ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

物流連、人材育成と認知度向上の取り組み報告

2025年9月29日 (月)

産業・一般日本物流団体連合会(物流連)は26日、24日に「2025年度第1回人材育成・広報委員会」を都内で開催したと発表した。物流業界の社会的認知度向上を目的に、若年層へのPRや教育現場での理解促進などの取り組みについて、上期の活動報告と下期計画が審議され、原案通り承認された。

▲委員会全体風景(出所:日本物流団体連合会)

上期は、会員企業27社46人による「物流いいとこみつけ隊」会合を3回実施し、大学生向け業界研究セミナーなどの内容を議論。オンライン2回・対面1回の研修セミナーには計216人の学生が参加し、物流業界の魅力を紹介した。また、転職フェアへの出展や大学での講義、寄附講座の開講、延べ888人が参加した物流施設見学会などを実施した。

下期は12-2月にかけて業界合同説明会をオンラインと対面で計4回開催し、横浜国立大学での寄附講座や、全国66か所の物流施設公開などを予定。女性の活躍紹介や中学生の職場体験も実施する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。