ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Uber Eats、ピンクリボン運動を支援

2025年10月2日 (木)

環境・CSRUber Eats Japan(ウーバーイーツジャパン、東京都港区)は1日、乳がん啓発を目的とした「ピンクリボン月間」に合わせ、配達パートナーの配達回数に応じて寄付を行うキャンペーンを開始した。配達パートナーと連携した同様の取り組みはことしで4年目となる。

キャンペーンでは、参加意思を表明した配達パートナー全員を対象に、10月中の配達回数1回につき10円を算出し、1人あたり最大1000円、全体で最大350万円をピンクリボン活動団体へ寄付する。寄付先は認定NPO法人J.POSHや日本対がん協会などで、乳がん啓発活動の資金として活用される。

2024年の寄付額は300万円で、多くの配達パートナーが社会貢献の一環として参加した。アンケートでは回答者620人のうち62%が満足と回答している。乳がんは日本人女性が最も罹患しやすいがんとされ、早期発見が完治率向上の鍵となる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。