ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ドローン物流の社会実装へ共創宣言

2025年10月10日 (金)

▲開会挨拶をする全国新スマート物流推進協議会副会長の小菅村長 舩木直美氏(出所:全国新スマート物流協議会)

ロジスティクス全国新スマート物流推進協議会(東京都渋谷区)は10日、9月25日に「第4回ドローンサミット」内にて「新スマート物流シンポジウム」を開催したと発表した。官民を問わず多様なプレーヤーが一堂に会し、ドローン物流の事業化と、それを組み込んだ新たな地域インフラ構築に向けた共創を宣言した。

開会では山梨県小菅村の舩木直美村長が挨拶、続くオープニング講演では内閣府の瀬戸隆一副大臣が「フェーズフリー型防災インフラの構築」について言及。国土交通省からも岡野まさ子総括審議官、清水陽介課長補佐が登壇し、物流効率化や複数ドローンの同時運航といった政策的観点を共有した。

パネルディスカッションでは、日本郵便、佐川急便、ACSL、イームズロボティクス、プロドローンらが登壇。開発課題や今後の戦略を語り、物流の革新に向けた熱意が交わされた。

新スマート物流は、高齢化、災害、人手不足などの地域課題を解決する手段として注目されており、デジタルとテクノロジーの融合による物流の最適化と持続可能性の追求が求められている。本協議会は今後も自治体と民間企業が連携し、ドローンを活用した新たな物流モデルの社会実装を進める方針だ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。