ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Spatial Pleasure、EV重量車でJ-クレジット認証取得

2025年10月17日 (金)

認証・表彰Spatial Pleasure(スペーシアルプレジャー、東京都世田谷区)は16日、伊予鉄バス(愛媛県松山市)、神姫バス(兵庫県西宮市)、東急バス(東京都目黒区)と連携し、EV(電気自動車)バスの運行によるCO2排出削減効果で、国内初となるEV重量車のJ-クレジット認証を取得したと発表した。日本海事協会(ClassNK)の検証を経て認証が完了したもので、今後は交通・物流業界における脱炭素化支援を本格化させる。

今回の認証は、改定されたJ-クレジット制度の方法論「EN-S-012」で初めて重量車の燃費モードが認められたことを受けたもの。これにより、これまで困難とされていた大型EV車両での排出削減効果の定量評価が可能になった。Spatial Pleasureはプロジェクト主体として各社と協力し、データ収集や申請、検証(MRV)を実施。グループプロジェクト型として認証を取得した。

同社はこの成果を踏まえ、「モビリティ・カーボンクレジット・グループ」(MCCG)を設立。EV化、共同配送、モーダルシフト、バイオ燃料利用など多様な施策によるCO2削減を、J-クレジットやJCM(2国間クレジット制度)で認証・活用し、交通・物流分野でのGX(グリーントランスフォーメーション)を支援する方針を示した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。