商船三井など、英エネ産業向け重工業企業買収 25/07/31
三井物産、チリ車両管理大手を完全子会社化 25/07/02
常石造船、北極域研究船に運航観測システム搭載 25/05/30
サブスク型物流ロボットで人手不足解消に貢献 25/05/22
テラドローン、米で次世代エアモビリティー事業検討 25/05/21
三井E&S、造船会社を常石造船に譲渡 25/05/01
中央日本土地建物、ラスベガス物流施設開発に参画 25/04/24
三井物産、次世代液体燃料製造の米企業に出資 25/04/16
核融合エネルギー発電実証推進へ、事業会社設立 25/04/16
三井物産、米低炭素アンモニア製造を特定子会社化 25/04/09
三菱ケミと三井物産、万博でのプラ再資源化で協働 25/04/09
三井物産、欧州タンクターミナルITCを完全子会社化 25/04/03
JLFが印西物流施設を取得、小牧施設は売却 25/03/13
コスモ、バイオエタノール原料のSAF事業採択 25/02/25
商船三井など、米・合成燃料企業に出資 25/02/13
日本郵船、三井物産とJクレジット購買契約 25/02/05
三井物産と長谷工、大阪府茨木に物流施設が完成 25/01/22
セブン-イレブンと三井物産、BDトラック実証実験 24/12/25
商船三井系米VC、CO2除去技術の開発に出資 24/12/05
三井物産、バングラ財閥傘下ACIモーターズに出資 24/11/29
西の要衝・茨木を基点に、物流改善と理解を広げよ 24/10/31
関西物流要衝の切り札、LOGIBASE茨木彩都 24/10/31
三井物産と飛躍、Shopify配送サービスで連携 24/10/31
三井物産、外食物流HAVIの日・台3社を買収 24/10/25
商船三井、三井物産向け新造LNG船を命名 24/10/25
常石グループ中国子会社に揚子江船業が出資 24/09/13
三井物産、EV充電システムを国内導入 24/09/04
三井物産、シンガポール企業と食品卸事業を展開 24/07/19
e-dash、CO2排出可視化で横浜商工会議所と提携 24/06/26
三井E&Sが保有株式の売却で特別利益を計上 24/06/24
商船三井、福島県相馬のアンモニア拠点化を調査 24/06/12
大阪・泉北のアンモニア拠点化検討、三井物産など 24/06/11
三井物産、デンマーク船舶ファンドへ出資参画 24/05/20
丸紅・三井物産など、北海道でアンモニアSCを検討 24/04/25
三井物産、米トラックオークション会社を買収 24/04/23
ヤマトがShopifyアプリ対応、EC事業の選択肢拡大 24/03/26
三井物産、系列5社合併で食品ほか流通の中核に 24/03/15
e-dashと千葉信金提携、中小企業の脱炭素支援 24/03/06
三井物産と中国電力、CCSバリューチェーンを検討 24/02/20
三井物産、ブラジル複合貨物輸送業者の一部株を売却 24/02/16
福島・相馬でアンモニア供給拠点構築に向け共同検討 24/02/09
三菱グループ、液化CO2輸送船共同検討で覚書 23/12/27
三井物産、シンガポールで物流倉庫開発PJ実施 23/12/01
三井物産、敦賀港で水素・アンモニアSC事業化調査 23/10/30
三菱商事や住商など、尼LNG生産拡張PJで出荷開始 23/10/20
三井物産、フィンランド舶用エネルギー企業に出資 23/09/04
IHIなど4社、大阪拠点に水素・アンモニアSCを検討 23/08/30
三井物産、アフリカ流通プラットフォーム事業参画 23/04/26
商船三井と三井物産、アンモニア燃料船でAiP取得 23/01/27
JA三井リース、北米の鉄道貨車OL企業を買収 23/01/26
常石造船、三井物産からメタノール燃料船2隻受注 23/01/19
山九など3社、純度100%のBD燃料トラック輸送 23/01/13
自動トラ幹線輸送の夢に「仲間必要」/T2・下村CEO 23/01/10
キユーピー初のCO2ネットゼロ工場、神戸で|短報 22/12/15
3温度帯仮想店でネットスーパー受託、三井物産系 22/11/29
トラ無人運転実証で許認可など支援、パブリンク 22/11/18
完全自動運転でトラ幹線輸送、三井物産出資のT2 22/11/15
三井物産、インドネシア商用車リースで合弁|短報 22/10/27
IHIなど7社、衛星VDES実装へ産学官組織設立 22/10/25
エアモビリティ運航管理PF、5者提案が採択|短報 22/09/07
プラスオートメーション新CEOに山田章吾氏|短報 22/08/01
3CF&Co.会長に元三井物産副社長の安部氏|短報 22/07/29
コスモ石油と三井物産、SAF国内製造を検討|短報 22/07/28
三井物産、インドネシアの倉庫事業運営で新体制 22/06/15
商船三井、三井物産と新造LNG船の定期傭船契約 22/01/28
三井物産DA、神戸で私募ファンドAM業務開始 21/10/11
テラドローン、三井物産と運航管理PF開発へ 21/09/06
プラスオートメーション、ZOZOにロボ280台 21/08/19
日本郵船、製油所での水素活用実験に協力 21/08/10
88社が参加、水素バリューチェーン推進協議会設立 20/12/08
キャピタランド、三井物産と組み物流施設開発 20/12/02
三井物産、印貨物鉄道構想で6件目の契約受注 20/11/18
三井物産グローバルロジ、竹森取締役が社長昇格 20/10/08
米キャメロンLNG、全プラントが商業運転開始 20/08/11
日本郵船、6月20日付人事異動 20/06/22
+A、日通に月額料金制でピッキング支援ロボ 20/05/07
三井物産、原油価格急落などで500~700億円の損失 20/03/27
GLP関連2社がRapyuta Roboticsと連携、安川電機も 20/02/17
商船三井など4社、マルリン鉱区向けFPSOに出資 20/01/31
新型肺炎「指定感染症」に、物流にも影響拡大 20/01/27
商船三井、川崎重工製の新造LNG船受け取り 19/12/13
出光興産・グリッド、三井物産とAI配船計画で協業 19/12/09
三井物産、モザンビークの石炭生産計画見直し 19/11/27
三井物産・GLP、物流施設向けロボ提供の「+A」設立 19/11/21
三井物産など3社、ブラジル沖FPSOの傭船事業に出資 19/11/12
商船三井、米・LNGプロジェクト向け新造輸送船 19/09/30
国際協力銀、ブラジル貨物鉄道事業に融資 19/07/01
パナ出資先、腕の補助機能搭載したパワードウェア実験 19/05/17
日本郵船、米キャメロンPJでLNG生産開始 19/05/15
物産ロジ、朝霞物流拠点でトラック待機削減に着手 18/11/27
三井物産、2市でオンライン診療・処方薬配送検証 18/10/25
商船三井、三井物産向け新造LNG船竣工 18/10/22
三井E&S造船、三井物産など2社と合弁会社 18/10/12
日立、AI用いた配送最適化で三井物産と協創 18/10/09
三井物産、タイ精糖会社の新倉庫・精製設備建設 18/06/25
商船三井、サブシー支援船事業に本格参入 18/06/19
三井物産と三菱地所、マレーシアで物流施設共同開発 18/05/17
商船三井など5社、ブラジル沖FPSO共同推進 18/05/11
三井物産、出張帰りの覚せい剤密輸で逮捕・起訴 18/04/10
三井物産の物流子会社がキャリロ導入 18/01/26
三井物産、4/1付物流関連人事 18/01/23
三井物産都市開発、大阪府大東市に物流施設完成 18/01/17
三井物産、ウェザーニューズと組み荷主・船社マッチング 18/01/10
商船三井など5社、FPSO長期傭船事業出資に合意 18/01/09
三井物産、物流に強いドバイ農産物会社に出資参画 17/11/20
三井物産、18年1月1日付物流関連人事 17/11/15
三井物産、パキスタンで浮体式LNG受入基地事業へ参画 17/11/14
三井物産、ベトナム南部のガス流通で共同事業検討 17/11/10
三井物産、米国で物流施設開発に参入 17/09/21
三井物産、北米トラックリース・ロジ事業の持分引き上げ 17/09/08
郵船など4社、国際間水素サプライチェーン構築へ実証 17/07/27
三菱地所、大阪市西淀川区に都心近接拠点 17/07/24
川崎重工、ビッグデータ用いた船舶運航管理システム初受注 17/07/13
三井物産傘下2社統合の物流会社がスタート 17/04/12
三井物産、機械・輸送システム本部を2本部体制へ分割 17/01/25
三井物産傘下の国内・海外物流会社が4月統合 17/01/23
三井物産、4月1日付物流関連の幹部社員人事 17/01/18
三井物産、来年2月1日付の貿易・物流管理部長人事 16/12/28
三菱地所、北京で敷地40万m2の物流施設プロジェクト 16/10/28
ジャカルタの新コンテナターミナルで開業式典 16/09/15
三井物産、10月1日付物流関連の幹部社員人事 16/09/14
ZMP、台車型ロボット「CarriRo」の出荷開始 16/08/31
東邦物産、チリ産養殖サーモン「生」で毎週空輸 16/08/03
トライネット・ロジ、社長に川久保氏が就任 16/06/15
三井物産、6月1日付ほか物流関連の幹部社員人事 16/05/18
トランコム、中国トランスフレイト社を子会社化 16/04/27
三井物産、ミャンマーで肥料事業に参入 16/03/11
三井物産、中国のブリキ製造合弁会社がISO22000取得 16/03/10
トランコム、トラック安定確保へリース会社設立 16/03/01
日立と三井物産、インド貨物鉄道向け設備を受注 15/12/11
三井物産、伯ガス配給会社への出資19州に拡大 15/10/26
三井物産、非遺伝子組換穀物の米集荷会社に資本参加 15/10/20
三井物産、西豪州鉄鉱石JVで積出港の拡張完工 15/09/03
三井物産、インドで高速貨物鉄道の工事受注 15/08/19
丸紅、ミャンマー国鉄向け鉄道保安機材を受注 15/08/04
三井物産、イスカンダルのBTS型賃貸倉庫開発に参画 15/07/28
タイコンなど3社、インドネシアに賃貸倉庫・工場会社を設立 15/06/05
川崎汽船、三井物産の米LNGプロジェクト向け用船契約 15/05/13
三井物産、キャメロンLNGプロジェクトで8隻を用船 15/05/12
三井物産、メキシコ鉱山機械販売会社を再編 15/04/28
三井物産の北米鉄道貨車リース会社に2社参画 15/03/30
三井物産、北米で自動車部品物流をペンスキーに統合 15/03/24
三井物産、北米のトラックリース・物流企業に出資 15/03/19
三井物産、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/02/05
日本郵船、三井物産とキャメロンPJ向けLNG船の用船契約 15/01/29
日本郵船、インドネシア新ターミナル事業に参画 14/12/19
三井物産、米キャメロンPJ向けLNG船5隻を用船 14/09/29
日本郵船、三井物産と新造LNG船の長期用船契約 14/09/29
商船三井、三井物産とLNG船2隻の長期用船契約 14/09/29
三井物産、TOTOとのインド合弁会社が新工場開設 14/08/21