ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

浮体式洋上風力発電へ前進、専用支援船に設計認証

2024年2月28日 (水)

認証・表彰川崎汽船と川崎近海汽船の合弁企業、ケイライン・ウインド・サービス(東京都千代田区)と、ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区)、日本シップヤード(東京都千代田区)は28日、浮体式洋上風車専用船構想のためのAiP認証を日本海事協会から取得したことを発表した。なお同事業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成を受けたグリーンイノベーション基金事業「低コスト施工技術(風車浮体設置)の開発」の一環である。

▲浮体式洋上風車向け専用船イメージ(出所:川崎汽船)

2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、洋上風力発電の普及が期待されており、特に、遠浅海域が限られる日本では、浮体式洋上風力発電への期待が高まっている。浮体式洋上風車は、アンカーや係留チェーン、繊維ロープなどの係留システムによって海上に設置される。そのための係留作業は船舶によって不可欠となっている。

ケイライン・ウインド・サービスでは、効率的な係留作業方法の研究と、それを遂行する船舶仕様の追求を行い、浮体式洋上風車向け専用船構想を発案。JMU、日本シップヤードと共に基本設計の協議を進め、日本海事協会からAiP認証を取得した。

この専用船は、浮体式洋上風車の係留作業に必要な「係留システムの輸送」、「係留システムの海底設置・展張」、「アンカー把駐力試験」を効率的に遂行することに加えて、洋上風力発電所の開発から運転に至る「調査」「輸送」「建設」「保守管理」の一連のプロセスに対応できるよう、多機能性にも配慮した船型となっており、この多機能性に関しては、特許出願中だとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com