ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NTTデータグループがNTTの完全子会社に

2025年5月9日 (金)

M&ANTTは8日、上場子会社のNTTデータグループをTOB(株式公開買い付け)によって完全子会社化すると発表した。NTTデータはITサービスの国内最大手で、データセンターの建設・運営事業を世界的に展開している。

両者の発表によると、買い付け価格は1株4000円で、期間は9日から6月19日までとなっている。NTTは同社の株を8億977万株(57.73%)保有しており、残りの全株式5億9281万株の取得を目指す。投資総額は2兆3700億円となる。

TOBが成立すれば、一連の手続きを経てNTTデータは完全子会社となり、上場廃止となって親子上場の状態は解消される。

NTTによると、北米市場など海外での事業展開や人工知能(AI)を活用したサービスへの投資を進めるには、両社の連携強化や親子上場廃止による意思決定の迅速化などが欠かせないと判断。昨年9月から子会社化の検討を開始し、12月以降、具体的な協議と検討を開始したとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com