拠点・施設
日本GLP(東京都中央区)は23日、福岡県粕屋町で延床面積9万6000平方メートルの先進的物流施設「GLP福岡IC I」を着工したと発表した。地上4階建てのボックス型施設で、福…
拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
日産と住友商事、「4R」事業推進に向け調査会社設立 10/09/15
神戸市の温室効果ガス排出量、運輸部門は5.3%減少 10/09/03
トピー工業、燃料転換でCO2を年約1万3500トン削減 10/09/02
双日、中国・曹妃甸工業区のエコシティー化で戦略提携 10/08/30
トヨタ、物流分野でCO2排出量15%削減目指す 10/08/26
三菱総研、スマート・ロジスティクス研究会を10月1日設立 10/08/26
東京都、10/9中小経営層向け「物流効率化」セミナー 10/08/24
環境省、アジアEST地域フォーラムを開催 10/08/23
プロロジス、市川の物流施設でCASBEE認証Sランク取得 10/08/18
総合物流システム、静脈物流ガイドを発行 10/08/18
丸紅、温室効果ガス削減事業でカーギル社包括的相互協力 10/08/17
沖データ、欧州プリンタ拠点のCO2排出量を17%削減 10/08/17
レンゴー、小学生に「段ボールの秘密」出前授業 10/08/11
日立、首都圏の静脈物流でカーボンオフセット付きPCリサイクル 10/08/09
グリーン物流パートナーシップ優良事業、応募資格緩和して募集開始 10/08/06
三洋電機、環境対応車用電池の供給能力を増強 10/08/02
日立ソフト、日本興亜損保のCO2排出量算定ノウハウを商品化 10/07/30
東レ、CO2排出量15%削減、グループで「連邦物流」展開 10/07/30
日野自動車、大型トラック「日野プロフィア」を改良、新環境システムを搭載 10/07/27
日本郵船、英国現地法人が英国倉庫協会環境賞 10/07/27
電気化学工業、青海工場にクロロプレンゴム専用の大型自動定温倉庫 10/07/26
08年の都内CO2排出量、運輸部門は00年比で24.3%減 10/07/16