調査・データ日本内航海運組合総連合会がこのほど公表した輸送動向調査結果によると、2月の貨物船の輸送量は1883万1000トンで前年同月比で4%増加し、油送船の輸送量は982万6000キロリットル・トンで5%減少した。
貨物船の輸送主要品目別は、鉄鋼4%増、原料1%増、燃料26%増、紙・パルプ9%増、雑貨15%増、自動車3%減、セメント5%増。
油送船の輸送主要品目別は、黒油25%減、白油(ガソリン・灯油・軽油)前年並み、ケミカル7%増、高圧液化13%増、高温液体50%増、耐腐食前年並み。
調査・データ日本内航海運組合総連合会がこのほど公表した輸送動向調査結果によると、2月の貨物船の輸送量は1883万1000トンで前年同月比で4%増加し、油送船の輸送量は982万6000キロリットル・トンで5%減少した。
貨物船の輸送主要品目別は、鉄鋼4%増、原料1%増、燃料26%増、紙・パルプ9%増、雑貨15%増、自動車3%減、セメント5%増。
油送船の輸送主要品目別は、黒油25%減、白油(ガソリン・灯油・軽油)前年並み、ケミカル7%増、高圧液化13%増、高温液体50%増、耐腐食前年並み。
9月の内航貨物船輸送量が5%増加、内航総連調べ 13/11/25
内航輸送量、20年度は貨物船・タンカーともに減 21/05/21
内航輸送動向、貨物船輸送量が16%増加 12/04/12
内航輸送動向・6月、自動車輸送が29%増加 12/07/12
内航輸送動向、4月は自動車輸送が2.4倍増 12/05/21
日野・三菱ふそうの統合新会社「ARCHION」始動へ 25/10/09
運びとキャラバン「若者に選ばれる物流業界目指せ」 25/10/09
アルフレッサHC、九州センターに「Skypod」導入 25/10/09
マースク陸上輸送、米テキサスに新拠点を開設 25/10/09
ALGO ARTIS、三菱商事と配船業務効率化へ協業 25/10/09
三井不、グローバル・ブレインと200億円CVC設立 25/10/09
西濃運輸、輸送効率向上へ青森支店を新築移転 25/10/09
ミスターサービス、水戸に新物流拠点を開設 25/10/09
世界の自動運転車市場、33年には4倍規模に拡大 25/10/09
日本のAMR市場、33年に5倍規模にまで成長 25/10/09
シリウスジャパン、創業者の蒋超氏が社長に再就任 25/10/09
オムロン、インド製造業自動化支援へ現地に共創拠点 25/10/09
米カーバナ、SLCで中古車の当日配送を開始 25/10/09
ハイエレコン、計量DXツールのトライアル開始 25/10/09
荷物サイズで配送自動切り替え、GoQSystem 25/10/09