商船三井、三菱UFJ銀の環境対策融資を利用|短報 23/03/27
商船三井、海洋温度差発電の商用化目指す 23/03/24
商船三井が国内初、メタノール燃料の内航タンカー 23/03/23
商船三井、アンモニア供給網構築へ米社と覚書 23/03/23
商船三井、女性活躍推進の新「なでしこ銘柄」に選定 23/03/23
商船三井、「つながる」コンセプトに本社ビル刷新 23/03/20
商船三井、クルーズ事業急拡大へ米会社から船購入 23/03/17
気候変動対応で最高評価、国内海運大手3社|短報 23/03/17
商船三井、韓国企業と鋼材固縛資材のリース契約 23/03/16
商船三井、豪航路で鉱石船のCO2オフセット|短報 23/03/09
商船三井が3年連続で健康経営銘柄、ホワイト500も 23/03/08
商船三井、鉱石輸送船に風力推進補助装置|短報 23/03/08
商船三井と北拓、洋上風力事業推進PJに出資|短報 23/03/07
タイのクリーン水素SC構築で覚書、商船三井|短報 23/03/06
商船三井、バリ島の海洋ごみ回収を事業化へ|短報 23/03/02
商船三井、バイオメタ船で世界初のネットゼロ航海 23/02/28
ケニア農業機械化事業がJICA採択、商船三井|短報 23/02/28
商船三井、国連WFPの支援プログラムに参画|短報 23/02/27
商船三井、国内初家畜ふん尿由来LBMを舶用燃料に 23/02/22
DPシミュの海洋訓練コース拡張、商船三井|短報 23/02/17
商船三井、サステナ経営を米企業が評価|短報 23/02/15
国内最大フェリーRORO船社へ、商船三井G2社合併 23/02/13
商船三井、トルコ・シリア地震被災地へ寄付|短報 23/02/13
商船三井、洋上風力発電人材育成で事業採択|短報 23/02/07
商船三井ロジ、海上輸送セミナーを追加開催|短報 23/02/07
商船三井、船舶の情報機密に関するAiP取得|短報 23/02/03
商船三井、長崎県と再エネ・造船関連で連携|短報 23/02/02
商船三井、グループ7社トップ人事を発表(4/1付) 23/01/31
商船三井3Q、バルカー安定長期契約で営業益2倍 23/01/31
商船三井、池田氏が代表権を返上し取締役会長に 23/01/31
東京五輪つながりで海運講座、商船三井|短報 23/01/30
商船三井と三井物産、アンモニア燃料船でAiP取得 23/01/27
商船三井、遠洋輸送の5%以上をゼロエミに|短報 23/01/27
商船三井、DFメタノール船「Cypress Sun」完成 23/01/19
商船三井、セネガルのLNG事業で融資契約|短報 23/01/18
大阪・別府間でLNG燃料船が就航、商船三井 23/01/16
商船三井など4社、大洗・苫小牧間でLNGフェリー 23/01/06
年頭所感、西濃・近鉄エクス・商船三井・JILS 23/01/05
商船三井、22年のニュースダイジェスト発表 22/12/27
商船三井、環境事業で三井住友と600億円融資契約 22/12/27
商船三井、CO2回収・貯留で関電と調査事業 22/12/26
商船三井、グローバル人財育成へ合同研修|短報 22/12/26
商船三井、南アへの図書館車輸送に協力|短報 22/12/23
商船三井、安全運航導く船員リーダーを表彰|短報 22/12/23
さんふらわあLNG燃料フェリー、九電が供給|短報 22/12/22
商船三井、印ゲイルと新造LNG船の用船契約 22/12/22
商船三井が比で船員の永年勤続表彰式|短報 22/12/20
商船三井の船テーマ動画、再生数トップは|短報 22/12/16
商船三井と東急ホテルズ、外国人採用で提携|短報 22/12/14
商船三井、米スペースXの衛星通信を海上で実証 22/12/12
商船三井が組織改編、コーポ・営業・地域3軸で 22/12/09
関電、豪開発会社とCO2海上輸送の共同研究へ 22/12/02
商船三井、外航クルーズ船2隻を建造へ|短報 22/11/25
小中学生9人がアンバサダーに、海運の魅力学ぶ 22/11/25
商船三井が難民の就労に協力、NPOと業務提携 22/11/22
商船三井、海陸複合輸送の2社統合し新会社|短報 22/11/21
商船三井、国際会議でクリーンエネ戦略語る 22/11/18
商船三井、バイオ燃料LNG船の試験航行実施|短報 22/11/15
【訃報】大阪商船三井船舶の友国元会長が死去 22/11/15
商船三井、カタール企業とLNG船3隻の用船契約 22/11/11
商船三井、CCUS見据え米Chevlonと協業|短報 22/11/11
アフリカ物流PFベンチャーに出資、MOLプラス 22/11/10
商船三井、「業務をシステムに合わせる」標準化推進 22/11/04
ONE、米コンテナ船主アトラスの株式取得で合意 22/11/02
商船三井2Q決算、コンテナ需要底堅く過去最高益 22/10/31
商船三井、エネ大手と新造LNG船用船契約を締結 22/10/31
海水淡水化専用船で北欧企業と協業、商船三井 22/10/31
商船三井、広島港に海洋浮遊ごみ回収装置|短報 22/10/28
商船三井が西日本FH系と提携、外国人材の活用支援 22/10/26
商船三井、パラグアイへ消防車の輸送協力|短報 22/10/17
商船三井、10月14日付人事 22/10/14
海難事故教訓に従業員ら清掃活動、商船三井|短報 22/10/13
商船三井、風力推進船建造で資金調達契約|短報 22/10/11
サハリン2旧運営と用船契約解除、商船三井|短報 22/10/06
商船三井、港到着時間の最適化システム採用 22/10/05
商船三井、シンガポールの燃料供給船に命名|短報 22/10/05
商船三井運航船の環境性能向上へ3社提携|短報 22/09/27
小中学生160人が海運の仕事学ぶ、商船三井|短報 22/09/27
商船三井船舶17隻が海上保安庁長官表彰など|短報 22/09/26
22年版統合報告書を発行、商船三井|短報 22/09/22
商船三井、アンモニア脱炭素化PS提言に署名|短報 22/09/22
さんふらわあで離着岸支援システムをテスト利用 22/09/16
東京港のCNP形成計画策定で14日に検討会|短報 22/09/12
商船三井、苫小牧港LNG補給トライアル協力|短報 22/09/09
商船三井、中国ENN傘下にLNG船3隻長期貸船|短報 22/09/08
商船三井、陸上キャリア社員23人が入社|短報 22/09/07
商船三井など、液化CO2輸送船設計基本承認|短報 22/09/06
商船三井、AR公開情報表示システム認証取得|短報 22/09/05
商船三井のCVC、水産養殖ベンチャーに出資|短報 22/09/05
商船三井、2隻目のLNG燃料フェリー命名|短報 22/08/31
商船三井、人的資本経営コンソーシアム入会|短報 22/08/29
商船三井と大洗町が外国人人材活用で覚書|短報 22/08/29
商船三井、LNG燃料タンカー6隻を発注|短報 22/08/26
川重、商船三井向けLNG燃料タンカー2隻受注|短報 22/08/25
商船三井、大型液化CO2輸送船のAiP取得|短報 22/08/23
商船三井ロジセミナー、現法が北米事情報告|短報 22/08/23
商船三井、モーリシャス環境活動サイト開設|短報 22/08/22
過去最大の国際物流総合展2022、主催者が概要発表 22/08/19
商船三井系投資協業会社が英国に拠点開設|短報 22/08/19
商船三井、2隻目の風力推進装置搭載船を発注|短報 22/08/10
商船三井、ESG投資指標のFTSE4に採用|短報 22/08/09
邦船三社、大手コンテナ船主に株式取得提案|短報 22/08/08
船舶の風利用推進に航空宇宙工学技術|短報 22/08/04
商船三井と国環研、船舶燃料の共同研究開始|短報 22/08/04
商船三井、腐敗行為防止へ方針策定|短報 22/08/02
MOLケミカルタンカーズが50周年、動画公開|短報 22/08/01
商船三井、風況の適時把握による海上航行を実証 22/07/29
商船三井1Qは純利益2.7倍、船賃高や円安押し上げ 22/07/29
商船三井CVCがWOTAに出資、水問題解決|短報 22/07/28
海運大手3社、そろって通期業績見通しを上方修正 22/07/22
商船三井、海洋深層水利用調査がNEDO採択|短報 22/07/14
商船三井など、アフリカで精米所事業の実用化検証 22/07/14
MOLプラス、水循環システムのベンチャーに出資 22/07/08
商船三井、水先人業務評価され2隻が「最高賞」に選定 22/07/04
商船三井、シンガポールで自動車船にバイオ燃料 22/06/30
物流連会長、「物流価格の適正化は荷主との連携で」 22/06/27
商船三井など、次世代燃料の外航LPG船を共同開発 22/06/27
商船三井の技術顧問が船舶海洋工学学会賞に選定 22/06/27
MOL PLUS、海外の海事スタートアップイベント参画 22/06/24
商船三井、エコ運航推進へフィリピンに子会社 22/06/22
商船三井、日欧間カーボンオフセット海上輸送実施 22/06/16
商船三井、パラグアイへの消防車の海上輸送に協力 22/06/15
商船三井、バイオ燃料によるばら積み船の試験航行 22/06/10
商船三井、新造の中国電力向け次世代石炭船を命名 22/06/10
商船三井系船舶3隻、気象業務の貢献で大臣表彰 22/06/09
日本郵船など3社、ONEから配当金25億ドル 22/06/08
2022年のDX銘柄・注目企業に物流業界から6社 22/06/08
商船三井、自動船位保持機能を活用した操船訓練 22/06/07
商船三井、北陸電向け次世代石炭船を「HOKULINK」に 22/05/30
商船三井、ダボス会議で海運の脱炭素化を表明 22/05/27
商船三井、CO2削減技術支援へ国際枠組みに参加 22/05/24
商船三井、豪の重大海難訓練に参加しノウハウ共有 22/05/24
商船三井LNG船事業戦略セミナー、6/20開催 22/05/24
商船三井や国交省、伊勢湾海域で海賊対処訓練実施 22/05/23
三菱倉庫とラピュタ、資本業務提携で自動化推進 22/05/17
商船三井、モーリシャス支援の助成対象PJを決定 22/05/12
自動車船の有害物質を低減、商船三井が開発に着手 22/05/11
商船三井、GHG排出削減推進へ仏企業に出資 22/05/06
商船三井が22年度経営計画、3年間で1兆円投資へ 22/05/02
商船三井、幹部社員人事を発表 22/05/02
商船三井、ダイビルの完全子会社化を完了 22/04/28
商船三井前期、コンテナ荷動き追い風に最終益8倍 22/04/28
商船三井系がラピュタに出資、港のロボット化視野 22/04/27
商船三井、社員所属の車いすラグビーチームを支援 22/04/22
商船三井、新しい技術スローガンを策定 22/04/20
商船三井、社会課題に対する行動計画策定 22/04/19
商船三井、バイオディーゼル燃料常時供給を検討 22/04/19
三菱造船、アンモニア・液化CO2輸送船の研究完了 22/04/18
商船三井、フィリピン台風被害に義援金 22/04/18
商船三井、カタール企業とLNG船4隻の貸船契約 22/04/15