イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
大分商工会、10/16に価格交渉講習会 24/10/04
高松市でグリーン経営講習会を開催 24/10/04
山口県ト協、12/10に荷役安全ガイドライン説明会 24/10/04
upr24問題セミナー、NX総研が登壇 10/22 24/10/04
栃木県ト協、事故削減安全セミナー11/6 24/10/04
配車でファクス3000枚削減、ハコブDXセミナー 24/10/04
愛知県、9日に物流脱炭素推進会議 24/10/04
北海道で運送向け外国人材受け入れセミナー、10/29 24/10/04
茨城でグリーン経営認証講習会、12/6 24/10/04
栃木ト協、11/2にエコドライブ安全運転講習会 24/10/04
運送業の再編期到来、M&A戦略の備えを 24/10/04
CRE、所沢市下富ロジセンターの内覧会実施 24/10/04
Willbox、JMSBにリニューアルしたGiho出展 24/10/04
栃木県ト協、サッカー・スペシャルマッチを開催 24/10/04
川崎汽船、CCUS WORLD展でCCS事業について講演 24/10/04
ヤマトシステム開発、金融国際情報技術展に出展 24/10/04
埼玉県ト協、タイヤチェーン装着講習会11/12 24/10/04
商船三井、10/1入社の新入社員へ社長挨拶 24/10/04
ロボットバンク、12月25日まで特別価格CP 24/10/04
ハコベル、NEC×NLJ共同輸配送セミナー 24/10/04
JILS、ロジスティクス基礎講座11/6から 24/10/04
外国人ドライバー採用セミナー、国交省登壇 11/6 24/10/04
シッピオ、Shippio Works開設セミナー10/11 24/10/04
東海電子、10/16に飲酒運転の基礎知識セミナー 24/10/04
セイノー情報S、24年問題調査から課題読み解くセミナー 24/10/04
セイノー情報S、WMSセミナー 11/26 24/10/04
三菱ふそう、JMSBで自動追尾型EV塵芥車公開 24/10/03
ルーフィ、フード展示会で小口共配サービス紹介 24/10/03
日立産業制御、自動運転AI競技会で決勝進出 24/10/03
郵船ロジ中国法人、中国国際輸入博覧会に出展 24/10/03
神戸港、第40回フォーク荷役技能大会開催10/9 24/10/03
エニキャリ、ジャパンモビリティーショーに出展 24/10/03
東海電子、10/22に点呼運用シーン実演セミナー 24/10/03
ナビット、データ活用セミナーを配信 24/10/03
岡山県ト協、11/20に物流パートナーシップセミナー 24/10/03
トラボックス、運送会社経営者向けセミナー 24/10/03
サンリツ、個人投資家向けセミナー10/3 24/10/03
ナスバ、運行管理者のeラーニング、12月から 24/10/02
東海クラリオン、大型車左折事故防止セミナー配信 24/10/02
ハコベルが標準的運賃セミナー、国交省登壇 24/10/02
長崎県庁でドローン活用イベントを開催 24/10/02
ザ・パック、環境配慮型包装資材を出展 24/10/02
リクルート、長野県伊那市と人材確保で連携 24/10/02
JILS、持続可能な物流実現に向けた研究会を開催 24/10/02
長野県、4市で物流24年問題セミナー開催 24/10/02
熊本県ト協、運送業の人材確保セミナー 11/6 24/10/02
山口県ト協、災害物流講習会を10/31に開催 24/10/02
新潟県ト協、中小運送DXセミナー 11/8 24/10/02
Shippio、クラウド移行のマニュアルセミナー10/10 24/10/02
セイノー情報S、物流現場自動化セミナー10/29 24/10/02
治療と仕事を両立、11/19に厚労省セミナー 24/10/02
Hacobu、MOVO Fleet解説セミナー 10/11 24/10/02
育て上げネット、VRで倉庫の仕事体験が可能に 24/10/01
フューチャーA、物流DXをテーマに出展・登壇 24/10/01
JDSC、DXの最新事例を紹介するウェビナー開催 24/10/01
ロジスティクスの観点で考えるCLO、果たすべき役割 24/10/01
アイムセーフ、11月のオンライン安全衛生推進者講習 24/10/01
11/17三豊市うらしまマラソン大会で交通規制 24/10/01
共同印刷、サステナブル調達の説明会開催 24/10/01
北海道、自動車運送業向け外国人材受入セミナー 24/10/01