日本郵船、オマーン・ドゥクム港開発で包括MOU 25/10/29
ミシュラン、タイでアジア太平洋メディアデー開催 25/10/28
TSK、包装材大手のNEFABと資本業務提携 25/10/24
P板ドットコム、プリント基板を“製造当日”に配送 25/10/23
住友ベークライト、在庫管理DXで棚卸し効率化 25/10/23
MujinがAGV新型2機種を発表、1.5トン可搬モデルも 25/10/22
柳川合同、社員食堂開設で採用と定着の好循環目指す 25/10/21
パナコネクト、複数ロボ統合制御PFの提供開始 25/10/20
サンワS、3方式対応バーコードリーダー発売 25/10/17
カミナシ、ITreviewアワードで3部門連続受賞 25/10/17
Phoxter、生成AI搭載AMRを名古屋で初披露 25/10/17
東洋製缶、都市型ボトリング工場が受賞 25/10/16
倉敷発の大型専用洗車ツール、労務リスク低減 25/10/16
ネクストリンク、アルコール検知器導入1627社に 25/10/15
英デクソリー、倉庫可視化PFで1.65億ドル調達 25/10/15
外国人雇用支援のNINAITE、1.9億円を調達 25/10/15
水素を“はこぶ”ことで、“使う”文化育成に挑む 25/10/10
いざという時「動く」のか、BCPの実効性を疑え 25/10/09
TOPPANデジタル、英高級包材展示会に初出展 25/10/08
アシストスーツ協会、大阪で初の比較・体験展示会 25/10/08
みずほリース、群馬産業センターで協働運搬ロボ展示 25/10/03
ティーネット、AI外観検査システムを提供 25/10/02
サトー、コマツ向け新ラベルで通関・管理強化 25/10/01
京急と大田区商店街、SAF原料の廃食用油を供給 25/09/26
タイミー、佐賀県鳥栖市と包括連携協定を締結 25/09/26
フェリシモ、EC用お届け袋で資源2.5トン削減 25/09/26
タイ人ドライバー候補2人を採用、富田運輸 25/09/25
DPP対応ブロックチェーン基盤を提供開始、DP 25/09/22
ダイムラー、高温下で水素燃料電池トラック検証 25/09/22
シマノに下請法違反で勧告、金型無償保管を強要 25/09/17
ディーピーティー、物流業界向け転職サイト開設 25/09/17
松屋R&D、福井の本社近隣に新工場建設 25/09/17
サトーなど3社、DPP活用で資源循環モデルを構築 25/09/16
産学の分断超える、実践的な高度物流人材育成 25/09/16
西鉄国際物流、墨現法がモンテレイに新事務所 25/09/12
マップボックス、日本マネージャーに畑義和氏 25/09/12
SBロボ、9/25に自動搬送機実機デモ&相談会 25/09/12
SC追跡システム市場レポ発売、YHリサーチ 25/09/10
豊田通商、正極活物質製造の韓国LG合弁に出資 25/09/09
ROMSが13億円調達、独自性アピールする好機に 25/09/08
帝人F、タイで高強力リサイクルPET長繊維を増産 25/09/08
サントリー、Phoxter製AMRで原料搬送自動化 25/09/05
X Mile、「ロジポケ」新機能を体験展示 25/09/04
シェアフル、スキマバイト実績を正社員転職に活用 25/09/01
LexxPluss、阿蘓社長が経産省AIロボ検討会委員に 25/09/01
アイオイ、電子ペーパー対応コントローラーを発売 25/09/01
現場の稼働管理テーマにセミナー、9/17 25/09/01
LexxPluss、フォーブス選出の有望企業100社に 25/08/29
国内パワードスーツ市場、33年に2億米ドル規模に 25/08/27
NEC、現場作業を即時データ化するAI開発 25/08/27
ビジコム、自動認識展で物流効率化デバイス披露 25/08/27
大学発ベンチャー経産大臣賞に基幹産業DXの燈 25/08/21
DHL、中東・アフリカ地域専任CEOを新設 25/08/21
AIロボの現場実装支援、inahoが領域拡大 25/08/08
アイスマイリー、画像認識AI製品の最新カオスマップ 25/08/08
ENEOSが潤滑油子会社統合、製造・物流を集約 25/08/07
カイラスロボがJETRO採択、米製造業進出へ 25/08/07
MIC、ドラッグストアショーに出展 25/08/07
東和薬品・山形工場火災、製造・出荷に影響なし 25/08/06
コスモ石油、都内で廃油回収拠点を拡充 25/08/01
ムクイル、AIとIoTカメラで現場作業を可視化 25/07/31
世界のRFID市場、活用分野拡大など成長続く 25/07/30
古河ユニック、大学生教育支援で工場見学会 25/07/28
セイノー情報S、製造現場の物流課題セミナー 25/07/28
スター精機、パレタイズロボが中小投資補助対象に 25/07/25
今ある危機と今後の危機、JPICセミナーで解説 25/07/16
九州猛暑対策展、来場者前年比1.3倍で閉幕 25/07/16
MujinOSのグローバル展開加速へGLC発足 25/07/16
MESON、法人向けにAR&AIグラス体験会 25/07/16
シーオス、製造物流DXカンファレンスに登壇 25/07/16
帝人フロンティア、人権と労働環境保全ホットライン 25/07/15
日東ベスト、一般向け冷凍食品販売を子会社に譲渡 25/07/14
インターステラ、新規支援で宇宙インフラ開発加速 25/07/11
東芝ABS、プリンターなどの米国物流貢献で評価 25/07/11
アーキュスとダイムラー、軍用車開発で提携 25/07/07
ソラコム、現場の熱中症IoTデバイスに採用 25/07/04
日本能率協会、猛暑対策展を開催 25/07/03
極東開発工業と日本トレクス、課徴金は計59億円 25/06/30
キュレーションズとコズム、商品開発支援で連携 25/06/26
NSK、AI活用した品質トラブル参照アプリ開発 25/06/24
ヘキサゴン、産業用ヒューマノイドロボを発売 25/06/19
浜松ホトニクス、新棟完成で光半導体生産強化 25/06/17
安川電機、米新キャンパス設立に1.8億ドル投資 25/06/16
ヤマハによる中国企業への模倣品訴訟で有罪確定 25/06/16
日鉄エンジ、CO2由来メタノールからグリシン製造 25/06/13
NVIDIA、ドイツでAIファクトリーを構築 25/06/13
グリッドダイナミクス、物流最適化キットを提供 25/06/13
SERT、中国製物流ドローンを国内展開 25/06/11
e-dash、山形県委託で製造業向けGX経営塾開講 25/06/09
ディーエムエス、DM一元管理システムをリリース 25/06/04
三雅産業、在庫管理サービスを出展 25/05/29
ジャーマンバイオニック、新型AIパワースーツ発表 25/05/28
ラクスルが丸玉工業子会社化、手提げ紙袋を強化 25/05/27
ログラス、東海エリアに新拠点開設 25/05/26
イノフィス、都内にアシストスーツのショールーム 25/05/23
クレオ、コルシカと提携しSCのB2B統合を支援 25/05/22
NTTロジスコ、ジンマーBに医療機器共配など導入 25/05/21
OKI、米展示会に可動耐久性ロボなど出展 25/05/07
ブルーヨンダー、新製品に次世代AI機能を搭載 25/05/07
ハンディーターミナル操作性改善セミナー、5/27 25/04/24
下請けへの不当返品で佐藤商事に勧告、公取委 25/04/21
シェフラー、中国市場向け生産拠点を拡大 25/04/18
カゴメ、インテックEDIプラットフォームを採用 25/04/17
三井物産、次世代液体燃料製造の米企業に出資 25/04/16
ベトナム北部の倉庫需要・賃貸価格などレポ 25/04/14
ヒューマノイドロボの物流実用化へ現場検証 25/04/10
LINE WORKSラジャーとイヤーカフ型イヤホン連携 25/04/03
日本タコグラフ製造事業者工業会が設立 25/04/03
三菱ケミカル、ペットボトル事業から撤退 25/04/03
トリナ・ストレージ大型蓄電池、長期環境配慮証明 25/03/25
カトーレック、高松本社工場が完成 25/03/24
住友ゴム、ゴムの破壊メカニズム解明 25/03/21
丸山珈琲、小諸物流センター開設 25/03/18
あいちロボット産業クラスター推進協議会開催 25/03/17
物流バイト時給は西日本で大幅増、アイデム調べ 25/03/10
国内初のSAF大規模製造設備が完成、コスモ石油 25/03/07
アスタリスク、大量一括読み取り二次元コード展開 25/03/04
EV Motors、本社移転 25/03/03
エア・ウォーター、海外事業で再エネ導入を推進 25/02/21
運輸・倉庫業の65%が賃金改善意向、TDB 25/02/20
ハコベル、花王に学ぶ物流DXセミナー3/17 25/02/19
自動化設備の遠隔操作技術活用セミナー、3/4 25/02/17
オラクル、SC業務最適化AIエージェント発表 25/02/12
CAC、AI導入プラットフォームの提供開始 25/02/12
NEC、製造・物流のシミュレーションソフトを販売 25/02/06
解決ファクトリー沖縄、地域特有の物流課題解決 25/01/31
ゼレック、川崎に研究施設を開設 25/01/31
セイノーHD、低温技術のZEROCOと資本業務提携 25/01/29
福島市、福島大笹生IC直結の工業団地が公募開始 25/01/28
公取委、東京ラヂエーター製造に勧告 25/01/24
トラックオーコク、AI活用で求人情報を24時間配信 25/01/23
デジタル製造書籍が累計3000万部突破、KADOKAWA 25/01/16
12月のパート・アルバイト平均時給、東京が過去最高 25/01/15
フェアウェイS、在庫適正化で労働時間570時間削減 25/01/15
日本の中古トラック市場、33年までに19億ドル規模へ 25/01/14
東芝アメリカ、新型熱転写プリンターを発表 25/01/14
X Mile、クロスワークをスマート物流EXPOで展示 25/01/09
アイオイシステム、「PPSの達人」に新機能追加 24/12/24
カインズ、クリエイター創作商品のBO業務代行 24/12/12
11月のパート・アルバイト平均時給公表、アイデム 24/12/05
生活クラブ生協、宅配サービスがSDGs部門賞に 24/11/25
まくら、生産と物流集約で在庫ゼロ実現 24/10/03
JCUタイ子会社が新工場用地取得 24/07/22
三菱ガス、国内初バイオメタノール製造を開始 24/06/21
百貨店の廃食用油をSAF製造に供給、日揮HD 23/09/06
ガス3社と三菱商事、米産LNGの国際輸送を共同検討 23/08/31
ブルーカラー資格ナビ・ジョブコンスキル開設 23/06/21
カトーレック、先進技術開発会社を買収|短報 23/05/16
YMG、産業用ロボット自動化施設を開設 23/04/25
国産SAF製造供給へ新会社、コスモ石油など3社 22/11/09