調査・データ
物流システム開発のダイアログ(東京都品川区)は9日、倉庫や物流業者の経理・財務担当を対象に行った、自社のインボイス制度への対応に関する実態調査の結果をまとめた。…
調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
帝国データバンク調べ、新興国企業が出資する日本企業、5年間で1.5倍 10/09/07
CBRE調べ、倉庫の期待利回り、低下トレンド拡大 10/09/01
サーチナ、ジェトロ中国内陸部でのアンテナショップ事業を受託 10/08/25
矢野経済研究所調べ、電子ペーパー市場、12年に1090億円規模 10/08/23
JADMA調べ、09年度の通販売上高4.3兆円に 10/08/23
リクルート調べ、7月の物流系アルバイト時給、前月比で微増 10/08/21
野村総研、地域流通インフラの事業提案を公募 10/08/17
国交省、高速無料実験「物流に好影響」が36% 10/08/11
帝国データバンク調べ、09年の港湾運送365社売上高、7.4%減少 10/08/09
日通総研調べ、消費財の荷動き回復鈍く、4-6月期の物流短観公表 10/08/05
矢野経済研究所、首都圏収納ビジネス市場の調査レポートを刊行 10/07/29
ボーイング調べ、世界の貨物航空機市場、20年で70%拡大 10/07/16
国交省、海事レポートを発行 10/07/15
矢野経済研究所、ハンディターミナル市場の市場レポートを発刊 10/07/09
UPS、日本は「自社業績に悲観的」、アジアの中小企業意識調査 10/07/08
プロロジス、米国で「燃料費上昇が物流に与える影響」を調査 10/07/07
日通総研調べ、トラック事業者のデジタコ導入率は6割強 10/07/04
サプライチェーン企業トップ25、アップルが3年連続1位 10/06/24
プロロジス、ヨーロッパの物流施設のエネルギー効率で調査レポート 10/06/23
日発販売、元営業所長が架空取引「内部統制に重大な欠陥」 10/06/23
国交省、3PL成功事例報告書を公開、自治体の物効法認知度低く 10/06/21
通運連盟、調査研究事業6テーマでの委託先募集 10/06/15
経産省、地域宅配など「買い物弱者」支援へ報告書 10/05/17
無料化実験「CO2への影響なし」、国交省・環境省が事前検討結果を公表 10/05/10
大判プリンタ市場が縮小、矢野経済調べ 10/04/21
CBRE調べ、首都圏の物流施設、空室率1.1ポイント上昇 10/04/19