日新・パナ共催の保冷輸送最適化セミナー、3/12 25/03/07
日新、保冷輸送コスト最適化セミナー3/12開催 25/02/13
戸田建設、ロボット性能評価実証実験を実施 25/01/21
パナAMS、LPガス配送システムに新機能を追加 24/11/26
パナソニックコネクト、佐賀工場を閉鎖 24/10/07
兵庫・姫路でグリーン水素活用を調査、JR貨物など 24/06/12
パナソニック、LPガス配送サービスを効率化 24/06/06
日新とパナが保冷輸送セミナー開催、5/8 24/04/25
JR貨物やNTTなど6社、姫路の水素SC網構築で協業 23/11/21
パナEW、改修不要のマンション向け置き配システム 23/11/07
パナソニック、LPガス業者の配送計画を自動化 23/10/11
日新、再生医療展で超低温輸送技術を紹介|短報 23/10/04
パナソニックEW、供給リスク管理システム全社導入 23/08/30
日新とパナが医薬品国際輸送セミナー、8/8|短報 23/07/28
日新、パナソニックと真空断熱容器の利用拡大図る 23/06/28
福岡運輸、パナコネクトの配送効率化システム導入 23/06/23
パナソニック、真空断熱保冷ボックスのレンタル開始 23/06/21
パナソニック、CO2冷媒ノンフロン冷凍機受注開始 23/06/20
冷媒量調整タンク付きノンフロン冷凍機、受注開始 23/04/28
パナコネクト、現場の映像データ活用を効率化 23/02/27
EV自律運転けん引車を遠隔管制、パナHD 22/11/24
スズケン系が血友病治療薬を居宅配送、GENie参画 22/10/18
ヤマ発G会社のEV搬送サービス、パナ工場に導入 22/09/29
パナ、保冷剤の温度可視化する輸送ボックス|短報 22/07/19
ラストマイル配送ロボの実験、NEDOが4社後押し 22/06/23
パナ・京セラの土地売却をCBRE指南、物流用地に 22/06/23
パナ、小型低速ロボ完全遠隔操作の許可を取得 22/04/18
ゼンリンのカーナビ地図22年度版、7月発売 22/04/15
ロボットデリバリー協会発足、実装へ動き本格化 22/02/21
経産省とNEDO、3月に自動配送サービスシンポ 22/02/04
東急不、分譲マンションに冷凍宅配ボックス初導入 22/01/24
日新など3社、医薬品国際輸送を共同実験 22/01/04
国交省、ウィズコロナ物流実証に4事業採択 21/11/30
パナソニック、資源循環表彰で経産大臣賞受賞 21/10/15
パナソニック、災害情報対応ETC車載器の新モデル 21/10/07
パナソニック、米ブルーヨンダーの買収を完了 21/09/21
清水建設、館内設備と連携する自律配送ロボを開発 21/09/13
「ホワイト物流」賛同1266社に、運転者不足へ対応 21/09/13
トヨタ、電動車増産へ車載電池に1.5兆円投資 21/09/08
スマートドライブとパナ、ETC2.0で運行管理 21/09/07
パナソニック、物流など現場最適化ソリューション 21/07/19
スマートDとパナソニック、共同でサービス開発へ 21/06/29
パナソニック、−20度でも動作するタブレット発売 21/05/19
パナソニック、通販拡大で大型郵便物対応ポスト 21/05/14
パナソニック、米物流ソフト会社7700億円で買収 21/04/23
エネチェンジ、脱炭素化に向け企業マッチング 21/04/14
建材・住設物流の環境改善に荷主6社が賛同の意示す 21/03/29
ZMPのキャリロ、PLC連携先を拡大 21/03/25
パナソニックとマカフィーが車両サイバー攻撃対策 21/03/23
パナソニック、藤沢市で小型低速ロボット配送実験 21/03/04
スズケン、パナ医薬品定温輸送ボックスをレンタル 21/03/02
18日間-70℃維持、パナソニックが輸送ボックス開発 21/01/21
パナソニック、藤沢市で小型低速ロボ配送検証 20/12/07
NEDO、物流現場で使える「多能工ロボット」研究採択 20/10/16
パナソニック、宅配ボックスの売上を東ト協に寄付 20/09/15
パナ、中国都市内物流向け新エネ商用車で合弁 20/09/07
NEDO、宅配ロボ開発へ12社が全国で実証実験 20/09/02
パナソニック、藤沢市のスマートタウンでロボ宅配 20/09/02
内田洋行、9・10月に物流セミナー5つ開催 20/08/28
ビットキーとパナのIoT宅配箱、SBが定額制で提供 20/08/27
パナソニック、宅配ボックス新CMにラガーマン 20/03/05
日通、大企業若手社員の働き方推進コミュ参画 20/02/17
日通・パナソニックロジスティクスが社名変更 19/12/13
経産省、ロボット実装モデル構築へTF設置 19/11/13
パナ運営の次世代実験コンビニで弁当配達スタート 19/05/21
パナソニック、物流費上昇で雨とい15%値上げ 19/05/21
パナ、院内物流ロボットにカーゴタイプなど追加 19/05/20
パナ出資先、腕の補助機能搭載したパワードウェア実験 19/05/17
スズケンが医薬品追跡で特許、セコム・パナと協業 19/05/07
JDAとパナ、倉庫・流通向け協業強化 19/04/01
パナ、低床型の自律搬送ロボット発売 19/02/27
パナ、RFID活用した無人販売ケース実証 19/02/01
パナとシーオス、次世代ロジスティクス事業で提携 18/11/26
パナ、「配送見える化」対応の頑丈ハンドヘルド発売 18/11/20
パナ、「配送見える化ソリューション」提供開始 18/11/20
ATOUN、腰用パワーウェアがロボット大賞優秀賞 18/10/29
パナ、物流現場向け堅牢スマホ開発 18/10/29
「3Dカメラで瞬時に荷物採寸」、物流展にパナ出展 18/09/04
パナ、独物流展示会に最新物流ソリューション出展 18/04/16
再配達率43→15%へ急減、京都の宅配ボックス実験 18/03/19
パナ、中国・車載用リチウムイオン電池工場が量産出荷開始 18/03/13
パナ・エコ社、宅配ボックス関連商品を拡充 18/03/02
パナ、物流関連役員人事 18/03/02
パナなど3社、AI活用のスマートストアオープン 18/02/13
パナソニック、印でエコナビ搭載冷蔵庫を生産 18/02/05
パナ、米展示会でRFID・自動搬送ロボなど紹介 18/01/09
大学のまち京都で再配達削減PJ、宅配3社が協力 17/11/08
パナソニック、IoT活用加速へ米データ解析会社買収 17/10/23
ヤマト・JCB・パナ、共同で手ぶら観光支援サービス 17/09/21
パナソニック、高速PLC拡大へIoT活用の実証開始 17/09/05
住友金属鉱山、電池材料増産し自動車電動化に対応 17/07/31
パワーアシストスーツで重量挙げ競技の着脱補助負担軽減 17/07/31
PSFSとスキューズが自動化ソリューションで提携 17/07/25
パナ、ベルギー・物流ソリューション会社の買収完了 17/07/19
パナ、堅牢型「タフブック」に新シリーズ 17/07/06
パナソニック、7月1日付物流関連の幹部社員人事 17/07/04
鈴与、全自動折り畳み機のベンチャーに出資 17/06/27
パナ・エコ社が電設資材値上げ、人手不足で物流コスト上昇 17/06/12
パナ、あわら市の宅配ボックス実験で再配達8%に削減 17/06/08
パナ、センサーで光量を自動調整する省エネLED照明 17/05/17
パナ戸建用宅配ボックスに受注殺到、新製品発売延期 17/03/28
腰用アシストスーツに「腕を補助」する機能追加 17/03/23
パナ、車載強化へ電子部品製造のフィコサ子会社化 17/03/22
尼崎パナ工場跡地に日本最大39万m2の物流施設計画 17/03/17
パナ、再配達4割削減した宅配ボックスの品種拡充 17/03/06
パナ、ベトナム工場増築し配線器具生産能力2倍に 17/02/28
パナ、大阪・東京間の製品輸送に大型天然ガス車投入 17/02/27
宅配ボックス実験で再配達49%が8%へ減少、あわら市 17/02/27
パナ、食品小売向けに冷凍冷蔵設備運用支援 17/02/15
パナ、成田空港で自律搬送ロボットの実証実験 17/01/12
パナ、欧州物流ソリューション会社を183億円で買収 16/12/27
ローソンとパナ、完全自動セルフレジの実証実験を開始 16/12/12
パナソニック、インドに年産50万台の冷蔵庫工場 16/12/07
セキュリティ性向上した頑丈ハンドヘルド「タフパッド」発売 16/11/25
障害物を「高い精度で把握」する二足歩行運搬ロボット 16/10/19
パナ、あわら市で共働き世帯向け宅配ボックスを実証 16/10/18
パナソニック、10月1日付物流関連の役員人事 16/10/03
Automagi、パナに屋内位置測位技術を提供 16/07/12
耐環境性で米軍用規格対応の車載用タブレット固定器 16/05/20
日通、東京ディズニーシーと想い運ぶテーマにコラボCM 16/05/13
延床28万m2、旧パナ尼崎工場の物流施設化計画決定 16/03/18
パナソニック、自動捺印機能持つ宅配ボックス発売 16/02/26
パナソニック、世界最軽量のハンドヘルド端末を発売 16/02/23
パナソニック、中国・大連に車載電池製造の合弁会社 16/02/08
NEXCO3社と全ト協、トラックへのETC2.0導入支援検討 15/12/21
パナ、車載部品用材料のタイ生産ラインが来年2月稼働 15/12/21
大和ハウス、茨木市でヤマト向け総合物流施設着工 15/12/11
パナ、カーナビを運行管理対応にするソフト発売 15/12/02
パナ、シンガ冷機工場に2.4MWの太陽光パネル 15/11/12
パナ、ETC2.0対応のGPS搭載型車載器を11月発売 15/10/06
パナソニック、東・阪でビーコン動線分析セミナー 15/09/29
パナソニック、ビーコン所在管理試用キットを発売 15/07/31
パナソニック、ビーコン動線分析のお試しキット発売 15/07/24
アクティブリンク、物流現場向けロボットを9月発売 15/07/03
パナソニック、シンガポールで廃家電リサイクル展開 15/02/19
パナソニック、業務用無線事業拡大へRF社買収 15/01/05
パナソニック、山梨の配線板生産子会社を売却 14/12/24
藤沢市のスマートシティ、住民向け物流拠点整備に着手 14/12/01
パナソニック・エコ社、五輪施設設計段階から営業提案 14/11/27
パナソニック、物流関連人事、10月1日付 14/10/02
パナソニック、タンザニアで配線器具の販売開始 14/09/30
パナソニック、一般道の渋滞回避できる車載器を11月発売 14/09/10
パナソニック、物流現場向けアシストスーツ開発 14/08/27
東北運輸局、日通パナソニックロジなど7倉庫を登録 14/08/11
イーソル、物流現場向け頑丈タブレットの取扱い開始 14/07/29
インドネシアの半電化地域に太陽光独立電源設置 14/07/18
パナソニック、エネルギー可視化システムに新機能 14/06/26
パナソニック、環境ブランドランキングで5位、物流など評価 14/06/25
パナソニック、安全保障輸出管理のeラーニング開始 14/06/04
パナソニック、農業向けエンジニアリング事業に参入 14/04/22