調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
味の素冷凍食品、欧州に冷凍餃子の合弁会社 14/10/07
キリンビバ、自動販売機関連事業を分社化 14/10/06
J‐オイルミルズ、生産拠点再編、倉敷市に新工場 14/10/03
キユーピー、物流コスト比率は前年同期並みの5.7% 14/10/03
雪印メグ、供給基盤強化へSBSフレックの株式追加取得 14/10/02
味の素冷凍食品、関東工場第一工場の建て替え完了 14/09/26
洋菓子のヒロタ、財務強化へ千葉工場流動化 14/09/26
味の素、米国ウィンザー社を買収、冷食事業強化 14/09/11
SOLホールディングス、「提携中止の影響なし」と発表 14/09/10
モンテール、岡山県に西日本初の生産物流拠点開設 14/08/26
サトウ食品工業、民事再生中のきむら食品と事業譲渡契約 14/08/20
コカ・コーラ、アフリカの供給網整備へ新たに50億ドル投資 14/08/08
カンロ、SCM推進部を廃止、生産部に機能移管 14/08/08
サントリー食品、榛名工場で清涼飲料の生産設備増設 14/08/06
CRE、味の素の物流BCPテーマにセミナー、22日開催 14/08/05
キリンビバレッジ、富士吉田市に宅配水製造の合弁会社 14/08/04
日本製粉、東福製粉に対するTOB終了、連結子会社化 14/07/31
森永乳業、車両リース子会社と運送持適会社を統合 14/07/28
栗山米菓、新潟市に物流・生産拠点新設 14/07/04
キユーピー中間決算、物流システム事業15.7%増益 14/07/01
江崎グリコ、「役割終えた」と物流子会社を解散 14/07/01
日本製粉、福岡工場に2万トンの原料サイロ新設 14/06/25
味の素、北米に冷麺生産拠点、東洋水産と合弁 14/06/19
亀田製菓、物流部を社長直轄組織に変更 14/06/19
センターフィー、製造者の負担感「依然として強い」 14/06/12
飲料メーカー、物流効率向上へ賞味期限年月表示拡大 14/06/04
Jオイルミルズ、UDエコパウチで木下賞受賞 14/06/02
日清製粉、福岡工場が稼働、九州の生産集約を完了 14/05/27
五洋食品産業、タイで冷凍ケーキ販売に参入 14/05/27
国内流通菓子市場1.8兆円、人口減の中で堅調推移 14/05/23
サッポロHD、シンガポールに駐在員事務所を開設 14/05/20
参天製薬、日欧アジアで米メルク社の眼科医薬品事業を買収 14/05/14
味の素、久喜市に東日本の補充拠点を開設 14/04/25
AGF、カウンターコーヒー需要急増受け生産強化 14/04/23
明星食品、埼玉第3工場を竣工、日清食品と物流連携 14/04/16
アサヒグループHD、東南アジアの乳製品事業12社を買収 14/04/10
日本コーンスターチ、異性化糖生産と供給を強化 14/04/10
日本ハム、ハム・ソーセージの基幹工場を竣工 14/04/09
日東富士製粉、東京工場に立体自動倉庫増設 14/04/01
J-オイルミルズ、タイに豊田通商と合弁で販売会社 14/03/27
東京デリカF、食品安全管理でISO認証取得 14/03/24
サントリー、中国飲料販売拡大へ合弁会社設立に合意 14/03/24
日本製粉、千葉工場で新原料サイロ完成 14/03/19
ヤクルト、中国販売拠点の開設目標1年前倒しで達成 14/03/18
日清食品HD、モロッコに現地法人を設立 14/03/17
味の素物流、津波で全損の跡地に中核物流拠点再建 14/03/13
日本コーンスターチ、全輸送車両に異物混入防止措置 14/03/12
ケイエス冷凍食品、物流・調達本部を新設 14/03/12
ケイエス冷凍食品、物流・調達本部長人事|4/1付 14/03/12
森永乳業、ドイツ子会社が新工場、207億円投資 14/03/10
日清製粉G、傘下2社でISO22000認証取得 14/02/28
カルビー、英国にスナック菓子の製造・販売拠点 14/02/25
井村屋、管理本部管下にSCM部と物流部 14/02/24
井村屋、SCM部長ほか物流関連人事|4/1付 14/02/24
不二製油、輸入原料高騰で業務用製品値上げ 14/02/19
青木松風庵、大阪・岬町に新工場完成 14/02/18
キリン、グループの本社物流機能を集約 14/02/14
福岡リート、鳥栖ロジスティクスセンターを取得 14/02/13
不二家、神戸の菓子メーカー買収、西日本の物流効率化 14/02/13
摂津製油、物流関連部門で流通加工減少、減収減益 14/02/05
日清食品HDとフレンテ、香港に合弁会社を設立 14/01/31
わらべや日洋、岩手県北上市に新工場を開設 14/01/30
日清製粉G、パスタ事業強化へトルコに合弁工場 14/01/30
明星食品、即席麺の賞味期限延長を決定 14/01/30
東洋ゴム、メキシコ販売子会社が事業を開始 14/01/30
カワタ、インドネシアに販売子会社設立 14/01/30
オークワ、物流事業部を来月新設 14/01/27
日清オイリオ、中国子会社の持分51%を譲渡 14/01/24
米FDA、第一三共のインド子会社に輸入禁止措置 14/01/24
11月の食品製造動向、はっ酵乳生産13.9%増加 14/01/14
大阪で物流セミナー、「鴻池運輸の海外戦略」ほか 14/01/09
冷食協会、農薬混入受け製造・物流の確認呼び掛け 14/01/06
香川県、山田家物流を助成措置対象に指定 13/12/25
日清食品HD、中国でカップ麺事業を強化 13/12/20
日清食品HD、中国に即席麺の新工場建設 13/12/20
ヴォコレクト、セミナー活動を強化、業種別も 13/12/12
サガミチェーン、味の民芸を買収 13/12/04
郵船ロジ、欧州発アフリカ向け定温海上混載を開始 13/11/20
JCコムサ、インドネシアに食品加工の合弁会社 13/11/18
タイセイ、子会社の物流機能を整備 13/11/14
横浜冷凍、物流の外販浸透し増収増益、前9月期 13/11/14
フェデックス、コールドチェーンサービスを拡充 13/11/05
日タイ物流政策対話、タイの物流課題を指摘 13/11/01
沖縄県、全国特産品流通拠点化へ受託事業者募集 13/10/25
エー・ピーカンパニー、霧島市に加工センター建設 13/10/23
日清オイリオ、欧州で中鎖脂肪酸油の生産強化 13/10/23
東京港、上半期の取扱貨物量が3.9%増加 13/10/22
電気化学工業、中国で包装材シート設備を新設 13/10/16
極洋、宮城県塩釜市に冷食工場を新設 13/09/20
日通、生鮮品の航空輸送サービスを発売 13/09/10
IHI、旭食品から津波救命艇を受注 13/09/05
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
キユーピーと全農、加工野菜の合弁会社を設立 13/08/28
日清食品、南米コロンビアに現地法人設立 13/08/22
カゴメ、中国で業務用トマト調味料事業に参入 13/08/16
双日、ミャンマーでCMグループの物流支援 13/08/16
ケンコーマヨ、インドネシアの合弁工場が完成 13/07/29
三菱化学、韓国にイオン交換樹脂の製造拠点 13/07/24
明治、東海地区の物流5拠点を再編・統合 13/07/11
竹中工務店、搬出入口の防虫設備を開発 13/07/10
新日配薬品、佐賀県鳥栖市に工場新設 13/07/09
三谷産業、ベトナム子会社が第二工場を建設 13/07/02
住友商事、ベトナムに小麦粉製造の合弁会社 13/06/26
味の素冷凍食品、ポーランドで餃子生産 13/06/26
日清製粉グループ、ベトナムに製造拠点 13/06/21
三菱重工、陸上輸送用冷凍ユニットで自主改善 13/06/18
江崎グリコ、インドネシアに冷菓事業の合弁会社 13/06/17
中部飼料、中国で養魚用配合飼料の合弁会社 13/06/17
郵船ロジ、インターフェックスジャパンに出展 13/06/13
J-オイルミルズ、中国で食用油の事業化検討 13/06/06
DNP、ベトナム工場が竣工、軟包材の供給強化 13/06/05
キッコーマン、埼玉県久喜市に新工場竣工 13/05/31
カネカ、気仙沼の発泡スチロール成形品工場を再建 13/05/28
GLP、埼玉・三郷の新施設で3PL企業5社と竣工前契約 13/05/07
ホウスイ、総菜製造・販売事業を取得 13/04/19
ヤクルト本社、マルタでヤクルト販売 13/04/03
日通、ダイセーエブリー24と低温物流で提携 13/03/22
沖産業、津名志筑産業用地に工場新設 13/03/18
凸版印刷、群馬県に新工場、包装材事業を強化 13/02/22
MH協会、台湾でコールドチェーンセミナー 13/02/21
福島工業、冷蔵倉庫用パネル事業を買収 13/01/09
日清製粉G本社、トオカツフーズの株式取得 12/12/26
キユーピー、インドネシアで14年から現地生産化 12/12/26
三井倉庫、東南アジアで物流拠点の拡大加速 12/12/25
MH協会、台湾物流協会が来日、センター見学 12/12/21
双日、ベトナムのブロイラー養鶏事業参入を検討 12/12/18
JCコムサ、中国に小麦加工食品の合弁会社 12/12/10
TNTコリア、韓国・東亜製薬とコールドチェーン契約 12/12/05
カンダHD、寺田倉庫の子会社を買収 12/11/27
兼松、インドネシアに食品加工の合弁会社 12/11/21
安川電機、独PLCメーカーを買収 12/11/20
凸版印刷、新群馬工場の建設に着手 12/11/07
新東工業、インドに鋳造装置製造の合弁拠点 12/10/29
亀田製菓、宇宙食の尾西食品を子会社化へ 12/10/26
カゴメ、タイに製造・販売会社を新設 12/10/23
日東富士製粉、ベトナム拠点の製造・保管能力増強 12/10/16
矢野経研、インド物流市場レポートを刊行 12/09/25
世界のマテハン市場、アジアで6.1%の伸び 12/08/28
JTグループのテーブルマーク、水産事業から撤退 12/08/28
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
家族亭、寿製麺買収、関西で製麺事業を強化 12/08/03
公取委、酒類卸大手3社に「不当廉売」違反を警告 12/08/02
カルビー、中国にスナック菓子製造の合弁会社設立 12/07/31
日清食品HD、トルコでパスタ・即席めん事業を展開 12/07/24
ダイト、中国進出へ現地企業を買収 12/07/11
昭和電工、中国・アジアでLIB包材の物流業務を委託 12/07/10
オークワ、物流拠点などで放射性物質検査、1503品目対象 12/07/09
関東運輸局、夏休み「環境と物流親子体験学習会」募集 12/06/29
YSD、ウェブ上で食品メーカー向け規格書支援サービス 12/06/28
カルビー、台湾に菓子製造の合弁会社設立 12/06/26