ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
DBシェンカーが過去最高営業益、23年度 23/03/31
仏キューネ、23台のEVトラック受領|短報 23/03/31
商船三井、英鉱業大手と船員安全向上に着手|短報 23/03/29
IVECO、トラック業界初のロイヤルティーPG|短報 23/03/28
マースク、上海港でメタノールバンカリング推進 23/03/27
アイルランド国交相らがNX本社を訪問|短報 23/03/24
米リネージュ、マドリードに南欧本社開設|短報 23/03/23
マースク、エネルギー関連支援子会社を売却|短報 23/03/23
MSC、脱炭素化国際センターと取り組み強化|短報 23/03/23
地下坑道に大型EV投入へ、ボルボトラック|短報 23/03/23
マースク、丁抹・中国間で初の航空貨物定期便 23/03/22
EUが輸入貨物の安全性強化、ICS2はフェーズ2へ 23/03/22
マースク、冷蔵コン追跡機能を顧客システムと連携 23/03/20
「米中分離でもグローバル化進む」、DHLレポ|短報 23/03/20
DBシェンカー、ソニー系の貨物追跡ラベルを導入 23/03/17
オートストア、ピッキングシステム機能強化|短報 23/03/17
ボルボトラック、韓国でEV商用車3種を販売|短報 23/03/16
DHL22年決算、4Q不調も通期は過去最高の営業利益 23/03/14
FedEx、国際的な倫理的企業として最高評価|短報 23/03/14
独ポストDHL、伊郵便会社とEC小包配送で提携 23/03/13
欧州の物流・電力・高速道路企業が脱炭素化で提携 23/03/10
阪急阪神Ex、英国現法のロンドン本社を移転|短報 23/03/10
MSC、男女平等促進に向けた活動を報告|短報 23/03/10
ドイツポストDHL、7年余で難民1.9万人雇用|短報 23/03/09
ルフトハンザC、通期売上は22%増の6600億円 23/03/08
TRATONグループ、22年売上は3割増の5.8兆円 23/03/08
ルノートラック、欧州の中大型EVシェア24%|短報 23/03/08
CMA CGM、通期決算は増収増益も輸送量1.3%減 23/03/07
NXベルギー、医薬品航空輸送の国際組織加盟|短報 23/03/06
川崎汽船、英アングロと脱炭素へ研究協議会|短報 23/03/06
ノルウェー採石場に66tEVダンプ、スカニア|短報 23/03/06
DBシェンカー、ボルタのEVトラックを試験運行へ 23/03/06
DFDS、ボルボのEVトラック125台を発注|短報 23/03/06
ダイムラーT、ウクライナに1.4億円を寄付|短報 23/03/06
架線から電力供給、独DSVなどEVトラ実証|短報 23/03/01