拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
西濃運輸、豊中支店の社員1人にコロナ感染確認 20/11/30
佐川急便、週末に全国で4人の感染者確認 20/11/30
無車検など17件違反で車両停止315日、近畿・10月 20/11/30
日本郵便東京支社で新たに4人のコロナ感染者 20/11/27
杉村倉庫、大阪営業所で庫内作業員1人感染 20/11/27
渋沢倉庫、神戸の営業所で協力会社社員1人感染 20/11/27
大阪府・市、府下9港一元運用で60万TEU上積み目指す 20/11/26
淡路市で鳥インフルの疑い確認、運輸業界に協力要請 20/11/26
日本郵便本社と全国8郵便局で感染者確認 20/11/26
主要6港の外貿コンテナ、9月は10.3%減 20/11/26
新協流通(大阪)の破産手続き開始決定 20/11/26
協同運輸の3営業所がAEO認定通関事業者に 20/11/26
ニトリ、茨木市の物流施設13万m2中途解約申入れ 20/11/25
DHLジャパン、大阪・堺市で99億円投じ新拠点開設 20/11/24
大幸薬、クレベリンのサプライチェーン強化へ新拠点 20/11/19
MSCが日韓露結ぶコンテナ船航路、欧ア鉄道輸送に接続 20/11/19
全国の郵便局で新たに7人の感染者確認 20/11/19
大阪湾の港湾利用者獲得へ大阪・東京・奈良でPR 20/11/19
大阪港の輸出額3か月連続プラス、医薬品8割増 20/11/19
神戸港、プラ・非鉄金属の輸出額が過去最高に 20/11/19
SGHDグループ、心斎橋パルコの納品・館内物流受託 20/11/18
近畿圏10月の医薬品貿易額が過去最高に 20/11/18
日通、愛知・半田市の事業所でドライバー感染2人目 20/11/17
テクニカル・ノアの通関業許可条件を変更 20/11/17
日本ポート産業、神戸市に冷凍冷蔵の新倉庫 20/11/16
第一貨物、大阪支店の従業員1人感染確認 20/11/16
アマゾン・ライフの協業、大阪で対象エリア拡大 20/11/13
ソシラ物流リート、2物件を230億円で取得 20/11/13
楽天の物流強化急ピッチ、国内配送8000万人カバー 20/11/13
労働安全衛生法違反で岸和田市の運送会社書類送検 20/11/13
コカ・コーラ、年内に営業・物流14拠点閉鎖 20/11/12
兵機海運、新型コロナの打撃大きく2Q営業益6割減 20/11/12
日本郵便、東京・奈良の郵便局で計3人の感染確認 20/11/12
川之江港湾運送、AEO認定通関事業者の承認取得 20/11/12
神鋼物流、尼崎の物流センター社員1人に感染確認 20/11/12
アリババ傘下の菜鳥網絡が日本市場参入表明 20/11/11
大阪府、空飛ぶクルマの社会実装へ協議会を設立 20/11/11
岡山県貨物運送など6社が保税地域許可を更新 20/11/11
国分西日本、兵庫の流通センターで委託先1人感染 20/11/09
川西倉庫、入出庫量伸びず2Q営業益44%減 20/11/09
大阪高速乳配を労基法違反で書類送検 20/11/09
渋沢倉庫、2か所の保税許可期間を更新 20/11/09
モアナブルー、神戸事務所の通関業許可取得 20/11/09
関西空港の積込量、13か月ぶりの増加 20/11/09
名鉄運輸、ウェブ営業も及ばず2Q営業益7割減 20/11/06
パイオニア、運行管理連携の通信ドラレコ出展 20/11/06
3郵便局で新型コロナ感染者、札幌北七条は4人目 20/11/05
大阪税関、トーナイなど2か所の保税許可失効を公告 20/11/05
日本郵便、札幌北七条郵便局で新たに2人感染 20/11/04
車両停止120日など8社に行政処分、近畿・9月 20/11/02
物流関係事件・事故ファイル[~20年10月30日] 20/11/02
11社の貨物自動車運送事業を許可、近畿運輸局 20/11/02