話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
「GLP浦安II」の増床完了、入居企業が継続利用 20/03/10
伊藤忠都市開発が近畿圏初の物流施設開発へ 20/03/10
渋沢倉庫、横浜港の利用拡大へ恵比須町に新倉庫 20/03/08
大和ハウス、福岡空港至近に3.2万m2マルチ型 20/03/06
次世代冷蔵倉庫の開発で東急不・三井・ニチレイ提携 20/02/28
大和ハウス、埼スタ向かいに「DPL浦和美園」着工 20/02/27
ヨコレイ、圏央道6拠点目の竣工で広域物流網形成 20/02/27
オリックス、大阪・箕面市で6.3万m2物流施設開発 20/02/27
阪急阪神エクス、越・ハイフォンに輸出入ハブ新設 20/02/27
オリックス、大阪・枚方市に5.7万m2マルチ型竣工 20/02/27
関通が関西主管センター2500坪増床、1万4700坪に 20/02/26
GLP流山プロジェクト4棟目着工、ALFALINK第2弾に 20/02/25
明治、賞味期限「年月」表示へ100品目以上を対象に 20/02/25
エスライン、都内倉庫手離し愛知・大口町に新拠点 20/02/25
協業第1弾は「雑誌返品」、日販・トーハン拠点統合 20/02/22
関通、佐川の物流施設内に関東6拠点目を開設 20/02/20
紅屋・丸和、4月から常温・冷蔵を新拠点に集約 20/02/20
3/26、大阪中央冷蔵で小中学生向け「海の教室」 20/02/17
三井不動産、「課題解決第一に」最新機器30種を集結 20/02/13
SBSロジコム・リコーロジ共同運営の3PL拠点着工 20/02/13
センコー、関西基盤強化へ「尼崎PDセンター」稼働 20/02/13
横浜冷凍1Q、食品販売部門赤字で減収減益スタート 20/02/13
レンタルバスターズ、東日本拠点を「GLP柏」に移転 20/02/12
ニッコンHD、メキシコ自動車産業集積地に新倉庫 20/02/12
シモハナ物流、本社隣接地に文書保管拠点を増設 20/02/12
佐川・西濃と共同戦線、GLP「ALFALINK相模原」着工 20/02/10
TRC、「MCUD鶴ヶ島」の竣工前準備業務を受託 20/02/10
小田急が物流施設開発に参入、印西市に用地取得 20/02/07
C&Fロジ、新稼働の拠点フル寄与し3Q増収増益 20/02/07
渋沢倉庫、新拠点寄与し3Q増収増益 20/02/07
極洋、配送強化で3Q物流部門利益23%増加 20/02/07
プロロジス、米・物流リートLPT社を1.4兆円で買収 20/02/07
富士ロジ、新設「厚木RC」でミルクラン輸送採用 20/02/06
日鉄興和、尼崎でセンコー専用物流施設を竣工 20/02/05
IPDロジスティクス、長野・東御市に県内6拠点目竣工 20/02/04
日新、1.4万トン収容の冷凍自動ラック倉庫を竣工 20/02/04
SGHD、国際貨物・倉庫事業をXフロンティアへ移転 20/02/03
三井物産都市開発、京都で「ロジベース久御山」着工 20/02/03
ESR、川崎市に7.8万m2マルチ型「川崎夜光DC」着工 20/02/03
CPDなど3社、大阪・枚方市に8.2万m2「CPD枚方」着工 20/01/31
EC運営のMOA、「MFLP船橋II」に商品倉庫新設 20/01/31
三菱倉庫、国際取扱量減で3Q営業益2.8%減 20/01/31
JALカーゴ、2/1~台北・高雄・香港線の取扱ビル変更 20/01/31
東洋水産、拠点立ち上げで冷蔵事業利益3割減 20/01/31
日本GLP、滋賀県野洲市で総合卸の専用施設着工 20/01/30
福山通運、浜松市内2か所目の営業所開設 20/01/30
佐川HD、次世代型物流施設を報道陣に公開 20/01/29
東急ハンズが空間設計・アスクル向けBTS型倉庫竣工 20/01/29
ダイワコーポ、「沖縄に恩返し」南風原町に倉庫開発 20/01/29
シモハナ物流、北関東最大3PLセンターが10月稼働 20/01/28
ヤマトGL、「美術品取扱技能コンテスト」を初開催 20/01/28
トーキョーオタクモードが越境EC物流サービス参入 20/01/27
福岡運輸、既存バース予約「ピンと来ず」自社開発 20/01/27
官民一体で日本の温度帯物流をミャンマーに紹介 20/01/26
YDC、良品計画の物流システム開発生かし商品化 20/01/21
キョクレイ、山下物流センターがハラール認証取得 20/01/20
楽天西友ネットスーパー、MFLP横浜港北を一棟賃借 20/01/16
JR貨物・東京レールゲートWが2/25竣工、80%契約済 20/01/16
日本梱包運輸倉庫、長浜営業所に第2倉庫着工 20/01/16
プロロジス、神戸市に「プロロジスパーク神戸5」着工 20/01/15
MCUD、神戸・須磨区で1.3万m2・BTS型物流施設開発 20/01/15
ESR・GICが合弁会社設立、中国で物流施設開発へ 20/01/14
ロジネットジャパン、九州新会社設立で全国展開へ 20/01/14
琉球海運・イオン、豊見城市に琉球ロジセンター開発 20/01/14
ESR、中京圏最大15.3万m2「弥富⽊曽岬DC」開発 20/01/10
KIC、圏央厚木ICから1.4キロに物効法活用のBTS倉庫 20/01/10
メキシコ日通、自動車向け新倉庫に2拠点集約 20/01/09
アマゾン、ESR「久喜DC」7.2万m2を賃借・稼働開始 20/01/08
ミスミG本社、確実短納期へ東日本拠点を集約・移転 20/01/06
TRC、エムエスジャパン加須IC営業所のPM受託 19/12/26
日本郵船、天王洲アイル駅近くの1.1万m2売却 19/12/26
日本ロジックス、上野運送(三重)を子会社化 19/12/25
名港海運、西二区物流センターを緊急一時避難所に 19/12/23
富士物流、三菱倉庫の西神・2期棟に中重量物倉庫 19/12/23
NEXCO中、W連結・無人隊列走行のインフラ整備方針 19/12/20
日立物流、つくば物流センター増築棟の稼働開始 19/12/17
シモハナ物流、「鹿児島営」竣工で南北物流網構築 19/12/12
富士物流、三重センターC棟の建替工事8月に竣工 19/12/12
キユーピー、伊丹市の生販物一体型拠点3月稼働 19/12/10
日通、医薬品物流網構築へ最後の新設・富山着工 19/12/09
丸全昭和運輸、茨木・神栖市に危険物倉庫竣工 19/12/05
大和ハウス、埼玉・草加市に延床5.1万m2着工 19/12/04
大和ハウス、入居企業向け融資保証サービス 19/12/04
大和ハウス、福島・須賀川市に3.2万m2物流施設着工 19/12/03
丸全電産ロジ、群馬・桐生市に流通加工拠点新設 19/12/03
中央倉庫、金沢営業所に新倉庫竣工 19/12/03
TRC、三井物産から新狭山のPM業務受託 19/12/02
カトーレック、仙台で保税蔵置場の許可更新 19/12/02
三井物産都市開発、「LOGIBASE新狭山」着工 19/12/02
秋田物流センター、秋田市内に3温度帯倉庫 19/12/02
三菱倉庫、2期棟竣工で西神配送センター11万m2超に 19/11/29
日鉄興和不動産、尼崎市に10万m2BTS型施設 19/11/28
日通、溝ノ口物流センター竣工 19/11/28
東急不動産、関東2施設にトランコムと東京アート 19/11/28
ニッコンHD、マレーシアに保税倉庫竣工 19/11/28
インド日通、ハイデラバード空港でGDP認証取得 19/11/27
古河物流、名古屋物流センターを新築移転 19/11/26
GLP、新ブランド「ALFALINK」第1号は相模原 19/11/25
大和ハウス、平塚に日本ロジテム向けBTS型施設 19/11/25
リネージュ、アジア太平洋で温度帯物流拡大 19/11/25
ロジランド、埼玉・羽生市に2.1万m2倉庫開発 19/11/21
山九、北九州を人材育成・物づくり拠点に再編 19/11/20
CRE、大阪交野に8万m2超の大型物流施設着工 19/11/19
プロロジス、猪名川PJをマルチ型2棟35.6万m2に変更 19/11/18
大和物流、千葉県柏市1.4万m2倉庫が満床竣工 19/11/15
日鉄エンジ、JR東海物流向け倉庫を竣工 19/11/14
JR貨物、総合物流企業へ「変えることを良しとする」 19/11/14
シリーズ最大9万m2「MCUD上尾」内覧会開催 19/11/14
オンキヨー、本社移転で「モノづくり拠点」集約 19/11/12
コカ・コーラ販社、白州工場内に2.8万m2自動倉庫 19/11/12
ロコンド、八千代で自社専用物流施設起工 19/11/08
全農物流、道産物流の要所・苫小牧に7000トン新倉庫 19/11/07
名鉄運輸、2020年に淀川支店を新築移転 19/11/07
日通、中国現地法人を自動車関連の専門物流会社に 19/11/06
三井不動産、「世界一の物流施設」MFLP船橋II竣工 19/11/05
三井不動産、国内外7物件57万m2の開発を発表 19/11/05
ムトウ、CBREの支援受け埼玉の物流拠点統合 19/11/01
CRE、埼玉・三芳町に「ロジスクエア」20棟目着工 19/11/01
トッパンF、新拠点「袋井工場」に物流センター併設 19/10/31
日立物流、春日部にEC事業者共有施設を本格稼働 19/10/30
郵船ロジ、中・東欧進出へスロベニア・コペル支店開業 19/10/29
オイシックス、海老名に3.4万m2専用冷蔵倉庫 19/10/28
ヒガシ21、東大阪物流センターで3PL事業開始 19/10/25
ヤマタネ、荷主の物量増で2.6万m2専用施設開設 19/10/25
サカタウェアハウス、大阪・箕面に物効法認定倉庫 19/10/24
ダイワコーポ、地元内定式で沖縄出身高卒者が定着 19/10/24
住友商事、ジャカルタに花王向け2.1万m2倉庫竣工 19/10/23
アサヒビール、名古屋工場に地上31m自動倉庫 19/10/23
ニッコン、越・ダナンに1.5万m2一部保税新倉庫 19/10/23
大和物流、京都物流センター4層構造1.4万m2に建替 19/10/18
日本GLP、平塚市に中央物産向け4.2万m2物流施設 19/10/17
日本GLP、物流施設3件を597億円で売却 19/10/16
日本GLP、神戸・六甲アイの3棟目拠点満床稼働 19/10/16
JR貨物、東京湾岸2棟目の物流施設建設へ国際入札 19/10/16
NTTロジ、自社拠点にCTCとの共同検証ラボ開設 19/10/16
大和ハウス、山口県2棟目の物流施設着工 19/10/15
名鉄運輸が奈良大和支店開設、西名阪IC近接 19/10/15
2Q不動産価格指数、三大都市圏で倉庫大幅下落 19/10/15
PALTAC、AI・自動化で生産性2.5倍「RDC埼玉」開設 19/10/10
センコー、タイで現地外食チェーンと冷凍・冷蔵倉庫 19/10/09
TRC、三菱地所2物件のPM業務受託 19/10/09
プロロジス、千葉北IC至近に14.7万m2賃貸倉庫竣工 19/10/07
ESR、愛知・愛西市の工業用地に6.3万m2賃貸倉庫 19/10/07
東京建物、新ブランド「T-LOGI」5棟開発 19/10/07
住友倉庫、神戸に防災機能充実させた5万m2新倉庫 19/10/07
丸全昭和、豊中倉庫営業所C棟竣工 19/10/07
大和ハウス、北上南部工業団地に3.2万m2賃貸倉庫 19/10/03
日鉄興和不動産、兵庫・尼崎に10.1万m2のBTS倉庫 19/10/03
エスライン、中部地区最大級の飲料保管自動倉庫 19/10/02
SBSロジコム、20年秋竣工・DPL横浜幸浦特設ページ 19/10/02