トヨタモビリティ基金、タイで交通事故削減PJ 25/04/30
中野国交相がフィリピン・タイ訪問 25/04/28
SPACECOOL、ホンダのタイ拠点に放射冷却素材 25/04/28
福山通運、タイ・フォワーダー企業を買収 25/04/07
トランスコスモス、タイEC市場戦略セミナー 25/03/25
キューネ、タイに新コンテナ貨物拠点開設 25/03/13
大和ハウス、タイでオンサイトPPAを展開 25/03/04
ニッコンHD、タイの大学で寄附講義 25/02/26
商船三井、タイ素材最大手SCG向けVLEC3隻を契約 25/01/24
JDロジ、深セン-バンコク間でEC向け航空貨物線就航 25/01/08
日鉄物流、タイ現地法人2社を事業統合 25/01/07
日鉄物産、ホンダとタイの水素利用モデル構築 24/12/24
STANDAGE、東南アの志摩市食文化イベに協力 24/12/05
フジックス、販売不振のタイ子会社を整理 24/12/04
タイ人材機関のビジネスマッチングが東京で開催 24/11/22
フェデックス、タイでの社会的影響力で受賞 24/11/19
コスコ、タイ・港湾運営会社の株式取得 24/10/28
セイノーHD、タイに新倉庫を開設 24/10/21
フェデックス、タイで働きやすい会社に4年連続選出 24/10/09
デジタルグリッド、タイで脱炭素研修を実施 24/08/01
東南ア越境EC、62%が市場成長に期待 24/07/24
Shopee、越境EC物流サービスがタイでも開始 24/07/03
24年度の最優秀物流改善賞は花王とコマツ物流に 24/06/26
スズキ、タイ乗用車工場を閉鎖 24/06/10
福山通運、タイの大学と産学連携に向け意見交換 24/04/30
ロジザード、タイで物流向けアプリ開発コンテスト 24/03/29
紀勢道三重県区間全線開通で1000億円の経済効果 24/03/21
西濃運輸、タイとインドネシアで会社説明会 24/03/12
福山通運、タイで初の日本語作文コンテスト 24/02/22
丸全昭和運輸、タイに倉庫子会社設立 24/02/14
FedEx、タイの危険物国際配送サービスを支援 24/02/07
ロジスティード、マレーシア現地法人が営業を開始 24/01/19
カトーレック、タイに新物流センター 23/12/11
日通NECロジ、東南アで半導体クロスボーダー輸送 23/10/30
セイノーHD、コロナで中断の海外研修制度を再開 23/10/30
TW、国連フォーラムで新貿易データ標準を議論 23/10/19
川崎汽船、環境推進活動で初の海外分科会|短報 23/10/17
東急不動産、バンコク近郊の物流施設開発に参画 23/09/14
日新1Qは23.5%減収、航空・海上とも低調で 23/08/07
FedEx、タイ学生の持続可能性の意識高める 23/08/03
FedEx、タイで学生キャリア支援活動|短報 23/07/26
福山通運、タイ物流子会社化で国際事業強化|短報 23/06/29
One’s ClosetとBカート、標準連携を実現|短報 23/06/20
FedEx、タイの学校に学習用電子機器寄贈|短報 23/06/20
鴻池、マルチブックのリース資産管理を採用|短報 23/05/23
日本の2030年対アジア貿易は230兆円規模、UPS 23/05/17
DNP、環境配慮型の高機能フィルムを展示会に出展 23/04/28
日本ロジテム、タイ主要空港近くに倉庫開設|短報 23/04/27
日ASEANコールドチェーン物流で国際規格化を協議 23/03/14
タイのクリーン水素SC構築で覚書、商船三井|短報 23/03/06
TradeWaltz、豪州などの貿易PF連携を実証|短報 23/02/16
EVバイク省エネ化実証調査がNEDOに採択|短報 23/02/15
東急不、タイ大手不動産Gと物流施設開発に参画 23/02/10
トヨタ、タイ大手企業Gと水素トラックなどで協力 22/12/15
タイでの会計システム選び指南、ロジザード|短報 22/12/08
清水港からタイへサツマイモ輸出、物流実証で 22/12/06
三井倉庫、貿易PF連携でCO2排出量を算定 22/11/21
トレードワルツ、5か国貿易PF連携実証に成功 22/11/18
東南アへの日本式低温物流普及委が第7回会合|短報 22/11/08
日本郵船、自動車船が紅海で人命救助|短報 22/10/12
トレードワルツ、シンガポールに駐在員事務所 22/09/28
中小機構、国内中小と東南ア56社の商談会|短報 22/09/12
DHLと浦和レッズがタイ小学生にプレゼント|短報 22/09/12
ローランド、タイ工場新棟建設で生産力増強|短報 22/08/03
三井物産、インドネシアの倉庫事業運営で新体制 22/06/15
郵船ロジがアセアンから感謝状、講師派遣で 22/05/10
凸版印刷、タイの軟包装メーカー買収し供給力強化 22/04/18
NX中国、中国・東南アジア間複合輸送サービス開始 22/04/12
郵船ロジ、寄贈活動で車椅子をインドネシアへ輸送 22/04/07
国交省、インドネシアとタイで低温物流普及促進 22/03/28
横浜冷凍、商号の英文表示「YOKOREI」に変更 22/01/19
名港海運、タイ現法が拠点拡充で事業領域拡大へ 21/12/06
ロジザード、タイの大学で物流アプリコンテスト 21/11/09
ビークルーズ、越境EC支援で日本商材を海外発信へ 21/09/15
JR貨物、バンコク駐在員事務所開設の承認を取得 21/09/09
大隅物流、アストラ製ワクチンの陸上輸送で協力 21/08/31
タイ輸出実務の最新動向ウェビナー、9/10開催 21/08/23
郵船ロジ、新型コロナワクチンをアジア各地へ輸送 21/08/12
物流連、東南アジアの物流事業の現状調査 21/07/29
タイで夜間の輸送に規制、県ごとに対応の違いも 21/07/26
IoTや倉庫自動化が優先投資対象に、APAC物流調査 21/07/20
近鉄エクス、東南ア発北米向けチャーター開始 21/07/13
アリババグループ、東京から東南アジアへ直送便 21/06/23
物流連、海外物流戦略WTがウェブ講演で情報収集 21/05/28
近鉄エクス、タイ法人が医薬品GDP認証取得 21/05/28
JR貨物が初の海外拠点、6月にバンコク駐在事務所 21/05/19
JR貨物、組織改正で「総合物流部」など新設 21/05/19
鴻池運輸、タイ重量物輸送会社の株式売却 21/04/20
三井不動産、タイの海外初の物流施設着工 21/04/07
近鉄エクス、タイ法人が新たな倉庫開設 21/04/07
日立物流、オランダとタイで子会社統合 21/04/05
日通、タイの中核子会社2社の事業を統合 21/03/30
村田製作所、インドネシアで交通量データ提供 21/03/24
Fedexビジコン、香港・フィリピン組が優勝 21/03/15
MSC、新たな東南ア・米国西海岸ルート開設 21/03/11
日通商事、タイ・レムチャバンに物流拠点完成 21/03/03
横浜冷凍の1Q、冷倉事業は減収減益に 21/02/12
日本製粉、タイで海外初の冷食工場竣工 20/11/30
パイオニア、12月にメコン地域で物流効率化実証 20/11/11
JICA、ミャンマーの交通・物流効率化支援で円借款 20/11/06
ジップエア、バンコク発便限定で旅客運航開始 20/10/20
国交省、9月24日付人事異動 20/09/24
ヤマト、一部アジア向けクール宅急便の荷受停止継続 20/07/29
山九、タイに定温併設の基幹物流拠点開設 20/06/01
ニッコンHD、倉庫事業が全体の増収増益をけん引 20/05/25
阪急阪神、バンコク起点に日ASEAN輸送をサポート 20/04/03
ANAカーゴ、成田=バンコク臨時貨物便2往復設定 20/03/31
センコン物流、「商物一体」海外展開で農政局長賞 20/03/17
ANA・JALが国内線・中韓印タイ線の減便・運休追加 20/03/11
三菱商事ロジ、タイでWWSと完成車物流の新会社 20/03/05
ニッコンHD、倉庫新増設効果で3Q増収増益 20/02/07
日通、プノンペン経済特区に多機能倉庫竣工 19/12/24
三井不動産、国内外7物件57万m2の開発を発表 19/11/05
センコー、タイで現地外食チェーンと冷凍・冷蔵倉庫 19/10/09
トランコム、シンガポールのビル清掃会社を買収 19/10/01
国交省、タイでコールドチェーン商談会を初開催 19/09/19
トーエル、海外販路拡大へ大町第4工場準備 19/09/17
タピオカの輸入量前年比430%、大阪税関 19/08/29
住友商事、タイに4000m2の新倉庫稼働 19/08/16
輸出29.9%減・輸入13.2%減、国際航空貨物・6月 19/07/26
アルプス物流、バンコク近郊に2.4万m2自社倉庫竣工 19/07/17
キューネ、アジア太平洋で陸運・荷主向けAI基盤公開 19/07/10
日立物流、6月からタイで輸送車両シェアリング 19/05/29
阪急阪神エクス、タイに国内輸送の合弁会社 19/05/29
リコー、米中摩擦の影響回避へ海外生産再編 19/05/16
ヤマタネ、長期投資計画に物流施設など300億円検討 19/05/15
三井不がタイ物流施設市場へ参入、2棟共同開発 19/04/26
日清製粉、米国で小麦粉の生産増強 19/04/15
日通、カンボジア・プノンペン経済特別区に新倉庫 19/02/21
SG佐川タイ、ネパールで国際エクスプレス事業参入 19/01/21
住友倉庫、タイ・レムチャバン2期倉庫が完成 18/11/29
商船三井、タイ現地法人設立50年に 18/11/15
日ASEAN交通大臣会合、「モバイル活用」の追加を承認 18/11/13
トラボックスなど3社、タイで求荷求車開始 18/11/06
豊田通商、タイに飼料原料販売の合弁会社 18/10/29
AIT、タイ子会社の営業終了へ 18/10/29
ロジザード、クラウドWMSがタイ語対応開始 18/10/23
ラックランド、タイで冷凍冷蔵倉庫の設計受注 18/09/26
オルグローとSAウェアハウス、東南ア向けEC物流支援 18/09/25
三菱ふそう、タイ向け中・大型トラックの組立工場新設 18/09/11
日本ゼオン、タイにアクリルゴム新工場 18/08/29
日本郵便、クールEMS小ボックス料金値下げ 18/08/21
カトーレック、タイ物流拠点の延べ面積5倍に拡大 18/08/20
アルプス物流、タイで2万m2の自社倉庫建設 18/08/08
日通、タイ最大の工業団地で新拠点竣工 18/07/27
東京地検、三菱日立PSの元役員・ロジ部長を起訴 18/07/20
三井物産、タイ精糖会社の新倉庫・精製設備建設 18/06/25
日通、大メコン圏間の越境交通許可証取得 18/06/06
住友倉庫、タイ・アユタヤに4棟目の倉庫竣工 18/06/04
日通が新商品、出荷翌日午前にバンコクへ配達 18/05/29