ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
関電、高浜原発の放射性廃棄物を5日輸送 16/12/05
東京飛鳥運輸(東京)の破産手続き開始 16/12/05
神戸運輸監理部、阪神センコー運輸など2社の倉庫登録 16/12/05
日通・福岡市東区の保税許可失効 16/12/05
広島県トラック厚生年金基金など2基金が解散 16/12/05
和歌山市の産廃業者に許可取消処分 16/12/05
きょうの倉庫、埼玉県白岡市で500坪など5物件 16/12/05
10月の関東地方、事業停止1社・車両の使用停止44社 16/12/02
ブイキューブロボ、三重県とドローン活用で包括協定 16/12/02
中国地方の11月トラック新規登録、山口県除き増加 16/12/02
JETRO、1/18に長野で貿易実務講座「通関・輸送編」 16/12/02
秋田海陸運送、AEO通関業者の認定を取得 16/12/02
上期の九州・阪神間トラック航送台数、全エリアで増加 16/12/02
福島県広野町の除染土壌6日から輸送開始 16/12/02
九州運輸局、MKロジの倉庫を登録 16/12/02
島根県、収集運搬業務など2件を一般競争入札 16/12/02
年金機構、梱包・発送準備業務など2件の委託先募集 16/12/02
神奈川・川崎区でクレーンあり1592坪など2物件、最新倉庫 16/12/02
食品メーカー4社、物流子会社統合視野に合弁設立 16/12/01
関東運輸局、ペーパー車検で日立物流子会社を処分 16/12/01
SGHD、舞妓さん・さかなクンゲストに招きエコプロ出展 16/12/01
GLP、千葉県芝山町の物流施設を売却 16/12/01
SGHD、東京都スポーツ推進企業に2年連続で認定 16/12/01
セイノーHD、福島県の運送会社と資本業務提携 16/12/01
サカイ引越センター、東関東ブロックに2支社新設 16/12/01
YAMの破産手続き開始決定、業績回復せず 16/12/01
NEXCO中、55トン超トレーラー走行させた運送会社告発 16/12/01
関東で講談社ビジネスパートナーズなど3社の倉庫登録 16/12/01
あおば運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/12/01
関東運輸局が2社を利用登録、新規運送許可1社 16/12/01
日瑛貨物輸送(茨城)が解散 16/12/01
年金機構、申請書の作成・発送準備業務委託先募集 16/12/01
東京都江東区で平屋建て低床252坪、新着空き倉庫 16/12/01
オフィスコム、千葉県に物流センター新設し拠点集約 16/11/30
オーベクス、印西市に物流・研究開発の新拠点完成 16/11/30
福通、大分県佐伯市に営業所開設 16/11/30
10月の軽油インタンク納入価格、1.6円値上がり 16/11/30
エバーグリーン、香港発日本直行便を開始 16/11/30
サンスターライン、中国・石島-京浜港結ぶ新航路開設 16/11/30
軽油店頭価格0.1円値下がり、全国平均104.8円 16/11/30
9月の宅配便6.6%増加、中部の運輸動向 16/11/30
リプロ、日水運輸の運送除く事業を統合 16/11/30
年金機構、書類運送業務の情報提供依頼 16/11/30
神奈川県座間市で免震構造1万8579坪、最新倉庫 16/11/30
過積載の下命・容認で大阪市の運送会社に事業停止命令 16/11/29
橋本総業HD、子会社統合し物流効率化 16/11/29
プロロジス、神戸テクノロジパーク内にBTS型物流施設建設 16/11/29
大阪府、排出ガス立入検査12月中に5回実施 16/11/29
日本ロジステック、千葉センターに危険物倉庫2棟開設 16/11/29
GLP、児童養護施設の子供たちへボランティア活動 16/11/29
中部運輸局、2社に車両停止の行政処分・10月 16/11/29
廃材を野外焼却、高知市の産廃業者に事業停止60日間 16/11/29
大阪税関、東洋埠頭青果センターの通関許可変更 16/11/29
ナガシマ物流サービス、ナガシマTSを合併 16/11/29
日通・福岡市博多区など7か所の保税許可更新 16/11/29
年金機構、通知書の作成・発送準備業務委託先を募集 16/11/29
埼玉県所沢市で平屋建て1701坪、新着倉庫 16/11/29
スタートトゥデイ、ZOZOTOWNの即日配送エリアを拡大 16/11/28
東芝、燃料電池フォークの充てん施設モデルを建設 16/11/28
トッパンF、城東センター移転し生産エリアを2000坪拡張 16/11/28
ウッドプラスチックテクノ、エコプロ展で物流パレットPR 16/11/28
日通商事、埼玉県寄居町の新物流拠点竣工 16/11/28
商船三井、小学生81人の社会科見学に協力 16/11/28
三菱ふそう、川崎工場が開設75周年迎える 16/11/28
JR貨物、東武ファンフェスタでコンテナデザインTシャツ販売 16/11/28
10月の東北地方、4社に車両使用停止処分 16/11/28
三井倉庫九州、AEO通関業者の認定を取得 16/11/28
関通、達磨通商を合併 16/11/28
岐阜県で不法無線局設置のトラック運転手摘発 16/11/28
コープこうべ、大阪2市の見守りネットワークへ参加 16/11/28
船舶代理店業の新清海運、APL清水を合併 16/11/28
最新空き倉庫、埼玉県所沢市で平屋・1701坪など3物件 16/11/28
センコー、滋賀県に大型自動車免許の指定教習所開設 16/11/25
愛知県と引越業者7社連携、家具固定推進キャンペーン 16/11/25
日機装、航空機部品増産へ宮崎に新工場 16/11/25
NEXCO中日本、渋滞緩和へ東名阪道の3車線区間延伸 16/11/25
ミヨ・エンタープライズ、破産手続き開始決定 16/11/25
宇徳、大井コンテナセンターの第1バンプールが移転 16/11/25
スキャナ保存制度の改正ポイントを実務目線で解説 16/11/25
日本郵便、地方創生イベントでベンチャーとの共創内容PR 16/11/25
28日から福島県猪苗代町の除染土壌輸送開始 16/11/25
赤帽広島県、広島市から優良技能勤労者表彰 16/11/25
渋川倉庫、渋川ショッピングプラザを合併 16/11/25
軽油店頭価格0.2円値下がり、全国平均104.9円 16/11/25
マルカワ新港運輸倉庫、芙蓉運輸を合併 16/11/25
丸山運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/25
年金機構、文書配送業務2件の委託先募集 16/11/25
きょうの空き倉庫、川崎市川崎区で1592坪 16/11/25
顧客の前納保険料516万円横領した元郵便局員逮捕 16/11/24
九州産交運輸、荒川社長が自動車・観光功労者表彰 16/11/24
高知県、災害時の物資配送体制構築へ協議会立ち上げ 16/11/24
アイリスオーヤマ、生産・物流強化へ阿見町に新拠点 16/11/24
清水港とインドネシアの港繋ぐ直行航路サービス開始 16/11/24
シーネットとサイボウズが連携した販売・在庫管理システム 16/11/24
圏央道八王子西ICの関越道方面出入口完成、12/24開通 16/11/24
福島県泉崎村の除染土壌輸送、25日から開始 16/11/24
10月の中部空港、輸出入とも3割減少 16/11/24
名古屋港の輸出額12.4%減、11か月連続でマイナス 16/11/24
九州運輸動向、トラック一般貨物が20か月連続減少 16/11/24
横浜港の取扱貨物量が10か月連続減少 16/11/24
関東で利用登録6社、新規運送許可4社 16/11/24
九州運輸局、3社を利用運送登録 16/11/24
野沢商運(東京)、臨海南を合併 16/11/24
佐川急便・福岡市博多区の保税許可、許可更新1か所 16/11/24
前田運輸倉庫(千葉)、狩野自動車運送を合併 16/11/24
はまなす商事運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/24
埼玉県朝霞市で1068坪、最新空き倉庫 16/11/24
佐川急便、身代わり出頭で6人逮捕受けコメント 16/11/22
関東運輸局、運送会社2社に事業停止命令 16/11/22
楽天など3社、LTE活用したドローンの配送実験 16/11/22
日本郵便、来年3月に広島の基幹拠点が竣工 16/11/22
東京都、新宿区の収集運搬業者の許可取り消し 16/11/22
滋賀県で不法無線局設置のトラック運転手を摘発 16/11/22
粗大ごみから出火、大阪市でごみ収集車両火災 16/11/22
4か月ぶり沖縄の輸出増、スリランカ向け輸送機器寄与 16/11/22
高浜原発の放射性廃棄物、輸送日程を延期 16/11/22
関西空港、対米中輸出のマイナス12か月連続 16/11/22
大阪港、ASEAN向け輸出16か月連続でマイナス 16/11/22
主要12都市の冷蔵倉庫、10月の入庫量全エリアで減少 16/11/22
きょうの空き倉庫、埼玉県吉川市で平屋・516坪 16/11/22
住友商事、習志野で単独開発の物流施設満床稼働 16/11/21
丸運、栃木物流センターの第2倉庫が竣工 16/11/21
試験輸送の参加者募集、東京-博多航路を境港へ延伸 16/11/21
近畿で14社に車両停止の行政処分、10月 16/11/21
山九、アジア3か国から66人受入れ物流研修 16/11/21
九州・10月の行政処分、9社に車両の使用停止 16/11/21
日本郵便、新潟県見附市に新物流拠点 16/11/21
スガイ運輸の破産手続き開始決定、荷動き鈍化影響し 16/11/21
福井県倉庫協会、10月の保管残高8.3%減少 16/11/21
中国地方で3社に車両停止・5社の許可取消、16年10月 16/11/21
羽田空港にロボットスーツ10台本格導入 16/11/21
成田空港の輸入額、8か月ぶり1兆円超も前年比は減少 16/11/21
東京港の輸入額が7か月連続で減少 16/11/21
関西電力、高浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 16/11/21
吉村運送(山口)が解散 16/11/21
年金機構、広島東事務所の引越業務委託先を募集 16/11/21
産総研、精密機器輸送業務など2件を一般競争入札 16/11/21
福岡県須恵町で10月竣工5068坪、最新空き倉庫 16/11/21
北陸で7社に車両の使用停止処分、10月 16/11/18
明治HD、九州・愛知工場に「おいしい牛乳」新生産ライン 16/11/18
福島県天栄村・棚倉町の汚染土壌輸送を開始 16/11/18
セイコーエプソン、秋田県にプリンター用ヘッド新工場 16/11/18
コープえひめ、愛媛県と包括協定を締結 16/11/18
天野回漕店、AEO通関業者の認定書を取得 16/11/18
共同フェリー運輸(鹿児島)、大種フェリーを合併 16/11/18
郵船港運・大阪府泉大津市の保税蔵置場許可 16/11/18
年金機構、文書保存箱の搬送業務委託先募集 16/11/18
神奈川県・東扇島で2598坪など4物件、きょうの空き倉庫 16/11/18
ヤマト、横浜拠点の賃金未払いで是正報告書提出 16/11/17
「高利率商品ある」と現金だまし取った元簡易郵便局受託者逮捕 16/11/17