物流現場を自動化ロボ活用で魅力的に、モノリクス 24/04/05
ラピュタ、コンタクトレンズ倉庫にAMR15台納入 24/04/03
ラピュタ、ピッキングアシストロボを米国に初納入 24/04/03
AMRのアルゴリズムを紹介、ロボットバンク 24/04/02
猶予期間は終了、いよいよ問われる物流業界の本気 24/03/28
ロボットバンク、AMR新シリーズが登場 24/03/26
Industry Alpha、1トン可搬型AMRの取り扱い開始 24/03/26
セイノー情報、レックスプラスと代理店契約 24/03/22
産業用協働型AMR発売、ロボットバンク 24/03/19
Industry Alpha、ローカル5G活用のAMR展示 24/02/27
サンワサプライ、東日本の物流拠点を再編・拡大 24/02/21
マウザー、倉庫自動化機器向け充電コネクター提供 24/02/14
DBシェンカー、チェコ倉庫に自動化機器を大規模導入 24/02/06
イー・ロジット、ウイルテックに自動倉庫保守を委託 24/01/30
イー・ロジット、中国自動搬送ロボ開発と業務提携 24/01/19
ストッククルー、EC構築サービスとAPI連携 23/12/26
荷役作業完全自動化へ、NLJが経産省事業に採択 23/11/21
米アマゾン、重量物搬送AMR「タイタン」が稼働 23/11/15
MiR、ロボット展で重量型AMRのデモ実施|短報 23/11/08
シーネット、「つなぐ」テーマにオンライン展示会 23/10/23
AMRキャリ太郎初出展、GEクリエイティブ|短報 23/10/18
プロロジス、小規模EC向けフルフィルサービス展開 23/10/05
歯愛メディカル、能美市の物流センターが完成 23/10/03
匠、純国産にこだわるロボット開発と未来への連携力 23/09/22
協働ロボットで多様な労働を創出、ロボクルー 23/09/15
ガウシー、月額ロボサービスでフォワードXと提携 23/09/06
チトセロボ、アーム搭載搬送ロボ制御に成功|短報 23/08/22
凸版と農工大、複数ロボットとの協働AI技術検証 23/08/10
厚さ180ミリの低床AMR公開、GEクリエイティブ 23/08/01
富士ロジテック、プラスAの自動搬送システムを導入 23/07/24
アスクル、物流センターにAMR6台追加で計40台に 23/07/18
困惑する現場、物流事業者とITベンダー間に温度差 23/06/30
自動化機器の円滑な”チームプレー”を実現 23/06/30
アッカ、スカイポッドをDPL平塚に導入 23/06/28
キヤノンITS、ロボの自己位置推定にAIカメラ|短報 23/06/27
DNP、AMRの移動距離34%短縮のシミュ開発 23/06/23
MiR、重量物搬送AMRが安全国際認証取得|短報 23/06/20
キヤノンITS、移動ロボ向け自己位置推定装置|短報 23/06/07
Industry Alpha、機器比較サイトで高評価|短報 23/05/30
ギークが人材派遣業と提携、棚搬送ロボの販売促進 23/05/19
テックシェア、6月からAMRの販売を開始|短報 23/05/08
ラピュタロボが自動フォークリフト市場に参入 23/04/04
自律搬送ロボのMiRが横浜にデモルーム開設|短報 23/03/30
手動ピックとAMRで速さの違いは?ラピュタが実験 23/03/29
オルビスのEC梱包サイズ最小化、配送費を削減 23/03/22
オルビス倉庫のAMRに「TERAOKA」計量技術採用 23/03/10
倉庫作業の自動化システムを提供、OrLink|短報 23/02/22
重量計搭載AMR16台導入し業務効率化、オルビス 23/02/20
館内配送適したAMR提供開始、NECネッツ|短報 23/02/16
デンソー米工場にMiRのAMR採用、部品搬送を支援 23/02/08
庫内荷物の出し入れ自動化するAMR「Akatsuki」 23/01/31
ギーク、次世代ロジプラットフォームにBoomi採用 23/01/26
建材サンプルの物流倉庫に米ローカスのAMR導入 23/01/12
シリウス、センサーのアジアクエストと提携|短報 22/12/23
ラピュタ、顧客の現場でAMRのデモ実施|短報 22/12/21
ギークプラスのAGV、4年連続で国内シェア1位 22/12/21
佐川急便、大規模省人化へ中継センターにAMR 22/12/12
米マウザー、AMR最新動向をPodcastで公開|短報 22/11/25
安田倉庫、ラピュタの協働搬送ロボを体験導入 22/11/22
トヨタ系2社と自動荷役技術を協働で開発、NLJ 22/11/16
タブレット設置のAMRなど追加、丹波貿易|短報 22/11/16
自律搬送ロボに社名広告募集、AMRメーカー|短報 22/11/08
GROUNDとオカムラ、ロジザード招き「IT・ロボ」議論 22/11/02
倉庫のスマート化へ専門集団設立、トラストスミス 22/10/31
GROUND、自律型協働ロボ「PEER」新機種開発進む 22/10/25
特設サイトでAMR事例紹介、住重機械工業|短報 22/10/25
Piezo Sonic、AMRがグランプリ受賞|短報 22/10/24
シーネット、幹部と本誌編集長がWMSで討論 22/10/20
オムロンにロボ大賞経産大臣賞、AMR基盤を評価 22/10/12
物流支援「統合サーバー」PLiBOT提案/国際物流展 22/09/16
WES統合管理機能を訴求、シーネット/国際物流展 22/09/14
シーネット、異なるロボ複数制御するWES開発着手 22/09/14
CIS、取扱対象にフォワードXのAMR追加|短報 22/09/14
シリウス、大容量対応の新型AMR披露/国際物流展 22/09/13
平田機工、離散事象解析3Dシミュで案件6割増 22/09/13
ラピュタ、ピッキングロボ新機種披露/国際物流展 22/09/13
北陽電機、物流ロボ安全規格対応支援で展示|短報 22/09/05
IDEC、AMR導入に必要な規格の動画配信|短報 22/09/05
シーネット、「100年つながる新WMS」出展|短報 22/09/05
物流展は「ピッキング」新製品訴求の好機、寺岡精工 22/08/24
搬送ロボ市場が2年連続で縮小、矢野経研調べ|短報 22/08/17
オートストアを軸としたトータルソリューション 22/08/16
シリウス、新型AMRを国際物流展で初公開 22/08/16
ラピュタ、国内AMR販売でトップシェア|短報 22/08/04
ラピュタとトーヨーカネツ、ロボ技術で協業|短報 22/07/27
物流ロボ向け超音波センシング、コーンズ|短報 22/07/19
IDEC系、「工場内荷役業務でのAMR活用」セミナー 22/07/12
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第4回 22/06/30
アスクルがラピュタのロボット34台を導入 22/06/22
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第1回 22/06/13
IDEC系がAMR導入における安全対策セミナー、6/30 22/06/09
三菱倉庫、EC特化型物流施設の企業活用事例を公開 22/05/24
様々な箱を見分けて荷下ろし、ABBの新ロボット 22/05/18
ラピュタ、64億円調達しAMRの営業強化へ 22/04/22
スマートロボティクス、小型サイズのAMR開発 22/04/21
IDEC系の協調ロボ技術センター、見学受入開始 22/04/12
ロボウェア、パレット搬送特化型AMRを取扱開始 22/04/12
ギークプラス、社長にアッカ創業者の加藤氏が就任 22/04/04
寺岡精工、ショールームの物流エリアを改装 22/04/01
鴻池運輸、不定形商品の倉庫作業自動化を実証 22/02/22
AMRなどモバイルロボ世界市場、27年に2兆円超に 22/02/07
ラピュタ、展示会でAMR導入メリット体感型ブース 22/01/21
米NVIDIA、AMR最適ルート策定で業務効率化に貢献 22/01/06
トップは自動棚搬送ロボ「EVE」、関心度ランキング 21/12/23
物流ロボット特集 ‐ LT Special Reports ‐ 21/12/17
物流ロボ導入進むも半数が消極的、理由は「コスト」 21/12/15
秤メーカーの面目躍如「ピッキングしながら検品」 21/12/09
薄さで勝算見えた、シンテックホズミの物流ロボ 21/12/06
ZMP、「CarriRo」棚搬送型ソリューション開発 21/12/02
第一実業、AMRなど物流自動化システムの提供開始 21/11/08
フジテックス、OTTO提供企業と販売代理店契約締結 21/11/05
ラピュタのAMR用いた出荷数が累計200万突破 21/10/25
シーネット、運搬支援AMRのRaaSでの提供開始へ 21/10/22
YperがAMR商品配送を実証、地方発の物流DX化へ 21/10/19
国際物流総合展 INNOVATION EXPO開幕、来場者続々 21/10/13
ラピュタ、ピッキングAMRで初期費用無料プラン 21/10/13
中国フォワードX、現法設立でAMR日本市場開拓へ 21/10/12
ラピュタロボ、国際物流展でAMRピッキングを披露 21/10/11
モノリクス、国際物流展で台車けん引治具を披露 21/10/08
GML、AMR用AI搭載の駆動開発に向け仏社と提携 21/10/05
中国シリウスロボ、国際物流展で高機能AMR訴求 21/10/05
ブライセン、AMRのシリウスと販売パートナー契約 21/09/22
ロジザード、14日のセミナー定員300人に拡大 21/09/02
ブライセン、国際物流総合展にWMSなど出展 21/08/19
ロジザード、グラウンドと物流ロボットセミナー 21/08/19
AMRのシリウスロボティクス、21億円超の資金調達 21/08/18
ロボの「群制御」が物流を制する/AMR特集III 21/07/28
AMRの強み引き出すRaaSの力/AMR特集IV 21/07/28
ロボは3年で物流現場を席巻するか/AMR特集V 21/07/28
ロジスティクスAMRフォーラム2021特集 21/07/21
物流AMRの現在地と2021年全機種比較/AMR特集I 21/07/21
物流ロボは確実に課題解決効果が出る/AMR特集II 21/07/21
ケイガン、自律移動ロボット「KeiganALI」発売 21/07/15
ギークプラス、三菱倉庫EC特化型拠点にロボ導入 21/07/05
「物流のミライ」について物流ロボ第一人者が議論 21/06/24
世界の輸送管理システム市場、27年に1.3兆円へ 21/06/17
デンマークのAMR企業、自動台車牽引ロボを開発 21/06/16
ロジザード、AMRフォーラム定員を500人に拡大 21/06/03
シナノケンシ、自社開発AMRの試験販売開始 21/06/03
コウノイケ・レールゲートが紡ぐ、SCMの可能性 21/05/27
ロジスティクスAMRフォーラム2021、視聴受付開始 21/05/12
LexxPluss、グローバルでのAMR量産に向け前進 21/05/07
アルテック、AMR「オットー1500」モデルチェンジ 21/05/06
ラピュタのAMR、ロジザードZEROと標準連携 21/04/23
イーパー、中山間地域でAMR用いた混載輸送検証へ 21/04/21
豊田自動織機、蘭に物流車両統合システムの新会社 21/04/20
ロジザード、RaaS×AMR×WMSの3社対談公開 21/03/25
ロジザードZERO、自立走行ロボとも連携 21/03/19
置き配バッグのイーパーが自動配送ロボ事業に着手 21/03/10
IDEC子会社、AMRの1か月試用サービス開始 21/03/09