イベント
DX(デジタルトランスフォーメーション)技術、AIの進歩には目を見張るものがある。業界で働くすべての人々にとって、安全で健康的、効率的な現場環境作りに向けた提案も…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
安田倉庫、横浜のビル解体しホテル建設 15/09/04
マミーマート、9月4日付の物流関連・役員人事 15/09/04
16年9月竣工・高床4797坪、東扇島出入口近く 15/09/04
天井高6メートル・低床898坪、圏央厚木ICから5.3キロ 15/09/04
17年3月竣工・高床6766坪、川崎市川崎区 15/09/04
横浜港、強制水先対象緩和1か月で早くも効果 15/09/03
関東運輸局、京セラコミュSなど2社を利用運送登録 15/09/03
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/09/03
茨城水急(茨城)が破産手続き開始 15/09/03
運輸・郵便業の活動指数が5.1%上昇、6月の東京都 15/09/03
横浜港、2014年の取扱貨物量1.8%減少 15/09/03
軒高7メートル・平屋249坪、茨城県下妻市 15/09/03
コープネット、物流拠点に非常時用インタンク 15/09/02
日本ロジファンド、首都圏で物流施設4物件取得 15/09/02
プロロジス、東西で既存顧客専用の物流施設を計画 15/09/02
商船三井フェリー、就航船を一時的に入れ替え 15/09/02
船協、夏休みイベントでJX根岸製油所を見学 15/09/02
1日でネットショップのノウハウ学ぶイベント、9/9 15/09/02
梱包・発送準備業務など|年金機構本部 15/09/02
首都高安行出入口から3キロ、平屋・低床150坪 15/09/02
空調あり・高床1831坪、川崎市東扇島地区 15/09/02
高床1587坪・築3年、常磐道柏ICから600メートル 15/09/02
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設を開発 15/09/01
JR貨物、9月もフェリー火災に伴う臨時列車運行 15/09/01
寺田倉庫、災害時の施設提供で品川区と協定 15/09/01
日野、千葉市に中小型トラック・バス特化拠点を開設 15/09/01
味の素物流、リレー輸送向けの新車両を導入 15/09/01
大洋運輸、東京支店の通関業許可 15/09/01
圏央道神崎・大栄間が開通で都心経由から転換顕著 15/08/31
マンハッタン、物流センター最適化製品群を展示 15/08/31
SBSロジコムなど2社にエコ通勤優良事業所認証 15/08/31
物流施設賃貸市場、関西で上昇基調続く 15/08/31
千葉県浦安市舞浜、常温・高床3060坪 15/08/31
相模原愛川IC近く、15年3月竣工・高床1万2166坪 15/08/31
CRE、羽生市で特定テナント向け新物流施設に着工 15/08/28
成田空港貨物地区でフォーク&パレット積付け競技 15/08/28
成田国際空港、直下地震想定し全社員参加訓練 15/08/28
SITC、東京でベトナム港湾物流セミナー、9/25 15/08/28
NSW、モバイルオムニチャネル戦略で講演、9/8 東京 15/08/28
千葉県船橋市、16年8月末竣工・高床3万2724坪 15/08/28
15年11月竣工・高床9162坪、常磐道柏ICから1.5キロ 15/08/28
MonotaRO、笠間市で物流施設用地取得の仮契約 15/08/27
プロロジス、埼玉・東松山で新物流施設を開発 15/08/27
圏央道、想定上回る沈下で年度内全線開通見直しへ 15/08/27
資源エネルギー庁、関東初の災害時石油供給実動訓練 15/08/27
関東運輸局、7社に新規運送許可 15/08/27
東海電子、「事業停止30日間防ぐシステム」セミナー 15/08/27
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/08/27
沼尻産業、物流センターにロボットスーツ導入 15/08/27
三井造船、6万トン型ばら積み貨物船が完成・引渡し 15/08/27
日立S、IoTを活用したビジネス改革事例、9/18 東京 15/08/27
関東運輸局、A.O.海運を内航海運業に登録 15/08/27
神奈川県、産廃収集運搬業者の許可取り消し 15/08/27
軒高6メートル・低床385坪、埼玉県草加市 15/08/27
高床・低床514坪、東京都府中市是政 15/08/27
空調あり・低床642坪、埼玉県川口市 15/08/27
国分、茨城県に大型温度帯汎用物流拠点を開設 15/08/26
セイノー情報、製造・卸向け物流外注基礎セミナー 15/08/26
JR貨物、東京都江東区で無料イベント開催 9/6 15/08/26
関東運輸局、事業停止1社・車両停止37社、15年7月 15/08/26
ポスターなどの梱包・発送業務|厚労省 15/08/26
書類の仕分・梱包・発送など|学生支援機構 15/08/26
高床・常温1373坪、湾岸千鳥町出入り口から3.6キロ 15/08/26
空調あり・低床750坪、東京都大田区平和島 15/08/26
平屋・低床460坪、関越所沢ICから4.1キロ 15/08/26
防災訓練に伴い都内86か所で大規模交通規制、9/1 15/08/25
インフォセンス、9/25 東京で音声物流体験セミナー 15/08/25
不動在庫防止・在庫切れ最小化セミナー、9/9 東京 15/08/25
危険物倉庫あり・高床8836坪、湾岸市川ICから4.6キロ 15/08/25
関東地整局、45ftコンテナの利用促進を本格化 15/08/24
SGムービング、従業員家族招待し業務体験 15/08/24
日鉄住金鋼管、川崎・浮島の解体中倉庫で火災 15/08/24
ブリンクス日本法人、東京に貴重品物流拠点開設 15/08/24
東京圏の物流施設市場、賃料上昇率ピークに 15/08/24
JR貨物、不動産・施設管理子会社3社を1社統合 15/08/24
生活クラブ生協、夕方5時以降の食材宅配を開始 15/08/24
キヤノンMJとエプソン販売の共同物流テーマ 10/14 15/08/24
貿易実務ハイブリッドセミナー入門編、東京・大阪 15/08/24
CRE、YKK APのロジ改革テーマにセミナー、9/25 東京 15/08/24
事例集などの印刷・発送業務|雇用支援機構 15/08/24
低床・常温788坪、圏央道入間ICから2キロ 15/08/24
高床・常温1051坪、大田区京浜島地区 15/08/24
高床・常温1342坪、川崎市東扇島地区 15/08/24
14年3月竣工・高床4857坪、埼玉県北本市 15/08/24
高床・常温6377坪、埼玉県川島町 15/08/24
アレフ埼玉工場が稼働開始、配送時間20分短縮 15/08/21
大塚商会、「生産革新ファミリー」紹介セミナー 8/25 15/08/21
9/27に全国フォーク大会、「女性の部」設け進出後押し 15/08/21
日通、17年竣工の都市型物流拠点計画など出展 15/08/21
はまなす商事運輸(千葉)が解散 15/08/21
高床常温4940坪、船橋市潮見地区 15/08/21
日本梱包運輸倉庫、埼玉・寄居町に製造請負拠点 15/08/20
リコーロジ、京浜島に物流技術「伝承」拠点を開設 15/08/20
丸運、丸運ロジ関東に丸運トラフィック統合 15/08/20
納入告知書運送の見積依頼|年金北関東・信越B 15/08/20
「東京都市圏の望ましい物流」策定へ意見募集 15/08/19
JR貨物、フェリー火災に伴う臨時列車を延長 15/08/19
東都生協、国立市の配送拠点で太陽光発電 15/08/19
シーネットが「事例から見る物流改善」提案、9/9 東京 15/08/19
JPR、物流機器管理の効果と手法を紹介、9/9 東京 15/08/19
郵船ロジ、通販食品展示商談会でプレゼン、9/16 15/08/19
日タ、京浜TTの高機能型新施設を紹介、9/9 東京 15/08/19
発送・運送業務など|年金機構北関東・信越Bほか 15/08/19
日本ロジステック、千葉センターで化粧品製造業許可 15/08/18
TIACT、羽田増便にらみ物流事業者間で情報共有 15/08/18
5月の港運取扱量、東京・横浜・千葉で外内貿すべて減少 15/08/18
タカセ、東京都の貨物輸送評価を取得 15/08/18
リコーロジ、ロジソリューションフェアで3PLセミナー 15/08/18
日通・千葉海運支店など2か所に保税地域許可 15/08/18
日通総研、コスト削減と作業分析ツール紹介セミナー 15/08/18
日通・横浜国際輸送支店など2か所の保税許可失効 15/08/18
共立印刷、西川印刷買収へ譲渡契約、物流考慮 15/08/17
運送業社長向け「採用×育成」セミナー、8/28・東京 15/08/17
首都圏物流サービスの破産手続き開始決定・続報 15/08/17
東商、8/24「交通事故発生時の企業対応と責任」セミナー 15/08/17
フォーニーズ、江戸川区に新倉庫建設 15/08/17
成田空港近く、低床・常温4875坪 15/08/17
高床・常温450坪、大田区流通センター近く 15/08/17
空調あり・高床996坪、埼玉県川口市 15/08/17
15年2月竣工・千葉県船橋市、高床・常温5519坪 15/08/17
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/08/13
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/08/13
首都圏物流サービス(千葉)など2社の破産手続き開始 15/08/13
DMS、新拠点にサイズを最適化する自動梱包機導入 15/08/12
山梨県トラック厚生年金基金など2者が解散 15/08/12
16年1月竣工・常温1万1444坪、東関千葉北ICから2キロ 15/08/12
埼玉県川越市、16年1月竣工・常温1万794坪 15/08/12
16年1月竣工・常温4951坪、埼玉県川越市 15/08/12
神奈川県厚木市、平屋・低床316坪 15/08/12
平屋・低床259坪、東名厚木ICから800メートル 15/08/12
セイノー情報、「物流から見た生産管理業務」改善セミナー 15/08/11
トランスコスモス、9/29に越境EC戦略フォーラム 15/08/11
本庁舎内での証明書類などの運搬|会計検査院 15/08/11
平屋・低床712坪、茨城県境町 15/08/11
常温・高床246坪、大田区平和島地区 15/08/11
茨城県つくば市、平屋・低床3046坪 15/08/11
16年8月末竣工・高床3万556坪、千葉県船橋市 15/08/11
天井高5.5メートル・低床6390坪、川崎市東扇島地区 15/08/11
埼玉県川口市、平屋・低床215坪 15/08/11
14年4月竣工・高床1680坪、相模原市緑区 15/08/11
東ト協、運送会社対象の婚活「恋の安全走行」を企画 15/08/10
東京物流施設市場、15四半期連続で賃料上昇 15/08/10
千葉県、貯蔵・輸送など水素の利活用へ研究会設置 15/08/10
東芝ロジ、アパレル向けRFID活用展示会に協賛 15/08/10
関東運輸局、7月のPSCで外国貨物船2隻を拘留処分 15/08/10
イナダ(東京)、東京石材物流石苑を合併 15/08/10
プラウド、埼玉県戸田市でトラック運送事業開始 15/08/10
TIACT、7月度の貨物積込・取扱量ともに増加 15/08/10
低床276坪・2階建て、東北道浦和ICから2.7キロ 15/08/10
13年8月竣工・高床895坪、相模原市中央区 15/08/10