ロジスティクス
センコーと高速バス大手のWILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス、東京都江東区)は4月に入り、ウィラーエクスプレスが運行する高速バスの荷物スペースを使った貨客混載輸…
サービス・商品
Hacobu(ハコブ、東京都港区)は12日、GPSによる車両動態管理サービス「MOVO Fleet」(ムーボ・フリート)に新たな機能「ドライバーステーション」を追加した。ドライバー…
セイノーHD、特積み生かしたDX活用へ推進組織 21/04/05
名阪特急で貨客混載、名古屋・大阪間当日配送可能に 21/03/29
1月の特積み貨物は前月比24%減、国交省調べ 21/03/29
名鉄運輸、事業多角化目指す長期ビジョン発表 21/03/19
西濃運輸グループ、4月1日付役員人事 21/03/18
ネクスコ中、中継物流・隊列走行向け拠点開発着手 21/03/16
トワード、安全運転支援システムの販売を強化 21/03/16
福山通運、4月1日付役員・幹部社員人事 21/03/11
西濃運輸、3月1日・3日付幹部社員人事 21/03/08
西濃運輸、深川支店の建て替え完了 21/03/03
トナミ運輸と第一貨物が提携強化、拠点共用進める 21/02/22
物流停止回避へ気象会社のリスク分析活用 21/02/12
輸送事業で貨物大幅減、セイノーHD3Q減収減益 21/02/10
福山通運とトナミHD、ともに3Q振るわず 21/02/05
トラック輸送・11月、一般貨物6.2%減・特積0.4%増 21/01/27
鴻池運輸が抗菌・抗ウイルス施工サービス提供 21/01/26
西濃運輸、東京支店でコロナ感染者1人確認 21/01/26
第一貨物大阪支店の庫内2人感染、熊谷支店も1人 21/01/25
セイノーとエアロネクスト提携、「SkyHub」開発へ 21/01/22
福通、13日付執行役員・部長級人事と機構改革 21/01/13
駆け込みは買い占めと同種の過ぎた利己主義/解説 21/01/12
大雪の北陸で物流ストップ、輸送強行求める荷主も 21/01/10
日通、愛知・刈谷市に自動車産業向け新センター竣工 21/01/06
西濃運輸、横浜南支店で2人目の感染者確認 21/01/06
セイノーHD、構造変化で「新化」を果たす一年に 21/01/04
トナミ運輸、能登支店作業員のコロナ感染確認 20/12/25
ヤマト・佐川・西濃、大雪影響で見合わせや配達遅延 20/12/21
NEXCO中日本、東名・中井PAの駐車マス増設に着手 20/12/18
西濃運輸大森支店の社員1人にコロナ感染確認 20/12/09
西濃運輸、紙の運賃請求書を廃止 20/12/01
福山通運、環境活動強化へ財団設立 20/12/01
西濃運輸、豊中支店の社員1人にコロナ感染確認 20/11/30
9月の特積み貨物が前月比9.5%増加、国交省調べ 20/11/30
西濃運輸、茨城・阿見町に龍ケ崎支店新設へ 20/11/26
結果判明前に乗務し陽性、小田忠運輸でクラスター 20/11/21
セイノーHD・2Q、営業益4割減も想定大きく上回る 20/11/13
遠州トラック、商業軽貨物伸び2Q増収増益 20/11/06
トナミHD、貨物量減で2Q営業益3割減 20/11/06
ロジネットJ、北海道・東日本で上期トラック低調 20/11/06
福山通運、企業間貨物低迷し上期減収減益 20/11/05
現地で検証、アライプロバンス賃貸開発第1弾の強み 20/10/29
福通と萩原工業、災害時の輸送協力で協定 20/10/20
福山通運、リトアニアと日本語作文スピーチ競技会 20/10/20
西濃運輸、大森支店の従業員1人コロナ感染確認 20/10/19
濃飛倉庫運輸、東大阪の事業所で1人感染確認 20/10/19
西濃運輸、10月10日付幹部社員人事 20/10/12
台風14号接近、西濃運輸が奄美などで集配見合わせ 20/10/08
西濃運輸、登録不要の輸送手段提案サイト開設 20/09/28
アライプロバンスの賃貸物流施設にかかる3つの期待 20/09/18
CEC・ドコマップ連携、GPS活用バース管理セミナー 20/09/16
セイノーHD、9月4日付グループ人事など69人 20/09/07
セイノー、幹線+ギグワーカーの置き配強化へM&A 20/09/01
日通、働き方改革理由にアロー便の日祝集配廃止 20/08/24
福通が特積み運賃改定と新運賃導入、わかりやすさ前面に 20/08/20
トナミ運輸、豪雨災害で配達見合せ・遅延続く 20/08/07
セイノー、減収幅大きく4-6月期営業益63%減 20/08/07
トナミ、利益基盤再構築も4-6月期減収減益 20/08/07
岡山県貨物、4-6月期営業利益66%の減益 20/08/07
ロジネットJ、3部門すべてで4-6月期減益 20/08/07
福通、国際事業で新型コロナ影響し営業益5.3%減 20/08/06
福山通運、寝屋川支店で新型コロナ感染者1人 20/08/05
名鉄運輸、長崎・雲仙市の営業所でコロナ感染1人 20/08/05
セイノーHD、8月1日付幹部社員人事 20/08/04
トナミHD、新生倉庫運輸(広島)を子会社化 20/07/31
トナミHD、7月豪雨被災者支援で100万円拠出 20/07/29
岡山県貨物運送、大阪でドライバー1人感染 20/07/28
物流各社で大雨影響続く、ヤマト熊本で一部再開 20/07/22
福山通運・小丸社長、リトアニア大統領から感謝状 20/07/13
「イージスアップ運送業2」に運行指示書作成機能 20/07/02
ロジネットJ新経営陣発表、片岸副社長は退任 20/06/26
福山通運、7月1日付役員人事 20/06/24
一般トラック運転者の賃金が1.4%減少、全ト協調べ 20/06/22
自動荷降ろし実現へ佐川急便など4者が共同研究 20/06/22
名鉄運輸、淀川支店に代わる関西基幹拠点9月開業 20/06/22
福山通運、前橋市に5000m2級支店竣工 20/06/22
W連結トラック駐車予約実験、予約車以外退出促す 20/06/19
ラストマイル協組、EC需要取込みへ3PLと連携強化 20/06/17
物流環境大賞に西濃運輸の「運び方改革」 20/06/08
日野自主導のW連結トラック幹線輸送に3社参画 20/06/02
福通が前橋支店開設、群馬県内5拠点目 20/06/01
トナミHD、6月1日付の組織変更と役員・幹部人事 20/06/01
国交省、紙・建材・加工食品の物流改善ガイドライン 20/05/29
ロジネットJ、現場従業員に月1万円の特別手当 20/05/25
気象協会、物流向け気象リスクを72時間前に 20/05/18
WNIが気象から輸送計画支援、9月末まで無償提供 20/05/14
セイノーHDの営業益5.7%減、今期純益は7割減予想 20/05/13
福山通運、国際輸送減少も主力堅調で増収増益 20/05/13
遠州トラック、EC拠点間輸送と宅配で営業益46%増 20/05/12
ハマキョウレックス、3PL部門が前期15社受託 20/05/11
名鉄運輸、運賃交渉で原価上昇吸収しきれず 20/05/11
岡山県貨物、通期業績予想を下方修正 20/05/01
東京2020・食品流通効率化の実証事業12社 20/04/28
MKタクシーが110円で飲食宅配、京都・札幌で28日から 20/04/27
福山通運、東京で感染者も早期対策で影響なし 20/04/27
日通、愛知・東海市の事業所で荷役作業員に感染者 20/04/25
「遠州トラック友の会」がマスクなど935個を寄贈 20/04/25
国交省が「標準運賃」正式告示、運賃交渉の目安示す 20/04/24
日通、札幌・企業向け配送拠点の事務職員が感染 20/04/24
高速各社、GW中のGS・シャワー設備は「通常営業」 20/04/23
国交省のSA・PA自粛要請、GS・シャワーは継続求める 20/04/22
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
新潟運輸・東京支店の内勤者に感染、10人自宅待機 20/04/20
日通、要請ない限り特積「アロー便」継続の方針 20/04/20
全ト協が緊急物資輸送を差配、災対法準用の要請受け 20/04/08
物流各社「業務を継続」、緊急事態宣言後の対応 20/04/08
セイノーHD、4/1付役員・幹部社員人事 20/04/07
鴻池運輸社長「変化をチャンスに変える担い手に」 20/04/02
日通、「プロテクトBOX」活用した新輸送サービス 20/04/01
トナミHD、4月1日付の組織変更と役員人事 20/04/01
運賃減収一気に拡大、運転職向けマスク配布求める 20/03/27
ロジネットジャパン、新社長に橋本潤美専務 20/03/25
セイノーHD、4月1日付役員人事 20/03/24
西濃運輸、東京「深川支店」建替えで倉庫大幅拡張 20/03/16
「緊急事態宣言」法案成立、指定21社に輸送指示可能 20/03/13
福山通運、3月31日付役員人事 20/03/13
福山通運、無事故運転者など185人でリトアニア訪問 20/03/11
緊急事態宣言も「北海道の物流に問題なし」、札幌通運 20/03/02
新潟運輸、新発田支店・横浜旭支店に姫トラ導入 20/02/07
トナミHD3Q決算、働き方改革コストや外注費増響く 20/02/07
岡山県貨物、3Q減収減益「運送需要弱い」 20/02/07
名鉄運輸、コスト増で通期減益見込みに 20/02/06
福山通運・3Q、自社運行率88.3%・増収増益で着地 20/02/05
ロジネットジャパン、新規取扱増で3Q増収増益 20/02/05
福山通運、浜松市内2か所目の営業所開設 20/01/30
福岡運輸、既存バース予約「ピンと来ず」自社開発 20/01/27
ロジネットジャパン、札幌でチャリティコンサート 20/01/15
久留米運送、労働局が「働き方改革」の参考事例に 19/12/26
10月・トラック輸送、特積み7.2%減・宅配4.5%減 19/12/26
西濃運輸、処遇改善に勤続ポイント40億円超相当 19/12/23
西濃運輸を労働安全衛生法違反で書類送検、大阪 19/12/17
JR貨物、横浜羽沢駅E&S方式にリニューアル開業 19/11/30
セイノー、ドローン物流実用化へ下関でPJ立上げ 19/11/26
トランコム、GLP施設をクロスドックに活用 19/11/20
SGHD、セイノーHDと業務連携範囲を拡大 19/11/18
エスライン、2Q増収も傭車・委託費増で37%減益 19/11/07
名鉄運輸2Q、運賃改定が増収増益に貢献 19/11/07
福山通運2Q、適正料金で運送・流通加工の利益率上昇 19/11/06
ハマキョウレックス2Q、物流9社受託・5社稼働 19/10/28
名鉄運輸、10都県で配達不能続く 19/10/16
名鉄運輸が奈良大和支店開設、西名阪IC近接 19/10/15
西濃運輸、出荷支援システムに出荷動向分析 19/09/05
新潟運輸、女性ドライバー活躍へ「姫トラ」導入 19/09/03
バンテック、静岡-京都でW連結トラック幹線輸送 19/08/23
エスライン、運賃と別に館内配送料上乗せ表明 19/08/20
セイノー1Q、販管費かさみ1Q営業益8.4%減 19/08/09
福通、青森むつエリアを自社配送に転換 19/08/09
エスライン1Q、委託会社の値上げ要請受け5割減益 19/08/08
福通1Q、運送部門で運賃見直し継続 19/08/07
SGHDとセイノーHDが業務提携に基本合意 19/08/02
新潟運輸、交通遺児基金への寄付で感謝状 19/07/19