話題
企画編集委員・永田利紀による連載企画「『危険物倉庫はそういうもの』という無関心」。前回は、「特殊で無縁が生む無関心」「我々は危険物に無縁、は本当なのか」のテー…
メディカル
配送プラットフォームを手がけるCBcloud(CBクラウド、東京都千代田区)は16日、オンライン服薬指導サービス「薬急便」を通して処方薬を即日配送するサービスを3月から始…
薬zaiko、プライバシーマーク認定を取得 25/03/31
大日本印刷、板橋にメディカル物流拠点開設 25/03/28
東邦HD、羽田に輸入医薬品対応の高機能センター 25/03/27
東邦薬品、新幹線による医薬品輸送の有効性検証 25/03/27
アルデ新大阪に手荷物預かり所と調剤薬局オープン 25/03/27
イトーキ、高速ピッキング自動倉庫の検体管理事例 25/03/26
ファンケルG、滋賀で太陽光オンサイトPPA導入 25/03/26
アルケア、コンバテックと東日本で共配スタート 25/03/25
ドライバーの睡眠・健康データを高精度収集 25/03/25
防災サミットに「SOKUYAKU」出展 25/03/25
ドローンでAEDを集落に配送、TOPPAN実証 25/03/19
スギ薬局、太陽光発電で店舗電力を再エネ100%化へ 25/03/18
八神製作所、宮野医療器とBCP訓練 25/03/14
アルフレッサ、物流拠点でISO9001認証 25/03/14
医療材料DBの一部を無料公開、メディアスHD 25/03/13
三菱倉庫とメディセオ、空飛ぶクルマで医療物流実証 25/03/10
オンライン診療「SOKUYAKU」利用者が過去最多に 25/03/10
ジェイフロンティア、浜松で処方薬をドローン配送 25/03/07
ウェアラブル医療機器の新国際標準規格が成立 25/03/07
企業向け婦人科診療・薬剤配送、4月に提供開始 25/03/07
ウエルシア薬局、移動販売事業で経産省から表彰 25/03/05
AI活用で医薬品物流改革、アセントとアルフレッサ 25/03/04
三菱倉庫、神戸倉庫で再生医療等製品に対応 25/03/04
米フロンティアSCが欧州事業社長任命人事 25/02/27
ウエルシア薬局、協力会社巻き込み物流効率化 25/02/26
エスエス製薬、大木と協働でSC体制を強化 25/02/26
JCRファーマ、新製剤工場を建設 25/02/26
ラピュタロボ、東和薬品にピッキングロボ導入 25/02/25
harmoおくすり手帳、運転禁止薬アラート機能追加 25/02/25
FedEx、UAEの医薬品・医療物流体制を強化 25/02/25
ジェイフロンティア、オンライン診療処方箋を電子化 25/02/25
ユアスタンド、完全CO2フリーの医薬品輸送 25/02/21
川崎重工、大学病院で屋内配送ロボを検証 25/02/20
アルフレッサ、廿日市市と無人航空機活動 25/02/20
メディパルG、九州医薬品卸が販売子会社を統合 25/02/19
鈴与、3/26に医療機器スタートアップセミナー 25/02/19
ロート製薬、SC管理効率化にResilireを導入 25/02/18
フォロフライのF1VANを朝日産業が初導入 25/02/18
バイオ医薬品ロジ市場は31年に1803億米ドルに 25/02/18
ドクターナウ、オンライン診療後30分以内に薬提供 25/02/17
米FSS、北米最大の医薬品物流拠点を建設 25/02/14
処方薬配送SOKUYAKU、マイナ保険証と連携 25/02/14
豊田通商、九州初L4飛行で処方薬配送検証 25/02/13
三菱倉庫米国子会社、医薬品専用倉庫の運用開始 25/02/13
DHL、アイルランド初のSAF100%使用へ 25/02/13
富士薬品、岡山県玉野と連携し災害時支援など 25/02/12
エニーマインド、化粧品のベトナム越境ECを支援 25/02/12
千葉県東庄町、千葉薬品と地域包括協定 25/02/12
ドローン物流・輸送市場は37年までに200倍規模に 25/02/10
ウォルマート、即日薬局配達が全米で利用可能に 25/02/07
NX台湾、桃園市で日系初の医療器材QMS認証を取得 25/02/07
ヤマトHDとアルフレッサ、健康管理サービス新会社 25/02/06
NXHD、独サイモン・へーグルの子会社化が完了 25/02/05
小林製薬、物流コスト上昇で4/1から値上げ 25/02/05
NTTロジスコ、医療機器業界向け在庫診断サービス 25/01/30
富士薬品、セイムスで即時配達サービスを開始 25/01/30
NTTロジスコ、大阪に医療機器物流の新拠点 25/01/28
丸紅、アフリカの医薬品大手と資本提携 25/01/27
ANAカーゴ、医薬品専用の輸送便を2/1開始 25/01/27
日本調剤、楽天ヘルスケア・ヨヤクスリを全店舗導入 25/01/27
神戸港の湿布薬の輸出シェアは6年連続全国1位に 25/01/24
クリニックフォアが「つながる薬局」と連携 25/01/23
東邦HDとT2、自動運転での輸送実現へ連携 25/01/21
中外製薬がSC管理クラウドのレジリア導入 25/01/21
アルフレッサHD、日本ドローン機構などと災害協定 25/01/21
島津製作所、インド新工場建設でSC強化 25/01/21
エアロジーラボ、自衛隊主催の南海レスキューに参加 25/01/21
沼尻産業、つくばの医薬品倉庫が2期棟が上棟 25/01/20
福井県ト協、ガン治療などと仕事の両立セミナー1/27 25/01/17
ロジスティード、シンガポールで医薬品輸送認証取得 25/01/16
C&Fロジ、岩手にグループ共同運営の3温度帯拠点 25/01/14
ジップライン、ガーナでワクチンをドローン輸送 25/01/14
ジェイフロンティア、ロッカー受け取り時間拡大 25/01/14
日本シグマックス、医療用品の共配エリアを拡大 25/01/14
岐阜県、災害時薬事供給コーディネーター新規委嘱 25/01/10
ANA、日本初のリチウム電池輸送の国際認証を取得 25/01/10
バイオ医薬品物流市場は31年までに1803億米ドル超 25/01/09
ロジスティード、タイ子会社が4温度帯倉庫開設 25/01/09
UPS、医療物流サービス企業などを買収 25/01/09
ロジスティード、京都亀岡に危険物倉庫開設 25/01/08
ソクヤク提携薬局数が1万7000店突破 25/01/08
Jフロンティアのお薬手帳プラス、ソクヤクと連携 25/01/07
バイタルNなど、医療機関向け医薬品発注サイト 25/01/07
ほくやくの物流センターにアイオイのWASが導入 25/01/06
名糖産業、愛知・清須に新工場建設へ 24/12/27
コールドクター、年末年始の薬配送エリア・時間拡大 24/12/27
歯愛メディカル中期計画、新物流センターを活用 24/12/25
ダイヤ工業、CES2025でアシストスーツを出展 24/12/25
三井倉庫HD、神戸に再生医療等製品向け拠点 24/12/24
フューチャーベンチャーキャピタル、X Detectに投資 24/12/23
三菱倉庫、住友ファーマの医薬品物流業務を受託 24/12/20
メディカル一光、傘下の医薬品卸2社を統合 24/12/20
「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」にお薬手帳機能を追加 24/12/19
鈴与、医療機器業界参入支援セミナー1/29 24/12/19
イトーキ、調剤薬局向けLED表示式ピッキング棚 24/12/16
ノボノルディスクP、茨木市に新物流拠点 24/12/16
オンライン診療のドクターナウ、薬局受け取り可能に 24/12/13
Jフロンティア、SOKUYAKU経済圏の拡大目指す 24/12/12
ジオ・ヤング、韓国初の自動化スマートハブを導入 24/12/11
セイノーHD、コスメバンクのボランティアに参加 24/12/10
GMOヘルステック、処方薬デリバリー開始 24/12/09
ミナカラe-クリニックをが本格始動 24/12/09
AI活用の共同配送で物流DX・標準化表彰、佐川など 24/12/09
センシードロボ、函館の病院で配送ロボの実証実験 24/12/09
フュージョンとSAP、医薬品CC管理システム開発 24/12/06
NRS、サステナレポート2024を公開 24/12/06
ロジスティード西、兵庫・三田に医薬品物流拠点 24/12/05
日本通運、大塚製薬に環境配慮容器で国際空輸提供 24/12/05
ジェットエイト、新潟の医薬品保管施設が完成 24/12/04
アルフレッサ、再生医療のイノバセルと資本提携 24/12/03
キューネ&ナーゲル、欧州医療品輸送を強化 24/12/03
ジップライン、ナイジェリアで薬品配送 24/12/03
CMA CGM、コンテナ型薬局を発表 24/11/29
ウエルシア薬局、埼玉と静岡の一部で移動販売車 24/11/28
檜原村で医薬品の遠隔ドローン配送、JALなど6社実証 24/11/27
おかぴファーマシーシステム、特定疾患特化型サービス 24/11/27
阪急阪神エクス、インドで医療品特化の営業所開設 24/11/25
メディカル一光、医薬品卸・京葉沢井薬品買収へ 24/11/22
歯愛メディカルが白鳩買収、物流機能を集約 24/11/22
NXアメリカ、フィラデルフィア支店でGDP認証取得 24/11/22
Shippio、国際航空貨物運送の免許取得 24/11/21
メディパルHD、子会社2社の合併に合意 24/11/19
オルバヘルスケア子会社、岡山に物流センター建設 24/11/18
Amazonファーマシーでマイナ保険証が利用可能に 24/11/18
楽天ヘルスケア、ヨヤクスリで自宅配送開始 24/11/18
ロジスティード、タイ空港でCEIV Pharma取得 24/11/15
トランスシティ、医療・介護食品専用センター稼働 24/11/11
SBS東芝ロジ、 医療機器メーカー2社の3PL業務開始 24/11/11
鈴与、医療機器スタートアップセミナー11/26 24/11/11
ANAHD、沖縄で血液製剤のドローン配送実験 24/11/08
ダイセーHD、医療医薬品物流拠点を山形に開設 24/11/07
フジフイルムDB、欧州で抗体医薬品製造拠点拡大 24/11/06
富士ロジテック、九州で動物用医薬品物流を開始 24/11/06
マルハニチロ物流、女性社員向け診療サービス導入 24/11/06
神奈川・大阪で小児科特化の処方薬配送開始 24/11/01
KRSが三菱倉庫子会社の一部株式を取得 24/11/01
ツルハ調剤薬局、ウォルト店舗間即時配送を導入 24/11/01
独大学が日本通運物流拠点を見学 24/11/01
Yoren、中国での医薬品販売業許可を取得 24/10/31
NXワンビシ、細胞・検体保管を1本単位で取り扱い 24/10/30
大塚HD、取引先にも再生可能エネルギーを供給 24/10/30
CMプラス、マレーシアでハラール認証関連強化 24/10/29
PALTAC中間決算、売上高・営業利益が過去最高 24/10/28
I-ne、化粧品開発・販売のトゥヴェールを買収 24/10/24
イトーキが薬剤自動ピッキングシステムを発売 24/10/23
ドクターナウ、渋谷区と処方薬即時配送を実証 24/10/23
NTTロジスコ、医療機器共同配送のサイト刷新 24/10/21
近畿圏9月貿易、医薬品輸入が過去最高を記録 24/10/18
NBSロジ、福利厚生で全ドライバーに高血圧診療 24/10/17
ユー・メディコ、アズワンと提携 24/10/15