イベント
DX(デジタルトランスフォーメーション)技術、AIの進歩には目を見張るものがある。業界で働くすべての人々にとって、安全で健康的、効率的な現場環境作りに向けた提案も…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
関西空港に大規模「食」輸出施設がオープン、国内初 15/08/25
JCR、神戸に「ヒト間葉系幹細胞」の物流拠点竣工 15/08/24
日清医療食品、京都・亀岡に医療食品拠点完成 15/08/24
京都府ト協、京都府縦貫道の割引制度を要望 15/08/24
貿易実務ハイブリッドセミナー入門編、東京・大阪 15/08/24
川崎重工神戸工場、10/10貨物船進水式を一般公開 15/08/24
高床・常温484坪、大阪府東大阪市 15/08/24
低床・常温2060坪、北大阪TT近く 15/08/24
クレーンあり・低床1054坪、大阪府摂津市 15/08/24
天井高5.5メートル・1744坪、大阪市舞洲地区 15/08/24
低床・高床900坪、堺市堺区 15/08/24
日立物流、タブレットピッキングで生産性1割向上 15/08/21
岩谷産業、カセットボンベ製造を国内自社運営に転換 15/08/21
大阪倉庫協会、6月の保管残高2%増加 15/08/21
「ドライバーが集まる求人ノウハウ」セミナー、9/9 大阪 15/08/19
運転手の労働実態捉える方法公開、10/16 大阪 15/08/19
アルフレッサ、212億円投じ大阪市北区に新物流拠点 15/08/18
神戸港、1.4万TEU積対応のクレーンを海上から搬入 15/08/18
環境物流テーマ、10/21から「びわ湖環境ビジネスメッセ」 15/08/18
16年11月竣工・高床3万3688坪、大阪市住之江区 15/08/17
栄伸運輸(大阪)など2社が解散 15/08/13
松風、関西・中部の物流を日立物流へ追加委託 15/08/12
車両総重量55.2トン、NEXCO西が運転手と運送会社告発 15/08/11
鴻池運輸、グーグル日本法人前会長が語る環境セミナー 15/08/11
姫路港、中島地区の港湾用地に物流3社が進出 15/08/10
大同通運(兵庫)、大同商事を合併 15/08/10
15年1月竣工・高床8046坪、大阪市南港地区 15/08/10
乾汽船、神戸みなと倉庫を三菱商事グループに売却 15/08/07
中央倉庫、滋賀県栗東市で事業用地取得 15/08/07
トーヨーカネツS、和歌山工場の新組立て棟が稼働 15/08/07
坂本商運(大阪)など2社の破産手続き開始 15/08/06
高床・2階建て6566坪、大阪府西成区 15/08/06
播淡連絡汽船(兵庫)など2社が解散 15/08/05
近畿運輸局、事業停止1社・車両停止23社、15年6月 15/08/04
ケイラインロジ、関西国際空港営業所を移転 15/08/04
安全食品流通センター(京都)、自然館を合併 15/08/04
東海電子、事故防止「見える化」機器セミナー 名古屋・大阪 15/08/04
大阪府藤井寺市、常温4万7440坪・16年12月竣工 15/08/04
阪神国際港湾、9/4に海外物流担当者の公開意見交換会 15/08/03
神戸税関、ティー・トレード今治営業所の通関業許可 15/08/03
全日本運輸、西条営業所の通関業許可消滅 15/08/03
大阪市港湾局、大阪港見学会の参加者を募集 15/08/03
KSライン(奈良)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/30
全国フォーク大会、大阪・滋賀・京都で合同選考会 15/07/30
和歌山県トラック厚生年金基金など3者が解散 15/07/30
アリババ、8/18 八尾市で海外市場開拓テーマに講演 15/07/30
沢井製薬、ジェネリック医薬品向け包装専用工場起工 15/07/28
大阪港、内貿貨物量が7か月連続で減少 15/07/28
高床776坪、阪神高速中島出入口から0.5キロ 15/07/28
SITC、青島-堺泉北港サービスを開始、本船初入港 15/07/27
関電、送配電設備の共同調達で否定コメント 15/07/27
三菱地所、神戸・名古屋・厚木で物流施設開発計画 15/07/27
京都大門物流(京都)の破産手続き開始 15/07/27
キョウデン、関西の生産・物流拠点確保へM&A 15/07/24
サンコーテクノ、人材調達・事故防止策セミナー 9/4大阪 15/07/24
JIFFA、大阪で新任向けフォワーディング基礎研修 15/07/24
高床・常温1924坪、大阪市舞洲地区 15/07/24
フリゴ、10月にも大阪北港の冷蔵倉庫増築に着手 15/07/23
滋賀県と三井住友海上、8/4にベトナム物流事情セミナー 15/07/23
京都グレインシステム奈良工場の保税許可更新 15/07/23
大阪/名古屋で製造向け物流視点の生産管理改善セミナー 15/07/23
神戸で8月に運輸安全マネジメントセミナー 15/07/22
鴻池運輸、10月1日付でグループ会社を再編 15/07/21
関西電力、LNGの輸送コスト削減へ仏GDF社と協調 15/07/21
京都縦貫道が全線開通、京丹波わち-丹波間供用開始 15/07/21
山野産業運送(和歌山)など2社の破産手続き開始 15/07/21
滋賀県でトラックの長時間労働抑制へ地方協議会設立 15/07/21
トラガールが経営者にメッセージ「採用前向きに」 15/07/17
近畿で自動車手続きヘルプデスク開設、8月3日から 15/07/14
日清フーズ、神戸の冷凍食品工場が本格稼働 15/07/14
日進運輸サービス(大阪)の破産手続き開始 15/07/14
プロロジスパーク大阪5で1万2000m2の賃貸契約 15/07/14
音通、子会社通じニッパンの全株式取得 15/07/10
関西の官民、ミッシングリンク早期整備で結集 15/07/10
コクサイ港運、南港物流センターの通関業許可消滅 15/07/10
名神・茨木ICから450メートル、低床常温793坪 15/07/09
低床・2階建て523坪、兵庫県尼崎市 15/07/09
空調あり・高床常温2405坪、神戸市兵庫区 15/07/09
クレーンあり・平屋2098坪、大阪府貝塚市 15/07/09
高床3143坪、阪神高速姫島出入口から1.4キロ 15/07/09
大阪府泉大津市、低床・常温1117坪 15/07/09
大阪府高槻市、低床523坪・2階建て 15/07/09
高床常温3630坪、名神・茨木ICから500メートル 15/07/09
平屋・常温1800坪、滋賀県長浜市 15/07/09
天井高6メートル・948坪、滋賀県野洲市 15/07/09
大阪府東大阪市、天井高6.1メートル・高床1000坪 15/07/09
常温・高床700坪、大阪市南港地区 15/07/09
低床542坪・2階建て、大阪府東大阪市 15/07/09
高床・常温1440坪、大阪市住之江区 15/07/09
常温・低床2902坪、大阪市城東区 15/07/09
平屋・低床1512坪、大阪市舞洲地区 15/07/09
空調あり・常温2196坪、兵庫県小野市 15/07/09
産業ファンド、西宮市の物流施設を増築、鈴与が利用 15/07/08
高松市で阪神港利用促進セミナー、荷主ら120人参加 15/07/08
カワサキ、子会社のリードを吸収合併 15/07/08
大阪広域と全国の運送便|年金機構近畿B 15/07/07
大阪府東大阪市、高床・常温484坪 15/07/07
プロロジスパーク大阪5、BELS最高評価を取得 15/07/06
近畿運輸局、15社に車両の使用停止処分、15年5月 15/07/03
サン流通(兵庫)が事業停止、負債2億7700万円 15/07/03
日通、栗林商船と提携、内航小ロット輸送に対応 15/07/02
大阪府、箕面森町25haで1日から分譲公募開始 15/07/01
タキロン、日本ポリエステルの買収完了 15/07/01
泉州電業、太洋通信工業を買収 15/07/01
近畿運輸局、14年度の行政処分件数208件 15/06/30
エコ配、大阪営業所を移転 15/06/30
大阪港、3月の総取扱貨物量が14.2%減少 15/06/30
大阪府ト協、府に交付金満額交付を強く要望 15/06/29
神戸港、外貿伸びず14年度貨物量微増にとどまる 15/06/29
国際宅配に覚せい剤27万回分隠し密輸、税関が告発 15/06/29
京都府ト協、森林保全活動支援で団体から感謝状 15/06/29
阪和興業、建築用鋼材卸のダイサンを買収 15/06/29
ASEAN経済統合に向けた物流の変化探るセミナー 15/06/26
ポプラ、大阪市の店舗に楽天BOX導入 15/06/26
大阪税関、日本写真印刷にAEO輸入者承認書を交付 15/06/26
神戸税関、富士貿易など4社にAEO承認書・認定書を交付 15/06/26
西日本エアW物流・大阪府摂津市の保税許可失効 15/06/26
フェデックスJ・大阪府泉南市の保税工場許可 15/06/26
コープこうべ、姫路市の見守り事業に協力 15/06/25
赤帽大阪、島本町と災害時物資輸送協定 15/06/24
JIFFA、7月に神戸港で児童向け物流見学会 15/06/24
日本色材工業研究所、大阪工場閉鎖し業務集約 15/06/23
セイノー情報、名古屋・大阪で物流管理効率化セミナー 15/06/19
アスクルが物流事業に参入、大阪市に新物流拠点 15/06/18
兵庫・生野郵便局元社員が1200万円横領、逮捕 15/06/18
大阪で倉庫業の女性懇談会、モチベーション向上狙い 15/06/17
日新・大阪市港区など5か所の保税許可更新 15/06/17
日東物流・大阪市住之江区など3か所の保税地域承継 15/06/17
15年5月竣工・低床2945坪、大阪府茨木市 15/06/17
近畿運輸局、トラックドライバー女子会を企画 15/06/16
大阪府東大阪市、天井高6メートル・高床530坪 15/06/16
いずみ市民生協、千早赤阪村と宅配中の見守り協定 15/06/15
神戸税関、兵食など3社をAEO通関業者に認定 15/06/12
大阪府東大阪市、低床565坪・2階建て 15/06/12
床荷重2トン/坪・低床649坪、大阪府門真市 15/06/12
日本郵便、15日からスマートレターの販売府県を拡大 15/06/11
丸大運送店(兵庫)、丸大商事を合併 15/06/11
新関西国際空港エンジニアなど3社に保税地域許可 15/06/11
阪神国際港湾、広島・北九州で集貨説明会、7月1・2日 15/06/10
大阪府・市、港湾施設整備で国の無利子貸付拡充提案 15/06/10
鈴与、通販事業者向けマーケティング戦略セミナー 15/06/10
軒高6メートル・平屋168坪、埼玉県三芳町 15/06/10
摂津北ICから550メートル、低床・常温313坪 15/06/10
大阪市北港地区、計画中・高床1万4793坪 15/06/10
15日に実演会、大型コンテナ対応ピッカーでたまねぎ収穫 15/06/09
関西電力、美浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 15/06/09
ダイハツ、天津一汽夏利汽車向け4速ATの供給開始 15/06/09
整備命令の不良指摘数が増加、14年度近畿街頭検査 15/06/09
近畿運輸局、高野口運送に7日間の事業停止命令 15/06/08
住友倉庫、AEO保税承認者の承認取得 15/06/08