拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
浜松市、トラック協会と災害時物資輸送協定 16/08/19
横浜冷凍、北海道に十勝第3物流センター新設 16/08/19
近畿運輸局、車両の使用停止25社 16/08/19
日通、国際物流総合展で鮮度保持特殊冷蔵コンテナPR 16/08/19
キリンGロジ、羽生支店を移転し拡張 16/08/19
パルシステム、群馬にカット野菜専用工場建設 16/08/19
神戸運輸監理部、小学生に上組の冷蔵倉庫体験 16/08/19
NYKコンテナライン、九州-台湾航路で薩摩川内港寄港開始 16/08/19
中国運輸局、7月の車両停止処分4社 16/08/19
シムラ運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/08/19
那覇空港、米からの輸送用機器急伸し輸入額3.7倍増 16/08/19
名古屋税関、トレーディアの学生インターンに業務説明 16/08/19
鉄鋼商社の金森興業、東京都江東区に倉庫建設 16/08/19
山梨県立博物館、企画展の資料運送など委託先募集 16/08/19
年金機構、滋賀・京都で什器移設作業委託など2件募集 16/08/19
北海道の貨客混載実験、終了後も継続の見通し 16/08/18
松田産業、岐阜県で生産・物流集約拠点取得 16/08/18
関東運輸局、大塩運輸に30日間の事業停止命令 16/08/18
九州で10社に車両停止処分、7月 16/08/18
SGムービング、従業員家族に仕事体験イベント 16/08/18
神奈川県のトラック運送業、4-6月期の景況感18P悪化 16/08/18
東京港、4か月連続で輸入額減少 16/08/18
兵庫県、尼崎東海岸地区2万m2の利用者募集 16/08/18
工具メーカーのOSG、東京・愛知の出荷拠点を集約 16/08/18
倉庫情報館(大阪)が解散 16/08/18
大阪港、7月の輸入超過額34.4%減少 16/08/18
関西空港、輸入急減し7月の貿易黒字幅73.7%拡大 16/08/18
九州運輸局、1社の新規運送事業を許可 16/08/18
関東で中央フーズなど11社を利用登録、運送許可3社 16/08/18
内外トランス、カナダ向け輸出CFS倉庫を変更 16/08/18
静岡県、三重県津市の産廃業者に許可取消し処分 16/08/18
羽田空港、7月の貿易赤字25.2%増加 16/08/18
年金機構、広島で小荷物配送業務の委託先2件募集 16/08/18
栃木県、PCB廃棄物の収集運搬委託先を募集 16/08/18
新着空き倉庫、神奈川県厚木市で平屋・640坪など2物件 16/08/18
首都高炎上事故の運送会社、33億円賠償しきれず破産手続き 16/08/17
鈴与、福岡アイランドシティで集約拠点が稼働 16/08/17
共同印刷、川島ソリューションセンターで3期棟着工 16/08/17
軽油店頭価格0.2円値下がり、全国平均102円 16/08/17
神戸テクノ・ロジパークで2社の新工場が操業開始 16/08/17
北九州港、4月の内貿貨物量9.3%減少 16/08/17
両備HD、倉敷市に製造・整備合せ持つ新工場設立 16/08/17
名古屋港の取扱貨物量が移出入低調で1.8%減、5月 16/08/17
大阪倉庫協会、6月の保管残高3.1%減少 16/08/17
上組・熊本県八代市の保税許可、8か所の許可期間更新 16/08/17
年金機構、四国地域の運送業務委託など3件募集 16/08/17
最新空き倉庫、埼玉県上尾市で908坪など4物件 16/08/15
佐川急便、松山空港ロビー内に手ぶら観光拠点開設 16/08/12
SGHD、有森裕子さんら招き子供達にスポーツ体験 16/08/12
アスカ、配電盤事業強化へ愛知に生産拠点を建設 16/08/12
物流機器製造のオールセーフ、佐賀県に新製造拠点 16/08/12
横浜冷凍、大黒物流センターでアフリカの研修生受入れ 16/08/12
東北で新規運送許可10社、利用登録2社 16/08/12
NICオートテック、富山県で新工場用地6388m2取得 16/08/12
第一貨物、57回目の運転技能競技大会を開催 16/08/12
三重県、志摩市の産廃収集運搬会社に事業停止処分 16/08/12
井本商運、749総トン型「みゆき」が神戸初入港 16/08/12
東北のトラック保有台数が福島除き減少、5月 16/08/12
関東運輸局、8社を利用登録、新規運送許可3社 16/08/12
横浜港、外貿コンテナ数が14か月連続減少 16/08/12
横浜税関、2か所に保税許可期間更新、失効2か所 16/08/12
年金機構、通知書発送準備業務の情報提供依頼など2件 16/08/12
千葉県柏市で平屋・930坪、最新空き倉庫 16/08/12
軽油店頭価格0.2円低下、全国平均102.2円 16/08/10
大阪府、ヤマト・佐川と包括協定締結し府をPR 16/08/10
全ト協、熊本県内子どもらに被災者支援イベント 16/08/10
日新、熊本地震被災地へ義援金510万円寄付 16/08/10
おかやまコープ、和気町と地域見守りネット協定 16/08/10
東京圏の賃貸物流施設、3四半期連続で賃料下落 16/08/10
四国運輸局、5月の外航コンテナ貨物量が10%増 16/08/10
年金機構、広島で什器類移設作業の委託先募集 16/08/10
東京港トンネル西行き開通で渋滞長4分の1に改善 16/08/09
東洋水産、神戸市西区に基幹工場と集約物流拠点完成 16/08/09
三重県、産廃無許可委託などで2社に事業停止処分 16/08/09
佐川急便、「高尾100年の森」で里山保全体験講座 16/08/09
プロロジス、物流施設で従業員向け夏祭り開催 16/08/09
横浜税関、3度にわたり指定薬物密輸の男性告発 16/08/09
コープこうべ、朝来市と緊急時の生活物資確保協定 16/08/09
東京都、産業廃棄物収集運搬3社を許可取消し処分 16/08/09
山武トラック運送事業協組(千葉)が解散 16/08/09
800万件の通知書作成・発送準備業務を一般競争入札 16/08/09
年金機構、九州・沖縄地域の運送業務委託7件募集 16/08/09
最新空き倉庫、千葉県八街市で平屋・1921坪 16/08/09
川崎・扇島沖でタンカー同士が衝突、軽油流出 16/08/08
中央倉庫、現業部門分社化「中央倉庫ワークス」設立 16/08/08
北海道で4社に車両の使用停止処分、7月 16/08/08
日清医療食品、自社最大規模のセントラルキッチン設立 16/08/08
日本郵船、アカウミガメの調査にボランティア参加 16/08/08
近畿運輸局、排ガスキャンペーンで路上取締り 16/08/08
UDトラックス岩手、釜石営業所を移転 16/08/08
物流システム系5社で、「ロジスティクス4.0」への取り組み 16/08/08
東北地方の7月新規登録台数、トラックが3.5%マイナス 16/08/08
トールエクスプレス、東京事務所を移転 16/08/08
東海電子、IT活用した運転時間・点呼対策 16/08/08
大阪港、内貿貨物取扱量が7か月連続の増加 16/08/08
三重県、名古屋の産廃収集運搬会社に許可取消し処分 16/08/08
TIACT、7月の貨物取卸量が前年比25%増加 16/08/08
大阪税関、AITの見学を受け入れ 16/08/08
年金機構近畿B、運送業委託先3件を一般競争入札 16/08/08
川崎市川崎区で4797坪など2物件、最新空き倉庫 16/08/08
スギ薬局、大府市に本部機能併設の中核物流拠点 16/08/05
日本梱包運輸倉庫、埼玉県小川町で新倉庫完成 16/08/05
SBSトランスポート、情報セキュリティ管理の認証取得 16/08/05
西濃運輸、8/25に複合型物流施設の見学会 16/08/05
アマゾン、鳥栖市物流拠点で高校生13人に職業体験 16/08/05
東京商工会議所、9/2にヤマトの羽田クロノゲート見学会 16/08/05
伊予銀、共正陸運の無担保社債を受託 16/08/05
静岡県倉協、6月の1-3類倉庫保管残高10%増加 16/08/05
博多港、タイ国際物流フェアでアセアン地域へPR 16/08/05
中部空港の貨物取扱量、4か月ぶり減少 16/08/05
ジェトロ、貿易実務講座と敦賀港見学会 16/08/05
東京・長崎で1社に保税許可、許可更新7か所 16/08/05
年金機構、書類搬送業務の情報提供依頼など2件 16/08/05
きょうの空き倉庫、愛知県春日井市で1万1552坪 16/08/05
大阪府、地域活性化へヤマト・佐川と包括連携協定 16/08/04
岡山県、災害物流体制強化へ物流事業者のノウハウ活用 16/08/04
UPS、国連WFP主導のプログラム通じ熊本地震支援 16/08/04
佐川急便、5日からラジオ番組「ココロの宅配便」を提供 16/08/04
三菱電機、相模工場内に衛星機器の生産棟建設 16/08/04
日通商事、高校生35人受け入れ職場見学会 16/08/04
東邦ガス、愛知で3基目のLNGタンクが完成 16/08/04
山九、プラントモジュール輸送のポイント公開 16/08/04
岡山県の倉庫、6月の入庫高が13.5%増加 16/08/04
成田空港、7月の貨物取扱量が5.1%増加 16/08/04
トランコム、東京オフィスを移転 16/08/04
セイノー情報、ビッグサイトで新型クラウドサービス出展 16/08/04
関東でダイワGFロジなど3社の倉庫を登録 16/08/04
アサヒ冷蔵・大阪府東大阪市など2か所の保税許可失効 16/08/04
関西空港、貨物積込量が4か月ぶりに減少 16/08/04
中国運輸局、4社に許可・登録、6社の事業廃止届受理 16/08/04
関東運輸局、2社に新規運送許可、利用登録7社 16/08/04
ミヤワ運送(佐賀)の破産手続き開始 16/08/04
羽田空港、7月の貨物取扱量が過去最大 16/08/04
那覇空港の貨物取扱量5.7%増加、7月 16/08/04
年金機構、兵庫県の定期便運送業務委託先を募集 16/08/04
国立病院機構、帳票の印刷・発送業務の委託先を募集 16/08/04
三菱地所・ラサール、大阪市大正区に3.7万坪の新施設 16/08/03
軽油店頭価格、前週並みの全国平均102.4円 16/08/03
雪印メグ傘下のSIシステム、日野に新倉庫を建設 16/08/03
CREが守谷市で1万坪の物流施設着工、17年5月竣工 16/08/03
協和発酵キリン、群馬のバイオ医薬原薬製造棟が竣工 16/08/03
日通商事、名古屋車体工場の増築工事が完了 16/08/03
大阪いずみ市民生協、泉大津市と食料ロスの寄付協定 16/08/03
日通NECロジ、新開発の輸送用治具を紹介 16/08/03
中国運輸局管内のトラック新規登録台数、島根除き増加 16/08/03
ジェトロ、9月に新人向け「これから学ぶ」貿易実務講座 16/08/03
船井総研、ドライバー採用の成功事例解説セミナー 16/08/03
NEC、24日に事例から学ぶWMS講座 16/08/03
赤尾商事、低粘度エンジンオイルの燃料費削減効果 16/08/03
井本商運の釜石港定期航路で開設5周年セレモニー 16/08/03