ロジスティクス
政官民の物流関係者による勉強会組織「日昇会」は26日、東京・永田町の参議院議員会館で第5回勉強会を開催した。 会は参議院議員で国土交通大臣政務官などの経験もある朝…
話題
「物流を止めない。社会を動かす。」-今秋開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」のテーマには、物流改革を見据えた強い決意がうかがえる。 持続可能な…
働きやすい職場認証制度普及へ講演、名古屋で 25/05/28
GASが導く“精度革命”──物流仕分けを再考せよ 25/05/28
セイノー情報S、アウトソーシング基礎セミナー 25/05/28
大津市でサプライチェーンCO2削減セミナー、7/4 25/05/28
大塚倉庫、従業員向けに睡眠の基礎知識を講義 25/05/28
東海電子、白ナンバー運行管理セミナー6/26 25/05/27
ハコベル、改正物効法対応セミナー6/26 25/05/27
JX通信社、エイトスと安全管理DXセミナー 25/05/27
船井総研ロジ、AI活用で事故ゼロセミナー7/15 25/05/27
セイノー情報S、6/20に貿易DX推進セミナー 25/05/27
船井総研ロジ、6/12に2026年問題解説セミナー 25/05/26
東京で海運66社参加の就職説明会、6/9 25/05/26
デンソーS、四国で業務前自動点呼直前セミナー 25/05/26
東北運輸局、津波テーマの運輸防災セミナー6/25 25/05/26
富山県トラック協会、熱中症予防セミナー6/30 25/05/23
デンソーS、中部で業務前自動点呼セミナー 25/05/23
セキド、九州3県でドローン実演セミナー 25/05/23
東海クラ、大型車左折事故防止セミナー6/10 25/05/23
東海クラリオン、カメラ機能拡張セミナー開催 25/05/23
ジグザグ、越境ECのトレンドと最新動向セミナー 25/05/23
「運行管理が変わる」“選ぶ時代”の実務と戦略|6/12 25/05/22
Hacobu、下請法改正に関するセミナー7/8 25/05/22
タクテック、「WithGAS」構想で最適化主導 25/05/22
アジア・シームレス物流フォーラム2025が開幕 25/05/22
ハコベルと三菱倉庫、脱炭素物流セミナー 25/05/22
インフォS、アルコールチェックDX化セミナー6/13 25/05/22
X Mile、運送業のための福利厚生セミナー5/26 25/05/21
東海電子、6/20に自動点呼ウェビナー 25/05/21
デンソー、関西で業務前自動点呼セミナー 25/05/21
北海道ト協、運輸防災セミナー6/13 25/05/21
駿和物流、5/22にEC事業者向けセミナー 25/05/21
ロジザードが在庫管理効率化セミナー、6/19 25/05/20
CRE、荷主向けロジスティクス人材育成セミナー 25/05/20
東海電子、飲酒運転防止セミナー6/9 25/05/20
デンソーS、業務前自動点呼解禁直前セミナー開催へ 25/05/20
九州運輸局、船員志望者向け就職セミナー開催 25/05/20
物流連、学生向けに物流業界研究セミナー 25/05/19
セイノー情報S、6/19にSC強化セミナー 25/05/19
ゼネテックが3D倉庫シミュセミナー、6/6 25/05/19
セイノー情報S、物流改善アンケートで解決策探る 25/05/19
三和建設、倉庫建設の結露対策セミナー 25/05/19
船井総研ロジ、ドライバー採用セミナー6/16 25/05/19
トラボックス、大阪セミナーは100人を集め大盛況 25/05/19
ECサイト売上拡大セミナー、5/30 25/05/19
関東運輸局、運輸防災セミナー開催 25/05/19
大分県、運送業採用担当者向けセミナー7/3・25 25/05/19
関西生産性本部、工場内物流習得セミナー9/10・17 25/05/16
セイノー情報S、IT機器運用支援セミナー 25/05/16
エニキャリ、配送費削減のライブ配信開催 25/05/16
シーネット、WMS導入の最適解を解説 25/05/16
システムズ、運輸安全・物流DX EXPOに初出展 25/05/15
コミュニティ配送と自治体CLOセミナー5/27 25/05/15
eve autonomy、無料工場DXセミナー5/23 25/05/15
ユーザックSが物流改善セミナー、5/22 25/05/15
全ト協、過労死防止セミナー資料を特設ページで公開 25/05/15
物流ロボの欧州展示会レポートセミナー、6/11 25/05/15
ユーザックS、2026年への物流DX対策解説 25/05/14
スピカ、物流二法対応セミナー5/29 25/05/14
運びとキャラバン in 岡山、M&Aテーマに5/28開催 25/05/14
セイノー情報S、物流現場の生産性向上セミナー6/17 25/05/14
中国運輸局、運輸防災セミナー&WS6/18 25/05/14
船井総研ロジ、自社株対策と後継者対策セミナー 25/05/14
東海電子、物流業界の法改正対応セミナー6/17 25/05/14
ドラEVER、運送業向け基幹システム最新情報展示 25/05/13
東邦ガスエナジーが定置用蓄電池セミナー、5/29 25/05/13
セイノー情報S、IT機器運用の最適化セミナー 25/05/13
京セラとAPT、スマホ活用の倉庫改革ウェビナー 25/05/13
日新、5/21に貿易デジタル化推進セミナー 25/05/12
アスア社長登壇、7/9に物流課題解決セミナー 25/05/12
JET8が医薬品GDP対応セミナー、7/16 25/05/12
物流の安全・効率化最前線で、DXの目標再確認を 25/05/12
シーオス、医療機器物流の成功事例セミナー 25/05/12
ロジポケ、軽貨物安全教育機能追加とセミナー5/20 25/05/12
九州運輸局、風水害の運輸防災セミナー5/30 25/05/12
ドローンレベル3.5飛行運用セミナー、5/22 25/05/12
東海電子、補助金活用ウェビナー6/24 25/05/12
ハコベル、生産性と運行の安全向上DXセミナー5/29 25/05/12
野村総研による商用車ビジネス戦略、6/20 25/05/09
ロジザードWMSとSafieの連携セミナー、5/22 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
Cyber Port導入事例と支援策紹介セミナー、5/27 25/05/09
ZenGroupなど3社が越境ECセミナー、5/22 25/05/09
ブライセン、物流DX化セミナーを動画配信 25/05/09
日新、丸山運送と国際物流DXセミナー 25/05/08
ROMS、梱包アシストAI活用セミナー5/14 25/05/08
宮城県ト協、過労死防止セミナー6/27 25/05/07
兵庫ト協、国交省認定の安全セミナー6/9-10 25/05/07
兵庫ト協、プラン25目指す安全セミナー6/23 25/05/07
天職市場、外国人ドライバー採用セミナー5/13 25/05/07
兵庫ト協、健康起因事故防止セミナー5/20 25/05/07
船井総研ロジ、AI活用の安全教育セミナー6/11 25/05/02
ハコブ、製造業の物流DXセミナー5/21 25/05/02
船井総研ロジ、「2026年問題」などテーマにセミナー 25/05/02
日本海事協会、5/22に気候変動対応セミナー 25/05/02
千葉ト協、交差点事故防止と熱中症対策セミナー6/23 25/05/01
トラック業界の人材確保支援セミナー5/22開催 25/05/01
熊本で改正「物流関連二法」対応のコツセミナー5/14 25/05/01
女性社長が語る運送会社経営セミナー、大阪で5/16 25/04/30
成田空港の脱炭素化戦略セミナー、5/26 25/04/30
日本ライフレイ主催SC可視化セミナー、5/27 25/04/30
バングラデシュ人の戦力化セミナー、5/29 25/04/30
セイノー情報S、5/28に在庫管理基礎セミナー 25/04/28
無人搬送車「eve auto」のセミナー配信、5/9まで 25/04/28
ハコベルとJPR、5/21に物効法対策セミナー 25/04/28
CLO支援は業界一丸、「CLOサロン」準備会合開催 25/04/25
JPR、アジア・シームレス物流フォーラムに出展 25/04/25
熱中症対策義務化セミナーのアーカイブ動画が公開 25/04/25
ハンディーターミナル操作性改善セミナー、5/27 25/04/24
自動車整備業界の事業承継問題でセミナー、5/30 25/04/24
セイノー情報S、製造業向け倉庫管理セミナー 25/04/23
船井総研ロジ、7月に先進物流企業視察セミナー 25/04/23
東海電子、アルコールチェックの課題セミナー5/26 25/04/22
国際物流DXとコスト削減セミナー、5/15 25/04/22
北海道ト協、安全セミナー6/13 25/04/22
持続可能なSC構築セミナー、KPMGコンサル 25/04/22
TPC、セミナーで都市計画に物流視点を訴え 25/04/22
東ソー物流G、防災セミナーで救援物流事例紹介 25/04/21
ロジスティード、熊本物流戦略セミナーに登壇 25/04/21
ハコベル、DXで生産性向上セミナー5/29 25/04/21
ハコベル、トラック予約システム活用セミナー5/27 25/04/21
ジェトロが、食品輸出商談スキルアップセミナー 25/04/21
船井総研ロジ、運賃交渉に生かす営業DXセミナー5/9 25/04/21
愛知ト協、働きやすい職場の作り方セミナー5/22 25/04/21
三井不など、新物流2法対策セミナー5/22 25/04/18
福岡で事業者向け熱中症予防セミナー5/29 25/04/18
セイノー情報S、物流センター改善策を教示 25/04/18
はぴロジ、4/1921に物流DXセミナー 25/04/18
ジグザグ、5/8に越境EC課題解決セミナー 25/04/18
ソフトバンクロボとランパック、自動梱包セミナー 25/04/17
Shippio、東京本社で貿易DX推進セミナー 25/04/17
ロジスティード、5/29にCLO解説セミナー 25/04/17
帝人グループ、中国調達先向けにCSRセミナー 25/04/16
ハコブ、物流Gメン対策セミナー動画公開 25/04/16
福岡市内で荷主向け物流セミナー開催 25/04/16
奈良・橿原で越境ビジネス最前線セミナー 25/04/16
スピカコンサル、運送業の人材戦略セミナー4/24 25/04/16
Shippio、4/23にロジKPI再構築セミナー 25/04/16
Spectee、4/25に製造向けSC強靭化セミナー 25/04/15
東海電子、安全風土醸成セミナー5/20 25/04/15
国際物流効率化「Forward ONE」セミナー 25/04/15
東海電子、飲酒教育ウェビナー無料5/16 25/04/15
ハコブ×ラピュタ、改正物効法セミナー4/24 25/04/15
エニキャリ、自社デリバリー戦略解説セミナー4/30 25/04/15
矢野経済が物流イノベセミナー、GROUND社長登壇 25/04/15
矢野経済、4/23に物流ロボの将来展望セミナー 25/04/15
内航海運就職支援セミナー、福岡で6/18 25/04/15
東海電子、業務前自動点呼セミナー5/23 25/04/15
特定技能外国人ドライバー「第1号」の周氏招き議論 25/04/14
アセンド、物流事業者連携とデータ活用セミナー4/25 25/04/14
物流議論最終日、CLOと持続可能戦略を問う 25/04/14