拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
荷待ち荷役時間削減の成果示す時、対応策の検証を 24/10/24
船井総研ロジ、11/13に適正運賃把握セミナー 24/10/24
パナIS、11/21に工場セキュリティーセミナー 24/10/24
愛知県ト協、人材確保・労働環境改善セミナー 24/10/23
障がい者雇用を取り巻く現状、10/31にセミナー 24/10/23
ヨーロッパの最新物流事情解説、11/20セミナー 24/10/23
沖縄で標準的な運賃活用セミナー、11/29 24/10/23
標準的運賃テーマにハコベルセミナー、11/6 24/10/23
SBロボとイブオートノミーが自動化セミナー 24/10/22
富山市内で阪神港セミナー、11/19 24/10/22
外国人ドライバー導入促進、11/6都内でセミナー 24/10/22
求人情報の一括検索ツール活用セミナー、10/29 24/10/22
シッピオ、海運市況解説セミナー11/5 24/10/22
リチウムイオン電池の火災事例紹介、11/20 24/10/22
CLOの役割とロボット導入ポイント解説、11/5 24/10/22
福岡で物流効率化促進セミナー11/20 24/10/22
日本アクセス、食品メーカー向けに勉強会開催 24/10/21
エスティの11/12物流不動産セミナーにイーソーコ 24/10/21
千葉港利用促進へセミナー、都内で11/12 24/10/21
ESJ、中小企業向け脱炭素経営セミナー、11/19 24/10/21
M&AベストP、失敗しないM&Aセミナー 10/24 24/10/21
カンボジア特定技能ドライバー候補生に日本式教習 24/10/21
国交省、香川・高松で運輸案セミナー、11/25・26 24/10/21
愛知県、12/2に自動車サプライヤー向けセミナー 24/10/21
シッピオ、国際物流事情の解説セミナー 10/29 24/10/21
物流DX未来会議、多様な立場の物流課題と革新を議論 24/10/18
フローズンエコサミット、都内で11/26に開催 24/10/18
マジセミ、EC物流代行の選び方解説セミナー11/6 24/10/18
今こそ、規制的措置・CLO選任へ具体的な行動を 24/10/18
中部運輸局、11/27に自動車事故防止セミナー 24/10/18
愛知県、12月に外国人材受け入れ支援セミナー 24/10/18
SCセキュリティーセミナー、10/22から 24/10/17
福島県ト協、12/6に安全マネジメント研修 24/10/17
QuackShift、AI在庫最適化セミナー 11/5 24/10/17
モバイルデバイスによる業務効率化セミナー10/17 24/10/17
中小機構、自動車部品サプライヤー向けセミナー 24/10/16
新潟港、第2回物流基礎講座11/18開催 24/10/16
東海クラ、死角を監視するカメラセミナー11/14 24/10/16
東海電子、遠隔・自動点呼解説セミナー11/26 24/10/16
東海電子、業務前自動点呼を解説セミナー 24/10/16
セイノー情報S、輸送コスト削減セミナー 11/22 24/10/16
宮城県ト協、トレーラー関連法研修会11/5 24/10/16
宮城県ト協、物流DX基本セミナー11/21 24/10/16
Gメンが語る物流24年問題セミナー、11/13 24/10/15
東京都ト協、11/11に安全マネジメント研修 24/10/15
大型車の左折事故防止セミナー、11/14 24/10/15
睡眠時無呼吸症候群対策セミナー、11/13など3回 24/10/15
ハコブが車両動態管理ツールセミナー、11/1 24/10/15
横浜・川崎港の利用促進セミナー、仙台で11/20 24/10/15
シッピオ、貿易業務脱メールセミナー開催10/31 24/10/15
ハコブ、10/22に法改正対策セミナー再放送 24/10/15
滋賀県、2024年問題物流セミナー 11/14 24/10/15
Mujinがオンライン採用イベントを開催、今月30日 24/10/11
フジHD、スマート物流EXPOで採用戦略セミナー 24/10/11
両備システムズ、物流25年問題対応セミナー 10/30 24/10/11
Mujinが物流向けオンラインセミナー開催、11月6日 24/10/11
ハコブ、10/29にムーボ・バースセミナー 24/10/11
遠隔点呼か自動点呼か、東海電子が長野でセミナー 24/10/11
GROUND、物流施設自動化テーマにセミナー 24/10/11
日本港湾協会、11/27に行政セミナー 24/10/11
郵船ロジ、ASEAN-欧州間の鉄道一貫輸送PR 24/10/11
ロジスティード、名古屋スマート物流基調講演登壇 24/10/11
TDB、中小企業に求められる人事評価セミナー 11/12 24/10/11
宮城県ト協、11/7に運送業人材確保セミナー 24/10/11
JPI、欧州バッテリー規則の情報整理セミナー11/6 24/10/11
運送業人材採用のポイント、オーサムAがセミナー 24/10/11
愛知県、中小向けAI活用×DX戦略セミナー11/26 24/10/11
10/22に特定技能制度活用セミナー、天職市場 24/10/11
遠隔点呼か自動点呼か、東海電子が三重でセミナー 24/10/11
物流DX未来会議開催、多様な領域での革新を議論 24/10/10
トラックGメンに聞く商慣行の見直し、11/13にセミナー 24/10/10
沖縄ト協、トラックドライバーの健康管理セミナー 24/10/10
熊本県ト協で過労死等防止対策セミナー、11/12 24/10/09
群馬県で外国人雇用セミナー、11/1 24/10/09
ロジスティード渡辺氏、包装力向上セミナーに登壇 24/10/09
神戸で物流ドローンセミナー、10/28 24/10/09
シッピオ、ECの課題解決セミナー開催 24/10/09
愛媛ト協人材確保対策ウェブセミナー開催 24/10/09
静岡働き方改革推進支援センター、無料セミナー開催 24/10/09
船井総研ロジ、運送会社の賃金体系セミナー 24/10/09
NX中国、北京で物流専門学部に寄付講座 24/10/08
新潟市で鉄道モーダルシフト推進セミナー、10/24 24/10/08
セイノー社長らが登壇、第24回戦略物流セミナー 24/10/08
インフォセンス、アルコール検知器安定運用セミナー 24/10/08
NX南亜・豪法人、タイ物流事情ウェビナー開催 24/10/08
一貫パレチゼーション普及へ、業界一丸の覚悟問う 24/10/08
東海電子、福島県ト協で製品展示会 24/10/08
滋賀で経営者のリスク管理セミナー、NASVA 24/10/08
埼玉労働局、時間外労働上限規制説明会 24/10/08
滋賀でトラック事業者向け労務管理説明会、10/25- 24/10/08
栃木ト協、荷主向け24年問題対策セミナー11/7 24/10/08
シーオス、ハコベルとのセミナーをアーカイブ配信 24/10/08
「物流の将来」議論熱く、D.N.A.主催イベントに250人 24/10/07
岡山で価格交渉講習会を11月に3回実施 24/10/07
セイノー情報S、11/7に物流データ活用セミナー 24/10/07
宮城県ト協、労災事故・飲酒運転撲滅へイベント 24/10/07
オプティマインド、11/6に荷主向け物流改革セミナー 24/10/07
大分商工会、10/16に価格交渉講習会 24/10/04
高松市でグリーン経営講習会を開催 24/10/04
山口県ト協、12/10に荷役安全ガイドライン説明会 24/10/04
upr24問題セミナー、NX総研が登壇 10/22 24/10/04
栃木県ト協、事故削減安全セミナー11/6 24/10/04
配車でファクス3000枚削減、ハコブDXセミナー 24/10/04
北海道で運送向け外国人材受け入れセミナー、10/29 24/10/04
茨城でグリーン経営認証講習会、12/6 24/10/04
運送業の再編期到来、M&A戦略の備えを 24/10/04
川崎汽船、CCUS WORLD展でCCS事業について講演 24/10/04
埼玉県ト協、タイヤチェーン装着講習会11/12 24/10/04
ハコベル、NEC×NLJ共同輸配送セミナー 24/10/04
JILS、ロジスティクス基礎講座11/6から 24/10/04
外国人ドライバー採用セミナー、国交省登壇 11/6 24/10/04
シッピオ、Shippio Works開設セミナー10/11 24/10/04
東海電子、10/16に飲酒運転の基礎知識セミナー 24/10/04
セイノー情報S、24年問題調査から課題読み解くセミナー 24/10/04
セイノー情報S、WMSセミナー 11/26 24/10/04
東海電子、10/22に点呼運用シーン実演セミナー 24/10/03
ナビット、データ活用セミナーを配信 24/10/03
岡山県ト協、11/20に物流パートナーシップセミナー 24/10/03
トラボックス、運送会社経営者向けセミナー 24/10/03
サンリツ、個人投資家向けセミナー10/3 24/10/03
ナスバ、運行管理者のeラーニング、12月から 24/10/02
東海クラリオン、大型車左折事故防止セミナー配信 24/10/02
ハコベルが標準的運賃セミナー、国交省登壇 24/10/02
リクルート、長野県伊那市と人材確保で連携 24/10/02
長野県、4市で物流24年問題セミナー開催 24/10/02
熊本県ト協、運送業の人材確保セミナー 11/6 24/10/02
山口県ト協、災害物流講習会を10/31に開催 24/10/02
新潟県ト協、中小運送DXセミナー 11/8 24/10/02
Shippio、クラウド移行のマニュアルセミナー10/10 24/10/02
セイノー情報S、物流現場自動化セミナー10/29 24/10/02
治療と仕事を両立、11/19に厚労省セミナー 24/10/02
Hacobu、MOVO Fleet解説セミナー 10/11 24/10/02
フューチャーA、物流DXをテーマに出展・登壇 24/10/01
JDSC、DXの最新事例を紹介するウェビナー開催 24/10/01
ロジスティクスの観点で考えるCLO、果たすべき役割 24/10/01
アイムセーフ、11月のオンライン安全衛生推進者講習 24/10/01
共同印刷、サステナブル調達の説明会開催 24/10/01
北海道、自動車運送業向け外国人材受入セミナー 24/10/01
富山県ト協、ドライバー安全運転実技講習会開催 24/09/30
船井総研ロジ、資金調達・運賃交渉セミナー開催 24/09/30
クアックS、物流業界のAI-OCR導入事例セミナー 24/09/30
物流自動化の担い手に新潮流|10/23・25 編集部企画 24/09/27
イブオートノミー、NTT東日本とセミナー共催 24/09/27
TDBC、荷主のための物流2法セミナー動画公開 24/09/27
JILS、ロジスティクス基礎講座90期開催 24/09/27
在庫管理の基本を学ぶオンラインセミナー 24/09/27
福井県ト協、プラン2025目標達成 フルセミナー 24/09/27
ハコブ、バース予約活用セミナーを開催 24/09/26
セイノー情報S、物流アウトソーシングセミナー開催 24/09/26
国交省、モーダルシフト推進分科会を開催 24/09/26