山九が組織改変、企業価値と発信力向上図る 25/04/28
山九、サウジに人材育成・設備メンテ拠点 25/04/22
山九G、台湾でサプライヤー優秀表彰 25/04/15
働きやすい職場目指し新入社員518人、山九 25/03/28
山九、インドスリシティに大型物流センターを開設 25/03/13
山九、4/1付けおよび6月人事異動 25/02/27
山九、経産省のDX認定事業者に 25/02/06
山九3Q、中国で低迷も国内堅調により上方修正 25/01/31
ハコベル、JA三井リースなど3社が資本参画 25/01/31
シッピオ、Shippio Worksのアカウント数100件突破 25/01/21
山九・門司港運の保税蔵置場許可が失効 25/01/06
山九、DX戦略を策定 24/12/25
山九G、物流連モーダルシフト表彰でダブル受賞 24/12/23
山九が三陽工業の全株取得し完全子会社化 24/12/11
山九が山口県に新物流センター、25年秋開設 24/11/21
山九、629社と取引価格改定 24/11/05
山九2Q、工事の受注増で業績を上方修正 24/10/31
山九、姫路ケミカルセンターに倉庫1棟増設 24/10/10
山九1Q、コスト増や海コン取扱減で減益 24/07/31
山九が物流環境大賞で特別賞を2件受賞 24/07/04
山九、物流事業本部長に笠井氏が就任 24/06/27
JA三井リース、物流新鋭向けファンドに出資 24/05/31
山九は売上2.7%減、今期は増収増益を予想 24/05/13
山九が新鋭投資ファンドに出資、物流DXを推進 24/05/09
物流・SC課題解決へ、ベンチャー支援投資ファンド 24/05/02
山九子会社、成田で医薬品輸送品質認証を取得 24/04/18
山九、社員の負担軽減へ奨学金支援制度を新設 24/03/01
東京港ターミナル待機時間調査、最長は大井5号 24/02/29
山九、女子ラグビー部が全国選手権で2連覇 24/02/20
国交省主催、物流DX実証事例セミナー2/22開催 24/02/07
ハコベル、日本郵政キャピタルと資本提携 24/02/02
山九3Qは増収減益、海上コンテナ取り扱い減少 24/02/01
物流企業14社の価格転嫁状況は低評価、中企庁調査 24/01/17
アベジャ、山九の輸出入通関手続き業務を効率化 23/12/12
物流連、モーダルシフト取り組み優良事業者を表彰 23/11/21
山九が通期業績予想を下方修正、物流事業低調で 23/10/31
山九サウジ、人材育成兼プラントメンテ拠点設立 23/10/30
国際物流大手10社見積もりを即比較、スタンテージ 23/10/13
山九お台場拠点をベトナム政府派遣団が視察|短報 23/09/22
山九が三重県に危険物倉庫4棟、中部地区を増強 23/08/07
山九1Q、物流増益も機工事業が低調で減益 23/07/31
神戸港国際コンテナターミナル、88万平米に拡張へ 23/07/26
山九、モーダルシフトで物流環境大賞特別賞 23/07/20
果物を通常コンテナで海上輸送、神戸市が実証 23/07/11
山九サウジ、オマーン製油所で作業請負契約 23/06/15
山九、ベトナムに高度処理の浄水場を完成 23/05/30
山九、シンガポールで大型物流センター建設 23/05/19
山九が大阪に大型の化学品倉庫、温度管理にも対応 23/05/17
山九決算、増収増益で着地も物流事業は減益 23/05/10
山九、フェンシングの中村太郎選手を採用|短報 23/04/17
山九がお台場倉庫を拡張し開設、国際物流需要対応 23/04/14
山九とスタンデージが協働、製造業の調達を効率化 23/04/10
山九、物価高受け関係会社含む社員に支援金|短報 23/03/23
山九、素材・化学産業の支援ファンドに出資|短報 23/02/01
山九3Qは増収増益、国内外で海上貨物好調 23/01/30
山九など3社、純度100%のBD燃料トラック輸送 23/01/13
山九、プラント保守事業でドローン活用|短報 23/01/12
山九、倉庫人材難解消へ協力11社と団体設立|短報 22/12/26
山九、物流連・モーダルシフト表彰で9年連続受賞 22/12/14
お台場に輸出入貨物の次世代型倉庫を建設、山九 22/11/14
山九が下請け代金を現金払いに、資金繰り支援で 22/09/29
優秀勤労障害者に表彰、山九の男性社員|短報 22/09/26
山九1Q、海コン事業など好調で4年ぶり増収増益 22/07/29
山九・中村会長が海事関係功労者大臣表彰受賞|短報 22/07/26
山九が東工大発ベンチャーに資本参加|短報 22/07/25
山九、日機装モーダルシフトで物流環境「特別賞」 22/07/07
山九、関西最大級の危険物倉庫を訴求/関西物流展 22/06/23
山九、関西物流展で危険物倉庫開発案件など訴求 22/06/15
山九とインフォセンス、関西物流展に共同出展 22/06/07
山九、関空での医薬品輸送で国際品質認証を取得 22/06/01
山九、海コン取扱増など寄与し物流事業で増収増益 22/05/10
山九が大阪・高石に危険物倉庫8棟、来年4月開設 22/05/09
山九、世界共通のマニュアルを策定し業務標準化 22/04/28
博多港輸出入CFS倉庫を変更、内外トランスライン 22/04/06
山九、役員・幹部社員人事異動と部署名変更を発表 22/02/24
山九、代表取締役の異動を発表 22/02/24
山九3Q決算、港湾など物流事業が好調で営業増益に 22/01/28
マトリックス、作業者検知システム販売計5000台に 22/01/19
山九、サウジの経済都市でコンテナヤード整備 21/12/20
インフォセンス、配送業務の課題解決セミナー 21/11/29
山九、プラントメンテ展示会で3Dスキャンなど披露 21/11/22
山九、CREと連携し大阪湾岸の物流施設開発PJ始動 21/11/09
山九、11月1日付幹部社員人事(5人) 21/10/29
山九の今期通期業績予想、国際貨物増加で上方修正 21/10/29
チームワーク促す英語研修セミナー、山九が登壇 21/10/20
最新の多機能型物流施設完成、GLP ALFALINK流山8 21/09/16
貿易業務支援のスタンデージ、企業サイトを刷新 21/08/25
山九1Q、海コン増などで3年ぶり経常増益 21/07/30
山九、災害時のコンテナホテル輸送で提携 21/07/19
インフォセンス、物流展でIT点呼システムなど訴求 21/06/11
山九、EPA増受け通関コンサル業開始 21/05/25
山九や福通など6社が保税許可期間を更新 21/05/24
山九、物流業界初のデジタル通貨決済を開始 21/05/19
山九、20年度はコロナ響き売上6%減・営利16%減 21/05/10
東京港の海コン待機時間が改善、2時間超ゼロに 21/03/18
山九、子会社6社の全車両に衝突防止システム 21/03/18
山九、戦略構築に向けCREとパートナー契約 21/03/04
山九、4月1日付組織改正と役員・部支店長人事 21/02/25
山九、港湾・国際・構内作業の回復見込む 21/01/29
山九、マレーシアに人材育成センター開設 21/01/29
山九、中国法人が医療機器物流強化へISO認証取得 21/01/26
山九、北九州市の焼却施設建替え事業に参画 20/12/23
山九、都内事務所の従業員1人にコロナ感染確認 20/12/09
山九・大阪南港の保税蔵置場許可失効、大阪税関 20/12/03
シベリア鉄道利用の欧州向け輸送開始、コスト焦点 20/11/04
上場物流企業の中間決算がピーク、復調傾向増加 20/10/30
山九2Q営業益9%減、主力部門でコロナ影響 20/10/30
モーダルシフト大賞にF-LINEの食品輸送「複々線化」 20/10/30
山九、鉄鋼総括部新設し3役員の担当職務変更 20/10/01
山九、中間決算で減収減益の見通し公表 20/09/24
山九、九州の事業所で2人が新型コロナ感染 20/08/18
山九、馬ポートクラン港にハブセンター開設 20/07/31
山九、物流事業で4-6月期23%の減益 20/07/30
山九、飛行ドローンで稼働中プラント検査成功 20/07/15
東京港「海の森大橋」「海の森トンネル」20日開通 20/06/10
山九、タイに定温併設の基幹物流拠点開設 20/06/01
山九の機構改革中止、サービス安定供給を優先 20/06/01
山九など3社合同研究で貿易業務の一貫支援開始 20/05/28
山九、物流作業単価の改善で増益を確保 20/05/11
神戸税関、山九など15社保税地域の許可期間更新 20/04/03
山九、「海外統括本部」新設など組織変更と人事 20/03/02
山九、国内改善し3Q営業益2.4%増 20/01/31
新型肺炎「指定感染症」に、物流にも影響拡大 20/01/27
山九、事業基盤強化へ協力会社14社を表彰 19/12/16
山九、北九州を人材育成・物づくり拠点に再編 19/11/20
物流連、モーダルシフト優良事業者を表彰 19/10/31
山九、機構事業の工事量減響き上期減収減益 19/10/31
山九、10月1日付人事 19/09/26
山九、若手・女性の活躍など「ホワイト物流」宣言 19/09/06
山九、9月1日付人事 19/08/30
山九、サウジで大型の作業案件獲得 19/08/01
山九、放射能汚染廃棄物の仮設処理施設整備 19/07/31
山九1Q、好調だった前期工事量に届かず減収減益 19/07/30
佐川急便・西濃運輸が山九の新入社員に研修 19/07/03
山九、7月1日付幹部社員人事 19/06/26
山九など4社のモーダルシフトに物流環境大賞 19/06/13
山九と三井化学、500キロフレコン輸送を内航船転換 19/06/13
山九、6月26日付役員人事 19/05/31
山九本決算、物流・機工ともに堅調で増収増益 19/05/10
日本郵便と山九、国際航空貨物の合弁解消 19/03/04
山九、4月1日付ほか役員・幹部社員58人の人事 19/02/28
山九、中国で医療機器向け3PLの経営認証取得 19/02/19
山九3Q、コンテナ取扱量好調で倉庫好調 19/01/31
山九の役員人事、2019年1/1付 18/12/25
山九、機工事業でベトナム企業に出資 18/12/19
山九、モーダルシフト取組優良事業者賞で2部門受賞 18/11/29
山九の役員人事、12/1付 18/11/29
山九・中間、物流・機工事業とも好調で営業益3割増 18/10/31
山九、名古屋で展示会2会場に出展 18/10/29
山九、フェンシング・大石選手が銅メダル 18/09/19