川崎汽船、取締役会の実効性評価と役員候補を公表 25/04/28
川崎汽船、ミャンマー地震被害に200万円 25/04/16
川崎汽船、7000台積み自動車専用船が完成 25/04/11
川崎汽船G、国内15社とコンプライアンス連絡会 25/04/08
ケイラインロジ持株会社の株式47%を上組へ譲渡 25/04/01
川崎汽船、五十嵐新社長が持続的成長へ決意表明 25/04/01
川崎汽船、役員報酬制度を改定 25/03/31
川崎汽船G、港湾CN目指すEVタグ建造資金調達 25/03/26
川崎汽船、安全キャンペーンに4700人参加 25/03/17
川崎汽船、英子会社再編で脱炭素事業強化 25/03/12
川崎汽船、船上でのCO2回収に向け立教大と研究 25/02/20
今治造船、建造実績3000隻を達成 25/02/19
川崎汽船、Exa Enterprise AIの支援で生成AI活用 25/02/17
日本船主協会、海運の出前授業と見学会 25/02/13
川崎汽船、関係機関とばら積み船の海賊対処訓練 25/02/10
川崎汽船G、国際風力発電展に出展 25/02/10
川崎汽船、海上保安庁と海賊対処訓練を実施 25/02/06
川崎汽船3Q、製品物流が改善し予想を上方修正 25/02/04
川崎汽船新社長に五十嵐専務、明珍氏は会長に 25/02/04
川崎汽船、ESGデータブック 2024を発行 25/02/03
川崎汽船、千代田区中等教育学校生徒が企業訪問 25/01/31
川崎汽船、液化CO2船が完成 25/01/30
川崎汽船、2/20に個人投資家向け説明会 25/01/23
川崎汽船、TNFDフレームワークを基に情報開示拡充 25/01/15
川崎汽船、e-メタンアライアンスに加盟 25/01/08
川崎汽船、コンプラ月間の取り組みを発表 25/01/07
川崎汽船、社長による年頭所感 25/01/06
船主協会長年頭所感、商船の安全な航行を望む 25/01/06
川崎汽船、上場企業HP充実度ランキングで最優秀賞 24/12/26
川崎汽船、ダウジョーンズのESG銘柄に選出 24/12/25
川崎汽船、横浜港大黒ターミナルで舶用バイオ燃料を供給 24/12/20
川崎汽船、LNG・CS事業部グローバル会議開催 24/12/19
川崎汽船、大和インターネットIR表彰に選定 24/12/13
川崎汽船G、新造地質調査船をお披露目 24/12/12
川崎汽船、シンガポール現法が海難事故想定訓練 24/12/11
川崎汽船、フィリピンで船員慰労・永年勤続表彰式 24/12/05
川崎汽船、印・国営ガス会社がLNG長期定期傭船 24/12/02
川崎汽船、フィリピン海洋博物館へ協賛 24/12/02
川崎汽船、グローバルITカンファレンス 24/11/29
川崎汽船、7000台積みLNG燃料自動車専用船完成 24/11/28
川崎汽船、連続台風被害のフィリピンへ義援金 24/11/27
川崎汽船、自動車船部門グローバル会議を開催 24/11/27
川崎汽船、液化CO2船を引き渡し 24/11/26
川崎汽船、群馬県沼田市で森林保全活動 24/11/21
郵船・川汽合弁が100回目のLNGバンカリング 24/11/18
川崎汽船、ドライバルク部門グローバル会議を開催 24/11/15
川崎汽船の子会社、電動タグボートを建造 24/11/11
川崎汽船、製品物流改善で通期上方修正 24/11/05
川汽G合弁、浮体式洋上風力実証で業務受託 24/10/31
邦船3社、ONEから配当金受領 24/10/31
川崎汽船、統合報告書を発行 24/10/29
川崎汽船、リーダーシップテーマに研修PG 24/10/28
川崎汽船、インマルサット衛星通信を試験導入 24/10/25
川汽や住商、米アラスカでCCS事業性を調査 24/10/15
川崎汽船、大規模事故対応演習を実施 24/10/15
川崎汽船、ディスクロージャー優良企業に選定 24/10/11
川崎汽船、CCUS WORLD展でCCS事業について講演 24/10/04
川崎汽船、個人投資家向け説明会の動画公開 24/09/24
プレミア・アライアンス、MSC船腹活用で欧州便運航 24/09/11
川崎汽船、自動車船がEV安全輸送認証取得 24/09/04
海運・造船7社、液化CO2輸送船の標準仕様確立へ 24/08/27
ONE、トラック輸送にRD導入しCO2を9割削減 24/08/26
川崎汽船、「JPX 日経インデック」に継続選定 24/08/08
川崎汽船1Q、荷動き回復基調で増収増益 24/08/02
川崎汽船、能登半島支援で交流会協力 24/08/01
川崎汽船、喜望峰ルート需要見込み上方修正 24/07/29
川崎汽船、所有山林のCO2吸収量を算定 24/07/24
川崎汽船、「世界海洋デー」に海岸などの清掃活動 24/07/16
運輸・物流の平均年収、海運大手がTOP3に 24/06/26
川崎汽船、美波町藻場再生プロジェクトを支援 24/06/20
川崎汽船、e-メタンに関する共同検討を開始 24/06/12
川崎汽船、“K”LINE Group 環境アワード表彰式開催 24/06/10
商船三井など邦船3社、ONE配当金受領 24/06/10
川崎汽船、気象業務の発展寄与で国土交通大臣表彰 24/06/05
川崎汽船、国際海事女性デーに女性海技者セミナー開催 24/05/28
川崎汽船、船員能力管理システムがClassNK認証取得 24/05/23
川崎汽船、フィリピンでガス燃料船研修PGが認証 24/05/08
川崎汽船は84.9%の最終減益、今期は増益予想 24/05/07
川崎汽船、伊藤忠などとアンモニア燃料船共同開発へ 24/04/12
川崎汽船、カタール国営企業のLNG4船を長期用船 24/04/02
川崎汽船、日本ガスラインと液化CO2輸送提案で合弁 24/04/01
川崎汽船入社式、「常に安全を最優先に」 24/04/01
東京港大井コンテナふ頭の再編整備を検討 24/03/28
川崎汽船、豪の国際CCS会議で意見交換 24/03/27
川崎汽船、輸送EV車の火災早期検知で共同研究 24/03/25
川崎汽船と東京ガス、CCS実現へ液化CO2船舶輸送 24/03/15
浮体式洋上風力発電へ前進、専用支援船に設計認証 24/02/28
マレーシアCCS、中国電力と日本ガスライン参加 24/02/27
液化CO2輸送実証試験船、横浜港に寄港 24/02/26
川崎汽船、気候変動評価で8年連続Aリスト 24/02/08
川崎汽船、ESGデータブックを発行 24/02/07
川崎汽船、液化CO2船の定期傭船契約締結 24/02/07
川崎汽船、千代田区中学校の企業訪問受け入れ 24/02/06
川崎汽船3Qは売上1.8%減、ドライバルクなど低調 24/02/02
川崎汽船、執行体制変更で代表取締役2人が異動 24/02/02
海運大手が船舶収集海洋データを海上保安庁に提供 24/01/29
海運3社株価上昇、中東緊迫化で運賃上昇見込まれ 24/01/18
川崎汽船、次世代型環境対応船3隻の建造契約締結 24/01/18
川崎汽船、自動車船部門アジア輸送品質向上会議を開催 24/01/15
川崎汽船、船舶管理の品質向上で印企業と協業 24/01/10
川崎汽船、自らの強み見つめ直し選ばれる船社に 24/01/04
ケイライン・ウインド・サービス、ISO認証を取得 23/12/27
川崎汽船、大型ばら積み船にJFE製グリーン鋼材採用 23/12/21
海運3社、ダウ・ジョーンズの構成銘柄に選定 23/12/14
川崎汽船、ドライバルク部門の国際会議を開催 23/12/14
統合操船者支援システムに基本設計承認、川崎汽船 23/12/12
川崎汽船、IRサイト表彰でサステナ部門優秀賞 23/12/11
川崎汽船、フィリピン海事技術者研究施設が30周年 23/12/04
液化CO2輸送の試験船「えくすくぅる」が完成 23/11/28
川崎汽船、RORO船自動運航システム実証を実施 23/11/27
川崎汽船、海外グループの対面通じ一体感醸成 23/11/22
川崎汽船、マレーシア国営会社とCCS事業検討 23/11/21
川崎汽船、インドネシアで完成車物流業務を受託 23/11/20
商船三井と川崎汽船、関電とCCS事業で共同検討 23/11/14
川崎汽船、自然関連財務情報開示で国際会議参画 23/11/13
川崎汽船、自動車船部門で対面での国際会議 23/11/13
川崎汽船が通期最終を下方修正、2Qは売上5%減 23/11/02
川崎汽船、ばら積み船の荷役時間自動算出を開発 23/10/23
川崎汽船、環境推進活動で初の海外分科会|短報 23/10/17
川崎汽船がDX戦略セミナーで講演|短報 23/10/17
川崎汽船、LNG船座礁想定で事故対応演習|短報 23/10/16
川崎汽船、マレーシア・ペトロナス向けLNG船|短報 23/10/02
邦船3社が日本水素エネルギー子会社に出資 23/09/26
川崎汽船、バイオ燃料CO2削減証明書を発行|短報 23/09/25
川崎汽船・TISなど、AI活用の喫水計測アプリ開発 23/09/22
川崎汽船など4社、日豪液化CO2輸送の事業性検討 23/09/08
川崎汽船、中学生の職業体験に協力|短報 23/08/31
川崎汽船、ナブトールと船舶監視強化で提携|短報 23/08/29
川崎汽船、チャットGPTサービスの社内利用を開始 23/08/28
川崎汽船、投資家・株主向け資料集公開|短報 23/08/25
川崎汽船、JPX日経インデックス400継続選定|短報 23/08/09
川崎汽船が通期経常を上方修正、1Qは2.8%減収 23/08/02
川崎汽船傭船オランダ沖火災続報、曳航開始|短報 23/08/02
川崎汽船傭船、オランダ沖の火災で乗船者22人入院 23/07/31
川崎汽船、バンコクで新冷凍冷蔵倉庫稼働 23/07/27
川崎汽船傭船、オランダ沖で火災、1名死亡|短報 23/07/27
神戸港国際コンテナターミナル、88万平米に拡張へ 23/07/26
川崎汽船、港費精算業務をインド企業に委託 23/07/26
川崎汽船、FTSEの主要構成銘柄に選定|短報 23/07/24
川崎汽船、海洋デーに世界で一斉清掃活動 23/07/19
川崎汽船、タグボートでBD燃料の実証試験航海 23/06/23
JFEのグリーン鋼材、国内海運8社が採用 23/06/21
マレーシアCCS、川崎汽船など4社で覚書締結 23/06/19
川崎汽船、シンガポールの現地体制強化で新会社設立 23/06/16
川崎汽船、GXリーグに参画 23/06/16
川崎汽船、「環境アワード2023」表彰式を開催 23/06/15
川崎汽船、環境広告が日本BtoB広告賞で金賞 23/06/12
川崎汽船、SOMPOアセットのサステナ構成銘柄に 23/06/12
海運大手3社、ONEから2769億円を受領|短報 23/06/09
日本船主協会会長に川崎汽船・明珍社長|短報 23/05/30