イベント
LOGISTICS TODAYは、運行管理の規制改革にフォーカスした特集を近日展開する。その一環として、5月21日にはオンラインイベント「運送経営が変わる〜運行管理の自由選択が…
ロジスティクス
「空飛ぶ軽トラ」と呼ばれる重量積載、長距離運航のドローン開発を手がけるプロドローン(名古屋市天白区)は1日、愛知県が進める「革新事業創造提案プラットフォーム」(…
1社に車両停止110日の行政処分、中国運輸局・3月 21/04/20
車両停止80日など10社に行政処分、九州・3月 21/04/16
ヤマト運輸など5社に行政処分、北海道・3月 21/04/15
パナマ籍貨物船1隻の出港差止め、関東運輸局 21/04/13
車両停止60日など2社に行政処分、四国・3月 21/04/12
過労防止措置不適切などで熊谷商事に行政処分 21/04/09
奈良の運送会社、「著しい」乗務超過で処分 21/04/08
岩手・豊港商事に事業停止命令、点呼実施せず 21/04/07
近畿管内で3社に行政処分、うち1社は事業停止 21/04/02
車両停止120日など5社に行政処分、東北・2月 21/03/25
関東で3社に行政処分、緊急宣言で処分少数に 21/03/25
東北運輸局、金成運輸(宮城)に事業停止命令 21/03/24
静岡市清水区の運送会社に30日の事業停止命令 21/03/23
神奈川県、廃棄物処理法違反で2事業者の許可取消し 21/03/23
所在不明に伴う許可取消し含め5社処分、北陸信越 21/03/22
22社に車両使用停止の行政処分、中部運輸局2月 21/03/22
車両停止40日など2社に行政処分、中国・2月 21/03/19
車両停止60日など9社に行政処分、九州・2月 21/03/17
JBC(大阪)に通関業務の全部停止30日、大阪税関 21/03/12
関東運輸局、パナマ船籍の貨物船に出港差止め 21/03/11
北海道運輸局、釧路市の事業者に車両停止100日 21/03/11
貨物運送3社に車両停止処分、四国運輸局・2月 21/03/09
九州運輸局、60日間の事業停止を含む6社に行政処分 21/03/02
事業停止7日など11社を行政処分、近畿運輸局 21/03/01
関東運輸局、6社に車両停止以上の行政処分 21/02/25
東北運輸局・1月、2社に車両停止処分 21/02/24
関東運輸局、SGモータースの指定整備資格取消し 21/02/22
1社に20日の車両停止処分、北陸信越・1月 21/02/22
貝塚市の運送会社「和晋」に事業停止命令 21/02/19
中国運輸局が2社に車両の使用停止処分、21年1月 21/02/19
中部運輸局管内で事業停止含め15社に処分、1月 21/02/17
国交省、健康起因事故多発で新たな行政処分基準 21/02/15
車両停止70日など2社に行政処分、北海道運輸局・1月 21/02/12
四国運輸局、1月は車両停止30日など3社に行政処分 21/02/09
事業停止7日など10社に行政処分、近畿・12月 21/02/02
神谷商運に事業停止60日、点呼未実施と名義貸し 21/02/01
関東で事業停止や車両停止220日など17社に処分 21/01/27
ワンツーランド名古屋営に運送事業停止処分 21/01/26
車両停止170日など5社に行政処分、東北・12月 21/01/25
車両停止130日など4社に処分、北陸信越・12月 21/01/21
1社に車両停止30日の行政処分、中国運輸局・12月 21/01/20
整備・運行管理者不在、光成商事に事業停止60日 21/01/19
九州運輸局、事業停止60日など5社に行政処分 21/01/13
車両停止90日など4社に行政処分、四国・12月 21/01/13
貨物船3隻に出港差止処分、関東運輸局・12月 21/01/13
トラック運送5社に行政処分、中部運輸局・12月 21/01/08
東京都、産廃収集運搬業1社の許可取消し 21/01/07
車両停止150日など7社に行政処分、北海道・12月 21/01/06
車両停止80日など7社に行政処分、近畿・20年11月 21/01/04
トラック運送2社に車両停止処分、沖縄・20年12月 21/01/04
関東運輸局、サンエキスプレスに60日の事業停止処分 20/12/24
許可取消・車両停止など関東29社に行政処分 20/12/24
事業停止30日など3社に行政処分、東北・11月 20/12/24
北陸信越運輸局、トラック運送2社に車両停止処分 20/12/21
中部運輸局、忠功(岐阜)一宮営に車両停止210日 20/12/20
車両停止20日など5社に行政処分、中国・11月 20/12/18
関東運輸局、昇英(千葉)に30日の事業停止命令 20/12/15
車両停止60日など3社に行政処分、四国・11月 20/12/14
公取委、カトーレックに買いたたきで是正勧告 20/12/10
車両停止120日など12社に行政処分、中部・11月 20/12/08
車両停止40日など5社に行政処分、九州・11月 20/12/08
貨物車75台など不正車検で民間車検場の指定取消 20/12/07
三和運輸(熊本)に事業停止60日、管理者未選任など 20/12/07
7社に車両停止90日などの行政処分、北海道・11月 20/12/07
沖縄総合事務局、11月は車両停止処分1社 20/12/07
無車検など17件違反で車両停止315日、近畿・10月 20/11/30
関東で事業停止3社、車両停止200日以上2社 20/11/27
国交省、27日から監査・処分対象にあおり運転追加 20/11/25
鳥羽田運輸に許可取消し処分、名義貸しなど14違反 20/11/25
西部運輸山口営業所など5社に車両停止処分 20/11/24
東北運輸局、車両停止90日など5社に行政処分 20/11/24
2社に車両停止処分、北陸信越運輸局・10月 20/11/24
13社に車両停止・文書警告処分、中部運輸局・10月 20/11/19
運行管理者選任せず、羽後運送に事業停止30日 20/11/17
労働安全衛生法違反で岸和田市の運送会社書類送検 20/11/13
81%が違反、愛知労働局の19年トラック監督指導で 20/11/12
東京都、産廃処理業者2社の許可を取消し 20/11/12
10月のトラック運送行政処分、沖縄総合事務局 20/11/11
賃金未払い・雇用契約違反で外国船2隻に拘留処分 20/11/10
九州で車両停止処分4社、文書警告2社 20/11/10
大阪高速乳配を労基法違反で書類送検 20/11/09
車両停止120日など8社に行政処分、近畿・9月 20/11/02
関東27社に車両停止処分、記録改ざんで延べ190日も 20/11/02
広井運送(東京)に事業停止30日、8件の違反発覚 20/10/26
北陸信越運輸局・9月、2社に行政処分 20/10/21
中国運輸局、車両停止125日など2社に行政処分 20/10/20
車両停止145日など24社に処分、中部運輸局 20/10/19
東北運輸局、9月行政処分は文書警告2社のみ 20/10/19
十勝で特殊車両6台中4台に警告書、無許可・不携行で 20/10/16
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第1回 20/10/15
国交省、あおり運転を行政処分基準に追加 20/10/15
千葉県、産廃収集運搬業1社の許可取消し処分 20/10/15
車両停止170日など3社処分、九州運輸局 20/10/15
高速道路会社の軸重取締りで最大3トンの「誤差」判明 20/10/14
関東運輸局、外国貨物船2隻に拘留処分 20/10/12
京急線事故の運送会社に60日の事業停止命令 20/10/08
北海道運輸局、9月は2社に車両停止処分 20/10/08
東京都の収集運搬業者に許可取消し処分 20/10/06
5社に車両停止処分、近畿運輸局8月 20/09/30
車両停止30日以上の処分目立つ、関東運輸局・8月 20/09/24
東北・8月の行政処分、車両停止190日など3社 20/09/23
不実記載で1社に車両停止70日、北陸信越・8月 20/09/23
西部運輸広島支店など8社に行政処分、中国・8月 20/09/18
玉掛け講習人数オーバー、登録機関に業務停止命令 20/09/18
石川県加賀市で過積載の合同取締り、2台に違反指導 20/09/17
沖縄総合事務局、4か月ぶりトラック運送行政処分 20/09/15
ベリーズ籍貨物船1隻の出港差し止め、8月の関東PSC 20/09/10
中部運輸局・8月、車両停止150日など14社に行政処分 20/09/10
事業停止14日間含め4社処分、九州運輸局・8月 20/09/08
北海道運輸局、8月は2社に文書警告 20/09/07
名義貸し2社含む15社に処分、関東運輸局・7月 20/08/27
サンサービス九州営業所に事業停止30日、九運局 20/08/24
東北運輸局、大親港運など2社に車両停止処分・7月 20/08/24
丸紅ロジ新発田物流センターなど4社処分、北陸信越 20/08/21
都内運輸交通業、287の事業場で労基関連法令違反 20/08/20
中国運輸局、貨物自動車運送事業法違反で4社処分 20/08/20
立崎興業に14日間の事業停止命令、車検切れなど判明 20/08/17
車両停止90日など12社処分、九州運輸局・7月 20/08/17
パナマ籍貨物船に出港差し止め処分、関東運輸局 20/08/11
沖縄県内の行政処分、3か月連続で該当者なし 20/08/11
車両停止265日など4社に行政処分、北海道・7月 20/08/07
車両停止140日など12社に行政処分、中部・7月 20/08/07
女児ひき逃げ端緒、薦田運輸に処分 20/08/03
車両停止245日など17社に行政処分、近畿・6月 20/07/30
車両停止100日以上8社など22社行政処分、関東・6月 20/07/29
過去3年で初めて「ゼロ」、関東運輸局の5月行政処分 20/07/27
不実記載で3社が100日以上車両停止、東北・6月 20/07/22
車両停止100日など4社に行政処分、北陸信越・6月 20/07/21
ダンプ運転手(73)ら2人に無線従事停止処分 20/07/21
北信越運輸局、処分累積点数21点以上で2社公表 20/07/21
事業停止30日など8社に行政処分、中国運輸局・6月 20/07/20
近畿の車両停止期間1.7倍に、基準改正で長期化 20/07/16
車両停止160日など13社に処分、中部運輸局・6月 20/07/14
事業停止7日間など10社に行政処分、九州運輸局6月 20/07/14
四国西濃運輸など4社を処分、四国運輸局・6月 20/07/13
関東でまた名義貸し、東世運輸に事業停止30日 20/07/08
北海道運輸局、1年2か月ぶりトラック行政処分なし 20/07/08
ペーパー車検で整備業者(奈良)の事業取消し 20/07/07
名義貸しなど9件違反、ラクステックに事業停止命令 20/07/07
沖縄総合事務局、2か月連続で行政処分「なし」 20/07/07
点呼を全く実施せず、平野物流に事業停止30日 20/06/30
車両停止120日など10社を処分、近畿運輸局・5月 20/06/30
みやび運輸に事業停止、一般監査で違反16件発覚 20/06/26
秋田市のトラック運送事業者に車両停止20日車 20/06/26
車両停止処分期間、関東で基準改正後1.5倍に長期化 20/06/24
北陸信越・5月、車両停止70日など3社に行政処分 20/06/22
中国運輸局、岡山市の運送会社に車両停止40日 20/06/19
車両停止120日など8社に行政処分、中部・5月 20/06/19
3か月ぶり行政処分「なし」、沖縄総合事務局・5月 20/06/16
車両停止150日など5社に行政処分、北海道・5月 20/06/10