認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
神戸税関、中電環境テクノスの通関許可条件変更 17/11/01
門司税関、安川ロジテックの通関許可 17/10/31
門司税関、極東海運にAEO認定書交付 17/10/30
九州・10月、17社に新規運送許可 17/10/30
関東運輸局、ドウシシャなど3社の倉庫を登録 17/10/26
関東で7社に新規運送許可 17/10/26
日本郵船、支援先企業が入出港自動化で最高評価 17/10/25
川崎汽船、気候変動対応で2年連続最高評価 17/10/25
ニッコンHD、ハラル特化の新会社設立 17/10/25
函館税関、2か所の保税許可更新 17/10/25
神戸税関、1か所の通関許可消滅 17/10/24
関東で4社に新規運送許可、5社の利用運送登録 17/10/19
横浜税関、保税蔵置場6か所の許可失効 17/10/18
日通木更津営業センターほか4か所の保税許可更新 17/10/18
大阪税関、若狭物流にAEO認定書交付 17/10/17
横浜税関、2か所の保税許可更新 17/10/17
郵船ロジ、インドネシアで日系初物流ハラル 17/10/16
商船三井、省エネ装置で地球環境技術賞の優秀賞 17/10/13
大阪税関、若狭物流をAEO通関業者に認定 17/10/12
関東で19社に許可・登録 17/10/12
ソニーストレージメディアS、AEO輸出者承認書を取得 17/10/12
名古屋税関、由良海運にAEO認定書交付 17/10/11
東北で14社に許認可・登録 17/10/11
神戸税関、浜田港運福井事務所の通関業許可 17/10/11
東北運輸局、9社の倉庫を登録 17/10/11
新潟運輸、県グッドスポーツカンパニーに認定 17/10/10
名古屋税関、愛知日新ほか1社にAEO認定書交付 17/10/06
関東で5社に新規貨物運送許可 17/10/06
神戸税関、協栄船舶の通関業許可 17/10/06
東京税関、富士倉庫運輸の保税許可失効 17/10/06
東京税関、保税許可・更新9件 17/10/05
楽天ドローンがGD賞、「強い意気込み」評価 17/10/04
ブランディング視点で工場建設、採用促進効果も 17/10/04
日野プロフィア・レンジャーがグッドデザイン賞受賞 17/10/04
グリーン経営認証、トラック52事業所を永年表彰 17/10/04
帝人物流北陸支店など2か所の通関許可変更 17/10/04
名古屋税関、保税許可・更新6件 17/10/04
ヤマト、東アジア地域統括会社が上海市の認定取得 17/10/03
九州運輸局、全栄フーズの倉庫を登録 17/10/03
日通大分航空支店ほか2か所の通関許可消滅 17/10/03
日本製紙・勇払など2か所の保税許可失効・北海道 17/10/03
三井倉庫横浜支店など2か所の通関許可変更 17/10/03
日本紙運輸倉庫、AEO通関業者認定書を取得 17/09/29
グリーン経営認証、トラック2事業所を新規登録 17/09/29
商船三井ロジ、台湾現地法人がAEO認定取得 17/09/28
鈴与シンワ、ISMSクラウドセキュリティ認証取得 17/09/28
関東運輸局、2社の倉庫業を登録 17/09/28
関東で4社に許認可・登録 17/09/28
GLP、GRESB調査でアジアセクターリーダーに認定 17/09/27
名古屋税関、愛知日新ほか2社をAEO通関業者に認定 17/09/27
国交省・経産省、モーダルシフト5件を共同で物効法認定 17/09/26
住友理工、松阪・北九州間のトラック輸送を海上転換 17/09/26
センコー、加工油脂・建材幹線輸送で改正物効法認定 17/09/26
大王海運、関西・東北間の樹脂輸送モーダルシフト 17/09/26
国交省、エコレールマーク新たに10件認定 17/09/26
東洋製罐、茨城・大阪工場間で鉄道へモーダルシフト 17/09/26
滋賀・山口・北海道で保税蔵置場許認可4件 17/09/26
日通金沢支店国際物流センターの通関許可変更 17/09/26
新規運送許可・利用登録8社、関東・9月 17/09/25
沖縄地区税関、八重山港運の通関許可条件を変更 17/09/25
スズケン、物流子会社が医薬品物流の品質管理強化 17/09/21
横浜税関、相模運輸倉庫をAEO通関業者に認定 17/09/21
大阪税関、敦賀海陸運輸・若狭物流の通関許可変更 17/09/21
センコーなど14か所の保税許可期間更新 17/09/15
横浜税関、廃業したサン永の保税許可失効 17/09/15
ラサールロジポート投資法人、ESG評価で最高位取得 17/09/14
関東運輸局、3社の倉庫業を登録 17/09/14
東京税関、日本包装機械工業会に保税展示場許可 17/09/14
関東で3社に新規貨物運送許可 17/09/14
商船三井、運航船15隻が海保本部長表彰受賞 17/09/13
東京税関、日本紙運輸倉庫をAEO認定 17/09/13
レンゴー、汎用組立販促什器で優秀食品資材部門賞 17/09/13
アジア船協、比の船舶リサイクル施設適合鑑定開始を評価 17/09/12
東北で4社に新規運送許可、2社の利用運送登録 17/09/12
東北運輸局、エス・アイ・ロジなど4社の倉庫を登録 17/09/12
ヤマト×トッパン、RFID活用で手ぶらチェックイン実現 17/09/11
メガネスーパーのウェアラブル端末、経産省IT+2017に採択 17/09/11
日本郵船、SRI指標「DJSI」銘柄に15年連続選定 17/09/08
関東で13社が新規運送事業許可 17/09/08
神戸税関、7か所の保税許可更新 17/09/08
名古屋税関、旭運輸など保税許可・許可期間更新 17/09/07
月島倉庫保税蔵置場など3か所の許可失効 17/09/07
ヤマト、クロノゲートで食品安全規格FSSC22000取得 17/09/06
エコモ財団、グリーン経営認証60事業所を永年表彰 17/09/06
GLP、物流施設2物件が環境共生都市づくり事業に認証 17/09/05
リコーロジ、軽量化・耐久性高めたエコ包装が包装部門賞 17/09/05
東芝ロジ、技術活用賞受賞の取り組みで標準化に成果 17/09/04
ロジスティクス大賞にキユーピー神戸工場のSCM事例 17/09/01
函館税関、廃業した2社の保税許可失効 17/09/01
沖縄電力・牧港火力発電所保税蔵置場の許可期間更新 17/09/01
三井不LP投資法人、物流施設2物件でグリーンビル認証 17/08/31
川崎汽船、オフショア支援船が陸上電源供給の認証取得 17/08/31
「ファミマの天然水」段ボール、パッケージングコンテスト部門賞 17/08/30
神戸税関、同和運輸をAEO通関業者に認定 17/08/30
函館税関、秋田ルビコン大仙工場の保税許可更新 17/08/30
日本郵船歴博・氷川丸に海洋立国推進功労者表彰 17/08/28
商船三井、救命艇・進水装置などの整備で船級承認 17/08/24
同和運輸、AEO通関業者に認定 17/08/24
大阪税関、日中海運に通関許可 17/08/24
山田港運倉庫など5件の保税許可更新 17/08/21
九州で2社に新規利用運送登録 17/08/21
日通、インドネシアで電機・電子分野の保税ライセンス 17/08/08
東芝ロジ、三井倉庫ロジとの共同物流で物流環境特別賞 17/08/07
愛知海運楠倉庫など3か所の保税許可更新 17/08/04
郵船ロジ、関空で医薬品航空輸送の認証取得目指す 17/08/03
九州運輸局、尾上運送の倉庫を登録 17/08/03
エールフランス航空など4か所の保税許可失効 17/08/03
関東で5社に新規運送許可 17/08/03
建設中の京浜TT「ダイナベース」がCASBEE「A」取得 17/08/02
グリーン経営認証、トラック事業者山壱を新規登録 17/08/02
三井倉庫・横浜市鶴見区の通関許可消滅 17/07/31
横浜税関、東日本冷凍・仙台市の保税許可 17/07/27
関東で4社に新規運送許可・利用登録2社 17/07/27
レンゴー、省エネ蛍光体の開発で特別賞 17/07/26
シェアリングエコノミー協会、国内6サービス初認証 17/07/25
商船三井子会社、環境・エネルギー管理規格で新認証 17/07/24
全ト協、Gマークに6799事業所が申請 17/07/20
商船三井、金華山丸の制御コンソールが「ふね遺産」に 17/07/20
グリーン経営認証、トラック5事業所を新規登録 17/07/20
関東でカーレントサービスなど4社の倉庫登録 17/07/20
JPビルマネジメントなど利用登録6社・新規運送許可9社 17/07/20
新潟運輸、2年連続で省エネ優良事業者に 17/07/19
ナラサキスタックス・北海道など6か所の保税許可更新 17/07/19
関東運輸局、クルーズなど3社の倉庫を登録 17/07/13
関東で8社を新規運送許可・利用登録5社 17/07/13
物効法改正後初、素材・青果物の集約輸送認定 17/07/12
JILS、物流合理化賞にホンダなど2社の事例選出 17/07/12
日通と伊藤園、海上モーダルシフトで表彰 17/07/11
東北運輸局、全農物流など5社の倉庫を登録 17/07/11
東北で13社に新規運送許可・利用登録3社 17/07/11
グリーン経営、トラック72事業所を更新・新規登録なし 17/07/11
商船三井、メタノール運搬船3隻が「技術特別賞」を受賞 17/07/10
川崎汽船、大型自動車船がシップオブザイヤー 17/07/10
名古屋税関、4か所の保税許可更新・新規許可1か所 17/07/10
郵船ロジ・大阪市など7か所の保税許可失効 17/07/10
中国で8社に新規運送許可・譲渡授受4社 17/07/07
神戸運輸監理部、富士通周辺機など6社の倉庫登録 17/07/07
広島・竹原の運送業者が事業廃止 17/07/07
関東で13社に新規許可・利用登録2社 17/07/06
エコモ財団、グリーン経営認証54事業所を永年表彰 17/07/05
九州で23社に新規運送許可・利用登録2社 17/07/05
伊藤運送など2社の倉庫登録、九州運輸局 17/07/05
日本郵船、ESG投資の新たな3指数構成銘柄に選定 17/07/04
沖縄地区税関、スターパックなど2か所の保税許可 17/07/04
神戸税関、マツダロジにAEO認定書交付 17/07/04
門司税関、小倉合成工業・北九州市の保税許可失効 17/07/04
日通など4社でモーダルシフト、物流環境大賞を受賞 17/07/03
東京都の貨物輸送評価制度対象281社、「3つ星」18社 17/07/03
濃飛倉庫運輸、海コンのラウンドユースで物流環境特別賞 17/07/03
ヤマト運輸、藤沢SSTの一括配送で環境表彰 17/07/03