イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
全国通運連盟、労働力不足テーマにシンポジウム 15/08/31
マンハッタン、物流センター最適化製品群を展示 15/08/31
英コールドチェーン流通会議の参加受付開始 15/08/31
常石造船、来日研修生4人と「浴衣を着る会」 15/08/31
日本郵船、社長と船長が安全運行で意見交換 15/08/28
レンゴー、3作品がパッケージコンテスト入賞 15/08/28
キムラユニ、9月から顧客向け無事故キャンペーン 15/08/28
TOTOの包装資材、パッケージコンテスト最高位受賞 15/08/28
大石産業、パッケージコンテストで包装資材2点入賞 15/08/28
成田空港貨物地区でフォーク&パレット積付け競技 15/08/28
成田国際空港、直下地震想定し全社員参加訓練 15/08/28
SITC、東京でベトナム港湾物流セミナー、9/25 15/08/28
NSW、モバイルオムニチャネル戦略で講演、9/8 東京 15/08/28
CLO育成目指しロジ経営士認定講座10/15開講 15/08/27
東海電子、「事業停止30日間防ぐシステム」セミナー 15/08/27
日立S、IoTを活用したビジネス改革事例、9/18 東京 15/08/27
豊田自動織機、「アメンボカー」を制作する工作教室 15/08/27
佐川急便、全国37か所で幹線輸送安全パトロール 15/08/26
セイノー情報、製造・卸向け物流外注基礎セミナー 15/08/26
JR貨物、東京都江東区で無料イベント開催 9/6 15/08/26
JETRO、食品輸出のためのスキルアップセミナー 15/08/26
鉄道・運輸機構、4都市で内航船舶技術セミナー 15/08/26
第一貨物、56回目の運転競技大会に40人出場 15/08/25
インフォセンス、9/25 東京で音声物流体験セミナー 15/08/25
トヨタ輸送、21mフルトレーラへの車両積込み実演 15/08/25
不動在庫防止・在庫切れ最小化セミナー、9/9 東京 15/08/25
SGムービング、従業員家族招待し業務体験 15/08/24
キヤノンMJとエプソン販売の共同物流テーマ 10/14 15/08/24
貿易実務ハイブリッドセミナー入門編、東京・大阪 15/08/24
コマツ、9/26に郡山工場開放イベント 15/08/24
CRE、YKK APのロジ改革テーマにセミナー、9/25 東京 15/08/24
川崎重工神戸工場、10/10貨物船進水式を一般公開 15/08/24
全国のTS30か所で「とくとくキャンペーン」、10/5から 15/08/21
大塚商会、「生産革新ファミリー」紹介セミナー 8/25 15/08/21
9/27に全国フォーク大会、「女性の部」設け進出後押し 15/08/21
中国ECで日本企業の商機探るシリーズセミナー 15/08/21
日通、17年竣工の都市型物流拠点計画など出展 15/08/21
JILS、東名阪で輸配送効率化実践セミナーを企画 15/08/21
物流不動産機構、機能高度化・共同化セミナーを企画 15/08/21
常石造船、9/17の8.2万トン貨物船進水式を一般公開 15/08/21
米NTDCでフェデックス5選手が部門優勝 15/08/19
「ドライバーが集まる求人ノウハウ」セミナー、9/9 大阪 15/08/19
運転手の労働実態捉える方法公開、10/16 大阪 15/08/19
シーネットが「事例から見る物流改善」提案、9/9 東京 15/08/19
JPR、物流機器管理の効果と手法を紹介、9/9 東京 15/08/19
郵船ロジ、通販食品展示商談会でプレゼン、9/16 15/08/19
日タ、京浜TTの高機能型新施設を紹介、9/9 東京 15/08/19
メキシコの自動車部品拠点支えるERP最新動向 15/08/18
環境物流テーマ、10/21から「びわ湖環境ビジネスメッセ」 15/08/18
TIACT、羽田増便にらみ物流事業者間で情報共有 15/08/18
船協、神戸・名古屋・横浜で多目的コンテナ船見学会 15/08/18
リコーロジ、ロジソリューションフェアで3PLセミナー 15/08/18
日通総研、コスト削減と作業分析ツール紹介セミナー 15/08/18
運送業社長向け「採用×育成」セミナー、8/28・東京 15/08/17
東商、8/24「交通事故発生時の企業対応と責任」セミナー 15/08/17
JR貨物、北海道の輪西工場で体験添乗や車両展示 15/08/12
セイノー情報、「物流から見た生産管理業務」改善セミナー 15/08/11
トランスコスモス、9/29に越境EC戦略フォーラム 15/08/11
鴻池運輸、グーグル日本法人前会長が語る環境セミナー 15/08/11
TIS、9/11にBCP実践セミナー、鈴与が取り組み紹介 15/08/11
東ト協、運送会社対象の婚活「恋の安全走行」を企画 15/08/10
東芝ロジ、アパレル向けRFID活用展示会に協賛 15/08/10
セイノー情報、物流センターのQCD管理でセミナー 15/08/10
福岡市、タイ国際物流フェアに博多港のPRブース 15/08/10
JOGMEC、七尾石油ガス備蓄基地で防災訓練 15/08/07
横浜冷凍、卸市場関係者ら石狩第二センター見学 15/08/07
アマゾン、鳥栖市の物流拠点で一日職業体験プログラム 15/08/06
佐川急便東京本社で8回目の職業体験イベント 15/08/06
SITC、1800TEU型新造コンテナ船が国内3港初入港 15/08/06
オランダ・デルフト工科大の学生34人が商船三井訪問 15/08/05
テモナ、定期配送通販向けIoT技術で共同開発に着手 15/08/05
中部運輸局、9/16に自動車事故防止セミナー 15/08/05
ケイト・スペード、IT責任者が語るAWS移行の全舞台裏 15/08/05
カシオ計算機、26日に物流改善提案セミナー 東京 15/08/05
日通総研、荷主・物流企業の現場担当者向けBCPセミナー 15/08/05
千葉でハラール対応の展示商談会、11月25日から2日間 15/08/04
経営統合で物量2倍、タカラトミーロジ元社長の選択 15/08/04
東海電子、事故防止「見える化」機器セミナー 名古屋・大阪 15/08/04
佐川急便、高尾100年の森で里山保全体験講座 15/08/03
海外法人の売上高22%増の242.1兆円、利益を生み出す… 15/08/03
阪神国際港湾、9/4に海外物流担当者の公開意見交換会 15/08/03
大阪市港湾局、大阪港見学会の参加者を募集 15/08/03