大和ハウス、首都圏配送向き浦安マルチ施設が完成 23/02/28
大和、高岡に北陸2棟目の中日本配送向けマルチ施設 23/02/27
ESRギブソン代表、横浜幸浦PJの強みは「スケール」 23/02/21
ラサール不が東京・瑞穂にマルチ型施設、24年6月 23/02/13
CRE、成田に平屋建て利点生かすマルチ施設開発へ 23/02/10
好立地生かし多様なニーズに対応、グッドマン常総 23/02/08
日鉄興和不のLOGIFRONT浦安、NX系が一棟利用 23/02/08
ヒガシ21、兵庫・西宮と千葉・流山に3PL拠点開設 23/02/07
プロロジスが川越のマルチ施設で内覧会、2/21~22 23/02/03
大和ハウスが坂戸にマルチ施設、EVバス送迎も 23/02/02
産業遺産保存など独自色の「ESR横浜幸浦DC2」完成 23/02/01
GLPが広島県初のマルチ施設、働く人の健康に配慮 23/02/01
鴻巣のマルチテナント型施設で完成内覧会、GLR 23/02/01
CRE、大阪府枚方市のマルチ型物流施設が完成 23/01/23
九電グループが佐賀でマルチ型物流施設着工 23/01/19
野田に環境配慮型マルチ施設、三菱商事都市開発 23/01/18
大和ハウス、埼玉・宮代町と災害避難協定|短報 23/01/17
ESRの九州第1号事業、福岡甘木DCが完成 23/01/16
CRE、マルチ型施設「ロジスクエア白井」が稼働 23/01/06
首都圏のLMT供給、24年まで高水準も空室率上昇 22/12/16
TRC、物流ビル新A棟モデルルーム内覧会|短報 22/12/09
大和ハウス、「職住近接」のマルチ型施設を仙台に 22/12/02
三菱地所が冷凍・冷蔵倉庫開発強化、大阪3か所目 22/11/30
大和ハウス、12月7日に「DPL千葉四街道」内覧会 22/11/29
CREDO加須、24年2月の完成へ起工式|短報 22/11/28
TRC、平和島の物流ビルでモデルルーム内覧会 22/11/18
兵庫・伊丹にマルチテナント型施設が完成、CRE 22/11/16
施設従業員送迎用にEVバス導入、大和ハウスなど 22/11/15
東大阪にEC需要対応のマルチ型施設、大和ハウス 22/11/14
ギオン、GLP座間にデリバリー拠点新設|短報 22/11/14
JR貨物2Qは燃料高などで赤字、通期も最終赤字予想 22/11/11
ESR、名古屋で来秋完成のマルチ型施設が着工 22/11/07
プロロジス八千代Iが完成、防災や環境の機能充実 22/11/04
C&W、つくば市でマルチ型施設開発用地取得 22/11/01
DPL札幌で内覧会、鉄道コンテナ輸送実演も 22/11/01
ESR尼崎DC、全館LEDで「照明施設賞」受賞|短報 22/11/01
プロロジス、東北最大級マルチ施設の説明会 22/10/28
中四国最大「DPL広島観音」で内覧会、大和ハウス 22/10/28
アライプロバンス「グッドデザイン賞」が示す可能性 22/10/26
琉球最大の物流施設「DPL沖縄豊見城」で内覧会 22/10/26
大和ハウス「DPL新横浜I」現地内覧会、10月27日 22/10/17
「アライプロバンス浦安」、グッドデザイン賞に選定 22/10/07
八千代のマルチ施設で内覧会、プロロジス|短報 22/10/04
沖縄最大のマルチテナント型が完成、大和ハウス 22/09/30
茨城でマルチテナント型施設を建設、大和ハウス 22/09/30
GLP広島IIで竣工前内覧会、10/13-14|短報 22/09/29
DPL草加の躯体耐用年数、評価は「200年が妥当」 22/09/29
三菱地所「ロジクロス座間小松原」内覧会、9/27-28 22/09/20
日本GLP、施設の震度を入居企業に適時伝達|短報 22/09/20
オリックス不、物流展で直近の開発案件紹介|短報 22/09/08
大和ハウス、大阪内陸の新名神沿線で大型倉庫稼働 22/09/07
「GLP上尾」物件説明会開催、物件相談会も|短報 22/09/07
住友商事、神奈川内陸の消費地近接型物流施設完成 22/09/02
ESR、9月14・15日に川崎浮島DC内覧会 22/09/02
GLPが埼玉県上尾市で物流施設着工、24年春完工 22/09/01
東急不動産、16万平米の「LOGI’Q南茨木」を着工 22/08/31
最小区画350坪の大型施設、アライプロバンス葛西 22/08/30
京都・京田辺に物流施設着工、オリックス不動産 22/08/26
「アライプロバンス浦安」現地説明会、8/29-30|短報 22/08/24
大和ハウス「DPL長野千曲」が示す2つの利点 22/08/22
ESR、横浜幸浦DC1で行政と災害時想定訓練|短報 22/08/18
クレドが初のマルチ型物流施設、埼玉県加須市で 22/08/17
東京建物、愛知県一宮市でマルチ施設着工|短報 22/08/17
大和ハウスの拠点網構築の強み、それは「地域密着型」 22/08/16
物流施設の地方戦略モデル構築へ、DPL富山高岡 22/08/16
ESR野田DC2、着工前に総合物流企業と全棟契約 22/08/03
東京建物があきる野に新施設、サンリオ利用|短報 22/08/03
福岡・篠栗町にCBREの物流施設完成|短報 22/08/02
大和ハウスのDPL福岡久山完成、福岡県内6棟目 22/07/29
東京レールゲートEASTが完成、総合物流に対応 22/07/22
シーオスとCBREが自動化セミナー兼内覧会|短報 22/07/22
TRCの平和島・新A棟内覧会、9月以降再開催 22/07/21
CRE、「アイミッションズパーク厚木II」現地内覧会 22/07/12
プロロジス、神戸内陸部でマルチ型物流施設を完工 22/07/01
CPDなど3社、名古屋市港区でマルチ物流施設完工 22/06/13
大和ハウスグループ、愛知県内で3施設を稼働 22/06/01
三菱地所と日生、相模原でマルチ型物流施設を着工 22/06/01
東京建物など、福岡港近くに物流施設を今夏着工 22/06/01
大和ハウスとJR貨物、札幌でマルチ型物流施設稼働 22/05/31
埼玉県加須市で大型倉庫を今夏着工へ、安田倉庫 22/05/24
C&Wが奈良で物流施設着工、ことしで県内2棟目 22/05/17
日本GLP、名古屋市内陸部にマルチ物流施設を完工 22/05/17
ESR、伊勢湾岸道沿線に15万平米の巨大施設を完工 22/05/13
大和ハウス、愛知県小牧市にマルチ型物流施設着工 22/05/09
物流施設空室率は首都圏で2年ぶりの高さ、CBRE 22/05/02
プロロジス草加が完成、3社入居し満床で稼働へ 22/04/27
C&W、茨城県境町に大型物流施設開発用地を取得 22/04/20
関通、尼崎市内4か所目の物流センターを8月開設 22/04/08
大和ハウス、トーキン仙台事業所跡地で物流施設計画 22/04/06
プロロジス、岩手県矢巾町でマルチ物流施設を着工 22/03/30
米C&W、茨城県つくば市でマルチ型物流施設を着工 22/03/29
日本GLPが「GLP三郷III」内覧会、物流委託相談も 22/03/29
大和ハウス、長野県千曲市でマルチ型3.9万m2開発 22/03/18
大和ハウス、福島県郡山市にマルチ物流施設を着工 22/03/14
ESRが埼玉県加須市で物流施設着工、23年5月完成 22/03/10
神戸中心部近接の立地に物流施設着工で需要に対応 22/03/04
東京建物、千葉県習志野市の物流施設が完成 22/03/04
大和ハウス、富山県高岡市で物流施設を着工 22/03/03
国道171号線沿いに野村不動産が初の京都開発物件 22/03/03
ヒガシ21、3PL事業拡大へ埼玉・三郷に新拠点 22/02/21
三井不、「MFLP小牧」で内覧会と物流機器展示会 22/02/14
日本GLP、滋賀でマルチテナント型物流施設を着工 22/02/09
日鉄興和、千葉・浦安にマルチ型物流施設を着工 22/02/01
大和ハウス、東京湾岸のマルチ型物流施設が完成 22/01/31
東急不など、名古屋中心部の至近にマルチ物流施設 22/01/26
米不動産開発C&W、奈良にマルチ型物流施設を着工 22/01/25
サントリーの物流DXを発信、浦和美園配送センター 22/01/20
常磐・東北・関越道沿い物流施設関心度ランキング 21/12/26
ESR「加須DC2」、地域特性と働きやすさで差別化 21/12/22
「プロロジスパーク古河4」起工、23年3月完成へ 21/12/22
CBRE、アライプロバンスの物流施設開発を支援 21/12/17
CBRE予測、22年物流不動産市場はタイトな需給続く 21/12/16
CREが千葉で物流施設を着工、22年12月末完成へ 21/12/03
プロロジス、兵庫・猪名川の物流施設開発PJが完成 21/11/29
オリックス不が埼玉に物流施設着工、23年2月完成 21/11/29
ラサール不動産、神戸でマルチ型物流施設が完成 21/11/24
大和ハウス、岩手・金ケ崎町に新たな物流施設 21/11/12
日本GLPが相模原PJ最終棟を着工、23年5月完成へ 21/11/04
ESR、埼玉にマルチテナント型物流施設を来春着工 21/11/02
大和ハウス、さいたまで大型マルチ物流施設完工 21/10/29
「アライプロバンス浦安」完成、日通NPロジ入居へ 21/10/28
ESR、大阪府2市と災害時の避難場所提供で協定 21/10/20
プロロジス、茨城県古河市に6.8万m2の物流施設 21/10/14
大和ハウス、物流施設で自家消費型の太陽光発電 21/10/04
プロロジスが仙台で物流施設開発、配送拠点で訴求 21/09/15
CRE、大阪のマルチ型施設の信託受益権を売却へ 21/09/02
ESR、愛知の物流施設所有JV株をM&Gへ売却 21/08/25
プロロジス、新倉庫にトラック予約システム導入 21/08/19
CRE、神奈川の物流施設で完成前内覧会を開催 21/08/18
米C&W、つくばで物流施設を23年7月完成へ 21/08/02
CPD、大阪市沿岸部で物流施設を来秋完成へ 21/07/26
プロロジス、千葉の物流施設で内覧会を8月に開催 21/07/19
大和ハウスが茨城で物流施設着工、22年5月完成 21/07/09
複数の高速道路を使える「強み」が拠点選定の肝だ 21/07/08
ESR、茅ヶ崎に延床7万平米の新DC完成 21/07/06
アライプロバンス浦安、内覧会を7月に追加開催 21/06/29
サンケイビルが米国に物流施設、三菱商事と開発 21/06/25
日本GLP、埼玉県三郷市と災害協定を締結 21/06/23
プロロジスパーク茨木の内覧会を6月末に開催 21/06/14
新たな陸海空の物流結節点、東京レールゲートEAST 21/06/10
三菱地所、埼玉で「ロジクロス春日部」完成 21/06/01
東急不動産、都市型の「LOGI’Q南砂町」開設へ 21/05/31
新時代の物流施設を最大規模で創出、ESR東扇島DC 21/05/27
グッドマン市川、東京エリア隣接立地で支持続く 21/05/27
浦安市13年ぶりの大型賃貸倉庫、6月に竣工前内覧会 21/05/19
アライプロバンス、物流施設でGデザイン賞目指す 21/05/10
江戸川区に12万m2のマルチテナント型物流施設群 21/04/30
アライの物流施設第2弾は都内12万m2、第1弾も順調 21/04/28
CPD、埼玉・草加にマルチ型施設用地を取得 21/04/16
野村不、22年完成施設「小牧ANNEX」のWEB説明会 21/04/15