ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
Automagi、AIインフラ点検1か月無償トライアル 20/10/13
ザイオネックスとクニエ、SCMサービスで協業強化 20/10/13
日通総研など5社、企業のDX支援で協業 20/10/13
AWSとキャリア社が低温物流管理ツール開発で協業 20/10/12
NTTロジスコ、機器自動洗浄ロボットで特許 20/10/12
商船三井、比で日系企業向け外国人材コンサル事業 20/10/09
丸和運輸機関、洪水時避難先に本社施設提供 20/10/09
米国版メルカリ、非接触の同日配送サービス拡大 20/10/08
ヤマト運輸、地域活性化などで北海道猿払村と協定 20/10/08
赤帽兵庫県、相生市と災害時応援協定を締結 20/10/08
日本マクドナルド、宅配用に電動バイク本格導入 20/10/05
日販・トーハン、協業第1弾「雑誌返品」11月から 20/10/05
オープンロジが倉庫向け資材販売、日通商事と協業 20/10/02
リネットジャパン、桶川市で小型家電回収開始 20/10/02
沖電気がDHLに国内物流委託、専門性を評価 20/10/01
アスクル、個人向け非対面配送にヤマト「EAZY」活用 20/09/30
日航、ドローン事業創出へ独ボロコプターと提携 20/09/30
ダンボールワン、農業向けECサイトで段ボール販売 20/09/30
OVOLシンガポール、貿易書類のデータ入力自動化 20/09/29
橋本総業とオーテック、物流や商材拡大で提携 20/09/29
CTC、IT活用した大型商品配送の合弁会社設立 20/09/28
ロジクラ、利用可能倉庫に佐川グローバル80拠点追加 20/09/28
SGHD、日立物流株売却し「関係会社」外れる 20/09/25
日本郵船とJMU、船舶の推進性能保証で合意 20/09/25
日航、医療ドローン物流で米企業と提携 20/09/23
今治造船とJMU、資本業務提携時期1か月先送り 20/09/23
デリカフーズHD、合弁出資元の物流共同化検討 20/09/17
デロイトとトラックス、小売向け棚監視機能で提携 20/09/16
南日本運輸倉庫、人材ブローカー問題解消へ越新会社 20/09/15
日本郵便、事業変革目指すパートナー企業募集開始 20/09/15
災害時海上輸送で二大通信会社が連携協定 20/09/14
花王とライオン、フィルム容器リサイクルで協力 20/09/10
アズープの中古トラック売買、トランコムが代理店に 20/09/10
製造・物流向けセキュリティ対策支援で2社協業 20/09/09
ウフルと松尾産業が提携、SCMセキュリティ強化 20/09/09
ハコベルとモノオク協業、在宅勤務移行を支援 20/09/08
東海汽船、東京島しょ部移住者向け引越し強化 20/09/08
パナ、中国都市内物流向け新エネ商用車で合弁 20/09/07
アルコインター、共同出資の物流会社設立 20/09/07
タジマヤ、CBクラウドと連携し買い物代行 20/09/01
三井倉庫、Web書類保管ユーザーのテレワーク支援 20/08/31
エアロネクストと自律制御シス研が共同開発 20/08/31
JALとヤマト、海外駐在員向け日本製品配送で連携 20/08/27
西濃運輸、トレジャー・ファクトリーと引越で提携 20/08/27
CBクラウド・宝タクシー、名古屋の買い物代行で連携 20/08/26
佐川急便、九州新幹線で宅配便輸送を検討 20/08/26
アマゾンジャパンなどEC大手4社が協議会設立 20/08/25
リファインバースと三菱ケミカルが資本業務提携 20/08/21
OLTA、通関連加盟事業者向けにファクタリング提供 20/08/21
川崎汽船、自動カイト「シーウィング」の基本設計完了 20/08/19
ヤマトとドドル提携、”ついで買い”狙う受取店舗募集 20/08/17
ACSLとACCESSが産業用ドローンソフト開発で提携 20/08/17
ANA・CBクラウドの空陸一貫輸送が全国33空港対応 20/08/17
積荷のアンモニアを燃料活用、郵船など3社共同研究 20/08/17
オイシックスと大戸屋HD、EC共同構築で提携 20/08/17
ボウラインマネジメント、現場データ活用で協業 20/08/17
ユニフィニティー、スマートハンディと連係販売 20/08/06
オンライン直売所、ヤマトと連携し特別送料設定 20/08/05
カルビーとホクレン、貯蔵・物流分野で連携協定 20/08/05
キヤノンと日本電産シンポ、次世代AGVで協業 20/08/05
AI活用した薬局の在庫適正化で2社が連携強化 20/08/04
ららぽーと豊洲がタイミーと協業、150メニュー配達 20/08/03
日本トランス、住友電装の物流担う合弁会社設立へ 20/07/31
ANAカーゴ、ITベンチャーと共同で産直空輸サービス 20/07/30
いつも.、日立物流と従量課金型EC物流サービス 20/07/30
CBクラウド、電子チラシ掲載商品対象に買い物代行 20/07/29
イオン、PB商品に米ダウ製包装資材を採用 20/07/29
CBクラウドが大阪・富田林市と協定、買い物弱者支援 20/07/28
CBクラウドと東大阪市が連携協定、まず買い物代行 20/07/22
モノオク、オフィス退去時の物流支援で提携 20/07/22
ヤマトとアルフレッサ、ヘルスケア共同配送で提携 20/07/21
安田倉庫とOKI、医療機器支援×物流の新事業で提携 20/07/21
日本郵船、船舶へのサイバー攻撃想定し初テスト 20/07/20
物流ロボプラットフォームが資金調達、AI開発充当 20/07/20
三友通商、食品卸のプレコと業務提携 20/07/20
ゼロ、J:COMのMaas実証向けに運行管理受託 20/07/17
南日本運輸倉庫、鮮度維持物流構築へDENBAと提携 20/07/17
物流向けAI・ロボットで福岡の2社がパートナー契約 20/07/15
アマガサ、インドネシアEC企業と業務提携 20/07/15
ヤマト、社内外のDX推進へ米パランティアと連携 20/07/10
川崎汽船、ブラジル沖鉱区向けFPSO事業に参画 20/07/10
UPSがグローバルブランドと越境EC事業者支援 20/07/07
CREがEC向け物流サービス会社を完全子会社化 20/07/01
SMBC日興、物流車両が投資対象の金融商品紹介 20/06/29
大日本印刷の東南アジア配送支援がMaaS優秀賞 20/06/29
GMS、インドネシア配送事業者の車両所有を支援 20/06/29
日立物流・トランコムなど18社が協業成果を報告 20/06/29
JP情報センターが「トラック簿」の代理店契約 20/06/22
SBSフレックが日ノ丸急送の株式取得、四国進出へ 20/06/19
日立建機とLIXIL、四日市港で海コン共同利用 20/06/18
商船三井、米・メタノール生産PJに出資参画 20/06/17
東急不・NTT・PAL、5G活用の次世代物流拠点構築へ 20/06/16
MTI、ONEのデジタル変革支援へ人材・技術提供 20/06/12
ダイワコーポと小山企業、東扇島で共同配送目指す 20/06/09
ゼンリン、ヒア社の位置情報プラットフォーム参加 20/06/09
EYジャパン、通商・関税管理ソフトウェア会社が合流 20/06/08
ヤマトが農産品生産者と消費者つなぐ拠点間輸送 20/06/08
SGムービング、イケアとEVトラック2台導入 20/06/04
GROUNDと日本ユニシスが物流課題解決へ協業 20/06/04
日野自主導のW連結トラック幹線輸送に3社参画 20/06/02
山九など3社合同研究で貿易業務の一貫支援開始 20/05/28
オフィス退去支援でモノオクとトビタツ提携 20/05/26
トランコム、中国AI技術の活用へChinoh.Aiと提携 20/05/25
Hacobu・日野が車両位置共有、課題解決へ基盤整備 20/05/21
ANA・エアロネクストが物流ドローン共同開発 20/05/20
サイバーダイン、日本信号と次世代清掃ロボ展開 20/05/20
ドローン活用支援でテラドローンとPwCが協業 20/05/14
VAIO子会社、用途別産業用ドローン開発で協業 20/05/13
大塚倉庫、丸石製薬と物流事業で業務提携 20/05/13
ファイズとクルーズが宅配提携、関西で共同展開 20/05/12
センシン・ACSLが提携、ドローン事業活用身近に 20/04/24
日野自、トヨタに続き中国BYDと商用EV開発で連携 20/04/23
ボルボとダイムラーが燃料電池量産化で合弁会社 20/04/21
AIがバースを予約、自動作成の配送計画に反映 20/04/16
緊急事態宣言で医薬品卸2社が共同配送を検討 20/04/08
ヤマト・佐川が共同輸配送、マイカー規制の上高地で 20/04/06
ゼンリンDC・ライナロジ、世界展開へ業務資本提携 20/04/03
エア・ウォーター、桂通商株式取得で西日本基盤強化 20/04/03
ヤマトが先進技術に50億円、「クロネコファンド」設立 20/03/31
関通、マレーシア工科大と物流システム開発で連携 20/03/27
ヤマ発・ティアフォー、工場内物流自動化で合弁会社 20/03/27
1000件超の申込殺到、ヤマト・ZHDの新物流サービス 20/03/25
トヨタ、NTTとMaaS実証都市の基幹システム構築 20/03/25
日野自、電動トラック開発でVW傘下TRATONと協業 20/03/24
三井倉庫、岡山大とバイオ系共同研究の領域拡大 20/03/18
鴻池運輸、バングラデシュで衣料検品会社開業 20/03/10
LNG燃料普及へ苫小牧港とバンクーバー港が連携 20/03/09
三菱商事ロジ、タイでWWSと完成車物流の新会社 20/03/05
郵船ロジ、AI-OCRで貨物照合作業を大幅効率化 20/03/03
次世代冷蔵倉庫の開発で東急不・三井・ニチレイ提携 20/02/28
商船三井・大宇造船、FSRUの安全・最適運転へ協力 20/02/27
豊田織機、中部空港で水素燃料電池けん引車の実験 20/02/26
関空の物流効率化へ関係6社がコミュニティ結成 20/02/26
ロジネットJ、帯広畜産大に物流から農業研究支援 20/02/26
ビズリーチのビジョナルが求荷求車から物流参入 20/02/25
丸紅・中電がEVトラック導入の一括支援へ新会社 20/02/20
ジェイトップ、物流費圧縮でフードバンクを支援 20/02/19
商工中金がsoucoの倉庫シェアを中小に紹介、融資も 20/02/19
庫内自動化支援でORIXとオフィスFA.COMが提携 20/02/18
GLP関連2社がRapyuta Roboticsと連携、安川電機も 20/02/17
アップル引越、家具レンタルの「airRoom」と連携 20/02/12
SBS、中小物流会社のグループ入り見据え20億出資 20/02/10
オカムラ、ピッキングシステム「RightPick2」発売 20/02/04
ルート最適化「Loogia」の精度向上へ2回目の実証 20/02/03
マツキヨHD・ココカラF統合で物流コスト削減見込む 20/01/31
「トラック簿」「LogiSTAR配車管理簿」がサービス連携 20/01/29
ロジザード、23区内配送「JAD宅配急便」と事業提携 20/01/27
セイノーHD、日本初・物流領域専門ファンドに出資 20/01/27
鴻池運輸、桑原のバングラデシュ合弁会社に出資 20/01/22
JRC、新規事業開発などインテグラルから資金調達 20/01/22