ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
JRC、新規事業開発などインテグラルから資金調達 20/01/22
e5ラボ・末次CTO「EV船に国内荷主企業も高い関心」 20/01/21
ゼンリンDC、みんなのマーケットと位置情報で提携 20/01/21
ラストワンマイル協組、関西初・大阪で集荷参入 20/01/20
オリックス・NEC、ロボット導入の総合支援で協業 20/01/20
日本郵船、洋上風力発電向け作業台船を蘭社と保有へ 20/01/16
いすゞ・ホンダ、水素燃料電池トラックの共同研究 20/01/15
ニューレボ、「ロジクラ」拡販・開発に1.2億円調達 20/01/15
フルカイテン、人材採用と開発強化に1.7億円調達 20/01/15
ESR・GICが合弁会社設立、中国で物流施設開発へ 20/01/14
DHL、浦和レッズのパートナーシップ契約更新 20/01/10
HERE・三菱商事提携、流通・物流最適化を本格始動 20/01/08
ギークプラス、豊田通商とAGVの販売契約締結 20/01/08
東大発AIベンチャーがAI自動搬送ロボの開発に成功 19/12/26
SBS、交通事故削減へピレニーの車載AI開発に協力 19/12/23
コープさっぽろ、サツドラHDと物流など包括提携 19/12/23
SGHD、減収続く中国3PL事業者をグループ化 19/12/20
商船三井・東京海洋大など、避航自動化へ共同研究 19/12/20
DeNA、AI運転分析から改善活動へR&Sと提携 19/12/20
商船三井ロジ、ミャンマーでJFEの物流パートナーに 19/12/18
商船三井、e5ラボとゼロエミ自動車運搬船の共同検討 19/12/17
日野自、トランコムと資本提携でNLJの取組加速 19/12/12
川崎重工、世界初・液化水素運搬船2020年秋竣工へ 19/12/12
日通、国外売上1兆2000億円へ印・3PL大手と提携 19/12/11
センコン・富士ロジテックが資本業務提携で相互補完 19/12/11
JPR・エバラ・サッポロ、山陽-九州間でラウンド運行 19/12/11
JP・JR東、きょうから秋田新幹線で農産物輸送試験 19/12/11
ラストワンマイル協組、賛助会員募集で攻守に対策 19/12/09
テラドローン、中・ドローン物流システムを独占販売 19/12/06
ユビキタス、IoT機器の定期健診サービス提供開始 19/12/06
JPR、共同輸送提案サービスで新領域に挑戦 19/12/05
NEDO、多品種対応3本指ロボットハンド開発 19/12/05
日野自主導でW連結・共同幹線輸送開始 19/12/04
宅配型収納の「カラエト」に本人確認サービス 19/12/02
イオン、英・ネットスーパー提携で自社物流強化 19/11/29
Doog、運搬ロボ「サウザー」技術連携先を募集 19/11/29
神戸市、UNOPSと国連調達目指す事業創出拠点 19/11/29
アマゾン、配達委託「Amazon Flex」北海道に拡大 19/11/28
住友ゴム、自動運転車のタイヤ空気圧監視可能に 19/11/28
スキャッチ、宅配型収納サービスと連携 19/11/28
ゴールドバッハ、中国に日本製品拡販で提携 19/11/27
日本郵船、インドネシア国営石油・ガス会社と協業 19/11/26
ファイズ、EC取扱拡大へM’sトランスと提携 19/11/25
日本郵船、船上サイバー対策でDualog社と協力 19/11/21
AG&P、独自デザインで注目のカンファー社に出資 19/11/19
SGHD、セイノーHDと業務連携範囲を拡大 19/11/18
JR東日本、駅からホテルに当日発送の実証実験 19/11/11
RFルーカス、RFID位置特定をJR東日本に先行導入 19/11/11
鴻池、空港事業の人材確保・海外展開に外国人実習生 19/11/06
佐川急便、不在配送の解消へAI・電力使用データ活用 19/11/01
日清オイリオ・J-オイルミルズ、搾油共同配船へ協議 19/10/31
日通、九州-上海貿易拡大へ九経連・SIPGLと3者提携 19/10/30
ギオン、町田市立陸上競技場の命名権契約 19/10/24
昭和電線・古河電気、電線事業統合し物流も集約 19/10/18
CBクラウドとJR東、手ぶら観光×配送マッチングへ 19/10/15
商船三井、着岸事故防止へOKIの360度映像導入 19/10/11
EC支援「futureshop」利用者が物流外部委託可能に 19/10/10
ファイズ、愛知の運送会社6.2億円子会社化を断念 19/10/09
スマホで室内現場1000人の位置情報管理を実用化 19/10/08
三ッ輪・ギオン、LPガス・食品の繁閑相互補完で提携 19/10/07
大東港運、東京港コンテナ配送強化へ新会社共同設立 19/10/07
ヤマト運輸、警視庁と「地域見守り活動」で協定 19/10/04
ワコーパレット、オリックスへ全株式を譲渡 19/09/27
GLP・楽天、施設点検・災害時状況確認にドローン活用 19/09/26
三井不動産、Hacobuと業務資本提携で全施設導入へ 19/09/19
大塚倉庫・ケミファ、医薬品共同物流を全国で 19/09/18
PickGoとANAカーゴ連携、空陸一貫輸送スタート 19/09/12
ソフトバンクとCBクラウドが業務提携 19/09/10
佐川とヤフーが連携、アプリで配達事前通知 19/09/04
日野自がハコブに出資、コネクテッド領域で協力 19/09/04
商船三井、トルコ製鉄大手と輸送・港湾運営で提携 19/09/03
TRC、MJロジパーク土浦IのPM業務受託 19/09/03
オープンロジ、EC販路拡大ツールのクロスマと連携 19/08/29
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
CBクラウドが佐川と提携、9月から協業開始 19/08/08
商船三井、中国船社とLNG・エタン輸送で協業方針 19/08/07
シンク・ロジ、マースク横浜新ヤード運営に参画 19/08/05
コープさっぽろ、サツドラHDと物流統合検討 19/08/05
SGHDとセイノーHDが業務提携に基本合意 19/08/02
JAL、米貨物航空のカリッタとコードシェア開始 19/08/02
NTTロジスコ、新開TSと提携合意 19/08/01
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
SB・ヤフー、狙いはアスクルの物流事業か 19/07/22
鈴江コーポ、バングラデシュのコンテナ船社と合弁 19/07/18
アスクルがヤフーに提携解消要請、物流の影響限定的 19/07/17
キユーピー、伊藤ハム米久との鉄道共同輸送で大賞 19/07/12
スクロール360、はぴロジと組み分散出荷開始 19/07/11
ecbo・京王、業務提携で新宿駅にエクボクローク導入 19/07/11
「産直」拡大へ新千歳に集荷場開設、農業総研 19/07/10
キャリロADと自動運転技術が連携、協調動作に対応 19/07/10
ココネット、ビットロック利用し再配達解消 19/07/10
CREとエディオン、物流インフラ基盤構築で提携 19/07/04
ONE所属の海運アライアンスに韓国・現代商船加盟 19/07/02
ロジザードZEROクロネコ代金後払いが連携 19/07/01
アクセンチュア、物流領域でとMUJIN協業 19/06/28
いすゞなど5社がモネに出資、日野は追加出資 19/06/28
ヤマトとオイシックスが協業強化検討 19/06/26
ブレイク、中国順豊EXP傘下と越境ECで提携 19/06/26
伊藤忠、仏物流ビッグデータ企業と提携 19/06/25
日中企業が物流向けドローン共同事業で合意 19/06/24
ルノー・日産、ウェイモと無人運転の実現可能性検討 19/06/21
GROUNDと日立物流、次世代型物流開発で協業 19/06/17
郵船ロジ、ラオスコーヒー協会とパートナーシップ 19/06/17
ロシア鉄道、グローバルポートと協力協定 19/06/13
いすゞ、米カミンズとパワートレイン事業で連携 19/05/31
モノオクとリサコ、事務所移転対応へ業務提携 19/05/31
阪急阪神エクス、タイに国内輸送の合弁会社 19/05/29
日立物流、SGとの統合”前進”報道に「決定した事実ない」 19/05/27
豊田通商、物流ドローン商業化の米社に出資 19/05/20
住友商事、インドネシア宅配事業でグラブと提携 19/05/20
日本トータルマーケとラストワンマイル協組が提携 19/05/17
日新、台湾に現地物流事業者と合弁会社設立 19/05/09
大塚倉庫、ニチバンと共同物流で業務提携 19/05/08
商船三井、印資源大手と液化エタン船6隻共同保有 19/04/24
東京納品代行、伊フォワーダーSDBと業務提携 19/04/23
KDDI運営の「Wowma!」に楽天物流サービス提供開始 19/04/17
佐川・JR北海道、貨客混載(稚内-幌延)運用開始 19/04/11
セイノーHD・ライフコーポ、宅配で業務提携 19/04/11
出光・郵船、石炭ボイラ制御システム販売会社設立 19/04/11
日本アクセス、中国外食市場に商物一括モデル導入 19/04/10
出版取次大手2社、拠点統廃合含む物流協業合意 19/04/09
DENBA、中国メーカーと鮮度保持機器の製造で提携 19/04/05
住友商事、米ベルと提携し無人物流ドローン検討 19/04/03
ハマキョウ、インドで完成車輸送の合弁事業 19/04/01
JDAとパナ、倉庫・流通向け協業強化 19/04/01
GROUND、AI物流ソフト開発加速へ協業 19/03/27
トランク、ファッション雑誌「OCEANS」と提携 19/03/25
モノオクとレントラ便が提携、引っ越し難民支援 19/03/11
日本郵便と山九、国際航空貨物の合弁解消 19/03/04
日立物流、AITの株式20%取得しフォワーディング強化 19/03/01
ユーグレナとデンソー、バイオ燃料で提携合意 19/02/20
オープンロジ、シニフィアンと資本業務提携 19/02/08
「難民」回避へ連携、引越しと空きスペースのシェアリング2社 19/02/06
ライオン、ユニ・チャーム、資生堂が店頭販促物の物流統合 19/01/29
ホクレンくみあい飼料と雪印種苗が配合飼料製造で合弁 19/01/29
月額家具レンタルサイト2社が配送「シェアリング」 19/01/24
オープンロジ、ファンコミュニティ向け物流を支援 19/01/23
商船三井と旭タンカー、MR型プロダクト船共同運航 19/01/21
SG佐川タイ、ネパールで国際エクスプレス事業参入 19/01/21
NCA、米アトラスエアにB747-400F3機リース 19/01/09
農業総研、JALと連携し道内2空港に農産物集荷場 19/01/07
日立物流、車両管理システムで日立キャピタルと提携 18/12/27
デンソーなど4社、自動運転向け統合制御ソフト開発で合併 18/12/26
高精度なロボピッキング、GROUNDが米社と提携 18/12/25
青果物の輸出拡大で提携、大福とコールドストレージJ 18/12/25
JA全農、寝かせ玄米の「結わえる」と提携 18/12/20
丸紅、自動運転配送の米スタートアップ企業へ出資 18/12/11
サマリー、ワールド傘下のメンズブランドにスマホ収納提供 18/12/07
イラズ、SCMソフトウェアベンダーと業務提携 18/12/07
TSI、物流のロボット化でプロロジス・アッカなどと提携 18/12/03