ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
味の素、「日式ラーメン」販売し北米冷食事業強化 16/09/16
かどや製油、販売本部に物流部を設置 16/09/16
SHO-BI、10月1日付の物流センター長人事 16/09/15
商船三井、欧州ワイン物流会社を190億円で売却 16/08/31
アルフレッサ、物流本部に商品管理部新設 16/08/31
トーカン、10月1日付物流関連の部長人事 16/08/26
任天堂、出荷ベースで6割占めるゲーム卸2社買収 16/08/25
大正製薬、大宮工場内の物流2号棟が竣工 16/08/25
双葉運輸がアパレル物流進出、倉敷市の共同拠点取得 16/08/24
宅配水トップと3位が物流・購買提携、資本関係視野 16/08/22
鴻池運輸、インドで初の医療材料カタログ完成 16/08/10
サムライバイヤー、バンダイと連携し海外配送 16/08/09
東洋水産、神戸市西区に基幹工場と集約物流拠点完成 16/08/09
福留ハム、物流事業部を新設 16/08/09
スギ薬局、大府市に本部機能併設の中核物流拠点 16/08/05
ユニ・チャーム、輸出・物流効率化へ福岡で用地取得 16/08/05
アシックス、タイ・バンコクに新たな販売拠点 16/08/05
紀伊国屋、トーハンロジと協力し買切・直仕入物流拡大 16/08/02
キングジム、9月15日付調達物流本部長人事 16/08/01
エア・ウォーター、大山ハムを子会社化 16/07/28
アサヒとキリン、関西・北陸間で鉄道共同輸送開始 16/07/27
ライオン、全拠点でレンタルパレット導入 16/07/22
プラネット物流が解散、「共同物流の意義薄れた」 16/07/22
シノブフーズ、新関西工場の建設資金調達 16/07/21
エラン、運営管理部傘下に商品物流課を配置 16/07/20
製・配・販連携協、返品削減・配送効率化で手引書公表 16/07/19
永谷園HD、中国で麺事業拡大へ新会社設立 16/07/15
米マーケン、医薬品適正物流基準の基準書発刊 16/07/15
日本色材工業研究所、つくば工場一貫化へ倉庫棟建設 16/07/14
化粧品口コミのプラネティアがベトナム店舗と提携 16/07/12
寺田倉庫、ワイン購入店舗から倉庫へ直送対応 16/07/11
NRCがサイト刷新、多品種少量に強い物流公開 16/07/05
アサヒGH、シンガポールでペプシのボトリング事業 16/07/04
キリン豪州子会社、輸入ビールのライセンス販売終了 16/06/27
ハウス、ギャバンに対する株式公開買付け終了 16/06/24
キユーピー、軽油価格値下がりで物流事業の利益上方修正 16/06/24
アサヒロジ、モルト社とともに琵琶湖清掃に参加 16/06/24
平喜(静岡)、平喜配送を合併 16/06/24
スノーピーク、新潟県に物流基軸の複合拠点建設 16/06/21
ジーフット、生産から販売までの物流改革へ新部署設置 16/06/17
イオン物流子会社と花王、関東・中部間で中継輸送 16/06/06
日通、インド最大の日系工業団地で倉庫面積3倍に増床 16/06/02
丸紅メイト、ユニフォーム販売の三星商事を吸収合併 16/06/01
アルフレッサ、物流本部の京都物流センターを廃止 16/05/31
さが美、全ファッションブランドを1.4億円で売却 16/05/27
仏ボロレ・ロジ、シンガポール初の化粧品GMP認証取得 16/05/27
ワンダーコーポ、子会社の商物流事業を自社に吸収 16/05/27
ネクスウェイ、医薬情報の一括発送を全国の薬局へ拡大 16/05/26
経営再建中のたち吉が黒字転換、物流拠点集約で成果 16/05/26
リンベル、山形市に直輸入ワインの物流拠点開設 16/05/26
アパレル販売のマックハウス、物流本部を新設 16/05/26
カワイ、中国事業統括会社の設立を完了 16/05/24
コクヨ、中部新拠点にカウネットの物流集約 16/05/23
ソフト卸と物流受託のCSロジネットで不適切会計 16/05/20
アスクル、天然水を「ピッタリ」収まる専用箱で発売 16/05/20
春うららかな書房、中古在庫廃棄し特損計上 16/05/19
キングジム、6月21日付の物流部長人事 16/05/19
フィギュア保管の「魂ガレージ」がウェブサイト刷新 16/05/18
メディパルHD、専門医薬品の高機能流通担う新会社 16/05/18
サントリー、九州エリアへ酒類の出荷を再開 16/05/16
明治、宅配専用ミルクのプレゼントキャンペーン 16/05/16
フィールド&マウンテン、手ぶら登山用レンタルサービス 16/05/16
マルサンアイ、豆乳類製品25日から出荷再開 16/05/16
ホクト、埼玉県幸手市に1.2万m2の新配送拠点 16/05/13
日通、東京ディズニーシーと想い運ぶテーマにコラボCM 16/05/13
アルフレッサ、6月16日付物流関連の役員人事 16/05/12
オリックス、市川市の新物流施設をDHCに一棟貸し 16/05/10
ニプロ、三重県に医薬品の検査包装に特化した新工場 16/05/10
サトー、EDM社と食品ラベル製品拡充へ相互売買契約 16/05/10
アルフレッサHD、子会社間合併し医薬品卸事業を強化 16/05/10
アイリス、米アリゾナ州で製造・物流拠点竣工、稼動開始 16/05/09
フェデックス、北太平洋地区ハブにヘルスケア企業招く 16/05/09
イスラエル製パン最大手がインフォアのERP導入 16/05/09
マルサンアイ、協力工場被災で一部豆乳類の供給休止 16/04/27
コカ・コーラウエスト、熊本工場の製造再開 16/04/27
伊藤園、物流本部を再編 16/04/27
コカ・イーストとウエスト、経営統合に合意 16/04/26
上組傘下の醸造会社、神戸港150周年芋焼酎 16/04/26
ウチヤマHD、米600キロなど支援物資を配送 16/04/26
アデランス、熊本地震被災地にヘアケア製品2028本発送 16/04/25
フォスター電機、海外生産拠点の製造体制を再編 16/04/22
稲葉製作所、熊本配送センターで製品の一部が損傷 16/04/22
ニトリ、熊本県宇土市に毛布500枚の追加支援 16/04/22
ユニ・チャームプロダクツ、香川県でおむつ増産 16/04/18
ニトリ、熊本県内で18日から配達再開 16/04/18
日本トイザらス、熊本県への配送停止も受注継続 16/04/15
ブルボン、ミネラル水4800本を緊急支援輸送 16/04/15
サカタのタネ、生産・物流・品質機能統合し新本部設置 16/04/11
フレンテ、湖池屋など事業会社3社の統合を検討 16/04/07
DHLサプライ、アクタスの国内倉庫・EC物流を受託 16/04/06
スズケンが愛知・大府市に新物流拠点、投資額92億円 16/04/04
アルフレッサHD、エーザイ傘下の医薬品受託製造会社を取得 16/04/04
アステラス製薬、グローバル皮膚科事業を譲渡 16/04/01
ポーラ、3月31日付物流関連の役員人事 16/04/01
アルフレッサ、スペシャリティ医薬品流通事業を強化 16/03/31
高級アルコール工業、成田市で月内に第二工場竣工 16/03/29
月20枚の手入れ付きワイシャツ宅配サービス 16/03/28
ロジテムツムラ(静岡)、ツムラ総合管理を合併 16/03/25
アサヒ飲料、物流システム部長に内田氏 16/03/25
阪食、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/25
ヨネックス、グローバルSCM強化へSCM部新設 16/03/22
アサヒロジ、副社長に山崎稔氏が昇格 16/03/18
西松屋チェーン、3月21日付物流関連の幹部社員人事 16/03/18
アサヒ飲料、3月22日付物流関連の幹部社員人事 16/03/18
ピクセル、エステ消耗品OEMのbh買収し物流共有 16/03/17
チムニー、関東エリア向け配送強化へ新会社 16/03/17
サッポロHD、3月30日付物流関連の幹部社員人事 16/03/17
味の素アルテア、バイオ医薬品の最終製剤化能力強化 16/03/16
アマゾン、プライムナウでドラクエ最新作を「世界最速」配達 16/03/15
日本コーンスターチ、関東新工場の物流倉庫先行稼働 16/03/15
アリアケジャパン、東南ア市場進出へ現地法人設立 16/03/14
オーシャンシステム、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/14
味の素、17年9月からミャンマーで調味料事業を再開 16/03/11
さが美、ホームファッション事業から全面撤退 16/03/11
TSUTAYA、物流機能会社「日本サプライサービス」を設立 16/03/09
タカラトミー、会計・物流システムサーバーにNECクラウド 16/03/09
ヤクルト本社、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/03/07
ピジョン、4月27日付物流関連の役員人事 16/03/07
ファストリ×大和ハウスの合弁物流会社、事業準備整う 16/03/03
ツルハHD、物流管理会社にNB・PB仕入とEC機能統合 16/03/03
デサント、SCMと貿易業務強化へ組織変更 16/03/03
日清オイリオ、飼料工場で国内初の食品安全管理認証 16/02/29
味の素物流、プラネット物流の九州拠点事業を継承 16/02/26
寺田倉庫、「醸造所地下並み」個人向けワインセラー新設 16/02/26
ヤクルト、東西の物流子会社を統合 16/02/26
三井倉庫ロジ、日本トイザらスとLLP契約結び改革支援 16/02/25
新日本製薬、新日本ロジテックなど2社を吸収合併 16/02/24
杏林製薬、岡谷工場の生産機能移転し9月閉鎖 16/02/23
日東富士製粉、営業本部直轄の物流・輸出チーム新設 16/02/22
漬物の三幸、新潟東港で1.9万m2取得し物流施設建設 16/02/19
JCRファーマ、新製品に合わせ超低温管理物流システム稼働 16/02/16
ライトオン、衣類回収の取り組み全店舗へ拡大 16/02/16
アートネイチャー、債務超過の子会社を吸収合併 16/02/16
ヤマタネ、物流本部管下の関東支店営業部を再編 16/02/12
アサヒ飲料、3月22日付物流関連の役員人事 16/02/10
滝沢ハムと福留ハム、10年続いた提携関係解消 16/02/09
ニッセンが大型家具配送撤退、物流施設24億円で売却 16/02/08
メディセオ、新潟市に初の物流拠点「新潟FLC」開設 16/02/08
コカ・ウエスト、18年度までにSCMで25億円削減 16/02/04
大木、中国地方の医薬品卸子会社を吸収合併 16/02/04
コカ・ウエスト、売上拡大で輸送費10億円増を吸収 16/02/04
資生堂、400億円投じ大阪に生産・物流一体の旗艦拠点 16/02/03
15年の農林水産物・食品輸出が過去最高更新 16/02/02
オエノングループ、2月1日付ほか物流関連の役員人事 16/02/02
改善活動の成果競う、ビール系など物流7社の研究会 16/02/01
アサヒ・リンク、セルフ+サービスの共同配送でRFID導入 16/01/29
プラス、紙製ファイルの生産体制強化へ新工場開設 16/01/29
ワコール、タイで材料供給強化へ合弁会社2社設立 16/01/27
ヤマト、秋田牛のタイ輸出促進を支援 16/01/26
インフォマート、食品卸のデータ受注の拡大を支援 16/01/26