拠点・施設
健康家具ブランド「EMOOR」(エムール)を展開するエムール(東京都立川市)は22日、東京都昭島市に新物流拠点「EMOOR TOKYO BASE」を開設し、20日から本格稼働を開始した…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
資生堂、カリタなど2ブランドをロレアルに売却 14/02/20
13年の酒類輸出額が過去最高を記録 14/02/20
JTB、ヤマト運輸と「軽井沢手荷物配送」を開始 14/02/19
不二製油、輸入原料高騰で業務用製品値上げ 14/02/19
アダストリアHD、傘下2社を統合しブランド競争力強化 14/02/19
NowLoading社長、水産加工卸の親会社を買収 14/02/19
青木松風庵、大阪・岬町に新工場完成 14/02/18
米MNX、医薬品物流品質高めGDP認証を取得 14/02/18
三菱商事、マレーシアにコーヒーの合弁事業拠点 14/02/18
堀場製作所、インドで試薬工場竣工、物流最適化 14/02/18
農水・国交省、25日に農水産物輸出の物流検討会 14/02/18
ハークスレイ、物流子会社の社名を変更 14/02/14
ヤマタネ、物流本部と国際本部を統合 14/02/14
GNIグループ、中国でIPF治療薬の物流・販売網を確立 14/02/14
冷食協会、JAS規格廃止後も「-18度以下」を維持 14/02/14
キリン、グループの本社物流機能を集約 14/02/14
福岡リート、鳥栖ロジスティクスセンターを取得 14/02/13
不二家、神戸の菓子メーカー買収、西日本の物流効率化 14/02/13
イトーヨーカ堂、千葉県に2か所目の農業事業会社 14/02/13
富士電機、食品流通向け保冷コンテナを発売 14/02/12
アルケア、生産情報集約へウイングアーク製品を導入 14/02/12
堀場製作所、米フォトン社の蛍光分光分析事業を買収 14/02/12
UPS、英国の医薬品物流会社を買収 14/02/12
安田倉庫、第一三共の物流を受託 14/02/10
DHL、デザイナー向け輸送支援サービスを開始 14/02/10
メキシコ向け牛肉輸出が解禁、輸出2施設認定 14/02/07
カネカ、インドネシアで加工油脂製品工場が完成 14/02/07
JTB、物流基地・リサイクル工場ツアーを発売 14/02/06
日本アクセス、八潮市に3温度帯総合センターを開設 14/02/05
スズケン、大型案件受託し物流拠点構築 14/02/05
アクシアルリテイリング、物流拠点開設で収益向上効果 14/02/05
摂津製油、物流関連部門で流通加工減少、減収減益 14/02/05
ファミリーマート、中食・物流の構造改革柱に組織再編 14/02/04
マツヤ、食品センターと不採算店舗6店を閉鎖 14/02/04
アルフレッサHD、篠原化学薬品を完全子会社化 14/02/04
ニチレイ、低温物流事業は増収増益 14/02/04
センコー、初の医療・医薬向け物流拠点を開設 14/02/03
キリン堂、香港ビューネット社を連結子会社化 14/02/03
日清食品HDとフレンテ、香港に合弁会社を設立 14/01/31
センコン物流、仙台いちごのロシア輸出を支援 14/01/30
日清製粉G、パスタ事業強化へトルコに合弁工場 14/01/30
TNT、東京・新木場の治験薬保管庫を拡張 14/01/27
東レ、米国子会社が炭素繊維樹脂シートの生産増強 14/01/27
GNIグループ、中国で物流など9社と契約 14/01/27
グンゼ、2月17日からOPPフィルムを値上げ 14/01/24
日医工、タイ・バンコクに現地法人設立 14/01/24
第一工業製薬、四日市第3コンビナートに新工場 14/01/24
大阪港、13年10月の取扱貨物量1.5%減少 14/01/23
カネカ、コスト増でスチレンモノマーを値上げ 14/01/22
シスメックス、トルコで直販体制構築 14/01/21
ププレひまわり、物流拠点統合「独自路線貫く」 14/01/21
サンドラッグ、DeNAとネット通販で共同事業 14/01/17
コクヨ、病院向け移動販売用ワゴンを発売 14/01/15
リクシル、ベトナムでアルミ製品工場が完成 14/01/09
東和薬品、西日本物流センターの太陽光発電を拡大 14/01/09
大木、海外展開連携へ国際事業本部を新設 14/01/06
ファミマとコクミンが提携、新形態店舗を展開 14/01/06
ニプロ、医療用電子機器の自社製造へ工場新設 13/12/27
アルファ、タイ住設機器メーカーを買収 13/12/27
日精樹脂工業、上越工場を分社化 13/12/25
東海ゴム、インドネシアで自社工場が完成 13/12/25
NCA、軽量・高剛性の航空貨物用パレットを開発 13/12/25
中外製薬、中国・江蘇省に輸入販売会社を設立 13/12/25
東レ、中国・成都で樹脂コンパウンド新工場開業 13/12/25
モルテン、タイ生産拠点に第3工場を開設 13/12/20
東海ゴム、ベトナムで自社工場が完成 13/12/19
日医工、アステラスの富士工場取得で最終合意 13/12/16
JVCケンウッド、中国で水性塗装樹脂パネルを量産 13/12/16
カワチ薬品、40億円で横浜ファーマシーを買収 13/12/11
ファンケル、顧客サービス・物流部門を再編 13/12/11
ファンケル、物流部人事、12/16付 13/12/11
ローソン、九州で薬局・コンビニ複合店舗を展開 13/12/10
参天製薬、ASEAN事業強化へ現地法人設立 13/12/10
大正製薬、大阪にBCP対応の新物流拠点 13/12/09
東レ、石川工場でボーイング向け製品を初出荷 13/12/06
カネカ、独BASF社の事業取得に合意 13/12/06
アステラス製薬、所有不動産を三井不動産へ譲渡 13/12/05
TDK、HDD事業強化へ米国の関連2社を買収 13/12/03
メディネット、薬事法改正受け細胞加工施設新設 13/12/02
エーザイ、美里工場の事業を武州製薬へ譲渡 13/11/29
鴻池運輸、インドで医療材料DB会社の設立完了 13/11/29
パナソニック、国内外で回路基板事業を縮小 13/11/29
アルフレッサHD、篠原化学薬品と物流提携 13/11/29
YKKAP、神戸・六甲アイランドに窓の中核工場 13/11/28
中央運輸、埼玉県に新たな医薬品物流拠点を開設 13/11/28
日清紡HD、繊維事業子会社を再編 13/11/28
扶桑化学工業、子会社株式をストリームへ譲渡 13/11/25
ツルハHD、中国地方のドラックストアチェーン買収 13/11/21
大阪港、外貿貨物が3か月連続で減少 13/11/21
日医工、ベトナムの医薬メーカーと提携 13/11/19
ドクターシーラボ、香港で委託型の販路展開 13/11/15
マツキヨHD、タイ小売最大手とH&B展開で協議 13/11/14
ファルコSD、示野薬局の経営権をマツキヨHDに譲渡 13/11/14
三菱商事、中国・上海に医療材料流通会社を設立 13/11/14
日産、メキシコで新工場が稼働開始 13/11/13
ファンケル、台湾・シンガポールの小売から撤退 13/11/11
大日精化、メキシコに樹脂コンパウンドの製造拠点 13/11/11
香椎パーク港湾用地、市とアトルが売買契約 13/11/11
旭硝子、ベトナムの塩ビ会社を買収 13/11/07
フェデックス、コールドチェーンサービスを拡充 13/11/05
スズケン、千葉の物流拠点にヘリポート設置 13/11/01
日本光電、コロンビアに販売子会社を設立 13/10/30
佐賀県、化粧品産業集積へ官民で推進組織 13/10/29
アルフレッサHD、物流拠点再構築を先送り 13/10/28
アルフレッサ、都心に医療機関向け物流拠点 13/10/25
積水樹脂、タイにプラメタル社の生産・販売拠点 13/10/25
パナソニック、院内物流向けロボットを発売 13/10/24
大阪港、7月の取扱貨物量が3.8%増加 13/10/24
資生堂、ドバイに販売会社を設立 13/10/24
カネカ、磁気テープ向け樹脂の製造を開始 13/10/24
第一精工、シンガポール子会社2社が合併 13/10/23
カワチ薬品、横浜ファーマシーの株式取得に合意 13/10/23
帝人、タイに生産・販売会社新設、15年7月稼働 13/10/21
安田倉庫、メディカル物流の新会社を設立 13/10/21
ファンケル、流通機能をカンパニーに移管 13/10/18
ココカラファイン、物流委託先で遺失事故 13/10/18
鈴与、医療・化粧品物流専門サイトを開設 13/10/17
マツキヨHD、中四国エリアとネット通販を再編 13/10/11
東邦薬品、物流本部などで組織改革 13/10/11
東京インキ、タイに合成樹脂用着色剤の製造拠点 13/10/07
東レ、韓国にPPS樹脂の生産拠点を新設 13/10/07
米マーケン、モスクワに配送拠点を開設 13/10/03
DKSHグループ、ラオスでロート製薬と提携 13/10/02
パナソニック、米KKRに医療機器子会社の株式譲渡 13/09/27
アインファーマーシーズ、調剤2子会社を吸収合併 13/09/26
松風、京都・久御山に歯科材料工場を建設 13/09/25
田辺三菱製薬、カナダの医薬品会社を買収 13/09/19
ロレアル、仏で2.5万m2の物流拠点を開設 13/09/18
近鉄エクス、動物用医薬品製造許可を取得 13/09/17
日医工、タイ・バイオラボ社と業務提携 13/09/09
田辺三菱製薬、インドネシアで製造棟を新設 13/09/09
東ソー、千葉拠点の塩ビ樹脂生産を増強 13/09/04
スズデン、10/1付物流関連の役員人事 13/09/04
ツルハ、ウエダ薬局を吸収合併 13/09/03
東ソー、環境対応触媒の製造設備を新設 13/09/02
ベルーナ、看護師向け通販事業を61億円で買収 13/08/30
鴻池運輸、インドで物流向け医療材料DBを構築 13/08/30
旭化成ケミ、中国に高機能樹脂原料の拠点新設 13/08/29
日精樹脂工業、本社工場2棟で太陽光発電開始 13/08/29
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
スズケン、三重県北勢エリアの物流体制を最適化 13/08/28
PSS、秋田県大館市に試薬製造拠点 13/08/26
クリエイトSD、アシスト発注推進PJを新設 13/08/23
三桜工業、独自動車部品メーカーを買収 13/08/21
豊田合成、米国ミシガン州に新工場を開設 13/08/21
ダイトーケミックス、船舶火災訴訟で控訴状受領 13/08/21
日通、神奈川県内陸工業団地に物流拠点を開設 13/08/20
東洋紡、ブラジルに自動車部品向け樹脂の新工場 13/08/09
米マーケン、シンガポールで臨床試験向け拠点を稼働 13/08/09
伊藤忠、医薬品3PLを物流子会社に移管 13/08/07