SGHD、物流網維持へパートナー支援会社を設立 25/08/01
歯愛メディカル、越の歯科用品事業出資で市場開拓 25/07/30
国分グループ、米国の日本酒EC企業に出資 25/07/29
JA全農など4者、乳製品製造会社を福島県に新設 25/07/28
三菱商事とENEOS、米国で再生可能燃料事業に参画 25/07/22
オリックスと双日の共同運営会社に2社が資本参画 25/07/22
三菱ケミカルが豪油化事業出資、SAF製造も視野 25/07/18
寺田倉庫、スタートアップ支援PJ対象10社選定 25/07/18
タイミー、韓国スポットワーク仲介企業に出資 25/07/17
ブルーミームP、OL診療のメディバリーに出資 25/07/17
阪和興業、泰タイヤ熱分解再生業者へ出資 25/07/14
豊田合成、核融合発電スタートアップに出資 25/07/11
グローバルブレイン、英EV宅配に追加出資 25/07/04
中国の日系企業、EVシフト遅れ自動車製造業が減少 25/06/25
スズキ、アフリカ・ケニアの中古車売買PFに出資 25/06/19
ハクオウロボ、三菱LNと提携し無人フォーク普及へ 25/06/19
イー・ロジット株主総会、検査役選任のもと開催へ 25/06/18
NXHDがenstemに出資、ドライバー健康リスク低減 25/06/16
ヤマハ発動機、フィンランドに新会社設立 25/06/13
JAXA、ドローン開発ベンチャーへ出資 25/06/09
丸紅、北米貨車リース事業を譲渡 25/06/06
今治造船、水流改善装置開発の米企業に出資 25/06/04
丸紅、ギアバルクを持分法適用会社化 25/06/03
アミューズワンセルフ、ドローン事業を拡大 25/05/30
アルフレッサ、医薬品流通ベンチャー支援へ出資 25/05/30
常石造船、北極域研究船に運航観測システム搭載 25/05/30
兼松、TOWING出資で農業物流SC構築 25/05/29
阪急阪神Ex、豪企業子会社化でオセアニア展開強化 25/05/29
三菱ケミカルG、加の食品包装スタートアップ出資 25/05/15
日産と三菱商事出資、EVサービス「Moplus」設立 25/05/13
住友商事、糖尿病患者向け米ヘルスケア企業を買収 25/05/08
キヤノンMJ、小売業DX支援の10Xに出資 25/04/30
米ロボ企業Robust.AIが日本進出へ資金調達 25/04/25
MOL PLUS出資のデジタルグリッドが上場 25/04/24
全日空商事、超音速宇宙機開発のNZ新鋭と合意 25/04/23
東洋製罐、新素材を使ったラッピングトラック運行 25/04/23
ハウス食品、尼にカレールー製造子会社設立 25/04/18
MEL、物流施設の一部流動化の協定書に締結 25/04/17
三菱化工機、水素事業特化型ファンドに出資 25/04/16
三井物産、次世代液体燃料製造の米企業に出資 25/04/16
三菱食品、物流高度化目指しAI企業に出資 25/04/15
DMP、三井不と物流センター内自動運転を共同実証 25/04/10
CBRE、鳥栖でi-PRO中核工場建設サポート 25/04/04
セイノーHD、ベトナムで特積み事業を展開 25/04/04
丸紅、半導体事業強化へOSEを買収 25/04/04
三井物産、欧州タンクターミナルITCを完全子会社化 25/04/03
日本郵船、台湾の洋上風力発電関連企業に出資 25/04/03
東急不動産、広島市と柏市で冷凍・冷蔵倉庫を開発 25/04/01
上組、水素エンジン技術のi Laboに出資 25/04/01
BLUE BATON、共同配送モデルを強化 25/03/26
MOL、海水CO2除去クレジット契約でCN推進 25/03/26
商船三井、印グリーンアンモニア製造計画に出資 25/03/25
日本郵政キャピタル、越境ECサイトSAZO出資 25/03/24
日本郵政キャピタル、米先進人型ロボットへ出資 25/03/24
三菱ガス化学、米バイオマス原料開発に出資 25/03/13
スカイライト、忘れ物国際配送事業に出資 25/03/12
イヴ・オートノミーが基盤拡大へ10億円追加調達 25/03/12
AirX、空のインフラ構築へ12.5億円の資金調達 25/03/05
ヨコレイ、ベトナムにグループ最大規模の冷蔵倉庫 25/03/03
ロジレス、8.6億円を調達し機能強化とマーケに注力 25/02/28
NTT西日本、ナビヤモビリティへの出資完了 25/02/28
NTT西日本、自動運転EV開発企業へ出資 25/02/27
スズキ、米スタートアップ支援VCファンドに出資 25/02/19
日本郵便メンテとハコベル、保守業務安定化へ協力 25/02/19
栗林商船、物流スタートアップ向けファンドへ出資 25/02/18
商船三井、米国企業へ出資 25/02/17
住友林業と大東建託、国産材活用促進などで提携 25/02/14
丸の内インフラストラクチャー、新ファンドを組成 25/02/06
商船三井、中南米対象の森林ファンドに出資 25/01/20
大和ハウス工業、インフラテック企業に出資 25/01/10
出光興産、豪州でSAF用試験植林開始 25/01/09
片山チエン、台湾法人設立で特注品生産に対応 25/01/07
双日、スカイマーク株5%取得で合意 25/01/07
三菱電機モビリティ、DMS強化で豪企業と提携 24/12/24
ジェネシアV、トドケールに追加出資 24/12/13
三菱UFJCP、ベトナムで食材EC展開のカメレオに出資 24/12/09
商船三井系米VC、CO2除去技術の開発に出資 24/12/05
帝人、トレーサビリティーシステムの蘭企業に出資 24/12/05
JAL、大気中のCO2回収技術スタートアップに出資 24/12/05
米バウンス、ヤマトHDなどから1900万ドル調達 24/12/04
三井物産、バングラ財閥傘下ACIモーターズに出資 24/11/29
ANAHD、宇宙ソリューションのZennoへ出資 24/11/29
ヤマトHD、クラフトビールDX企業に出資 24/11/29
商船三井がJ-Fusionに参加 24/11/27
CRE、インドネシアで3温度帯倉庫を取得 24/11/22
エアロネクストにキャノンMJが出資 24/11/22
SECAI MARCHE、VCや銀行から2.5億を資金調達 24/11/19
JMU、英浮体式風力発電で現地研究機関と提携 24/11/18
ダイビルが米VCのファンドに出資 24/11/18
ヤマタネ、農業ロボ開発NEWGREENに出資 24/11/15
キリンHDが中食支援スタートアップに出資 24/11/13
マーキュリア、SCファンドが追加調達 24/11/11
商船三井が東南アジアの物流施設開発に出資 24/11/05
ホンダが旭化成カナダ法人に出資、LIB増産対応 24/11/05
東京センチュリー、LNG輸送船保有会社に出資 24/11/01
PAL、食品物流DX推進に協力 24/11/01
スズキ、インドにバイオガス生産プラント設置 24/10/24
三菱電機CVC、米産業用ロボ開発Formicに出資 24/10/22
ヤマタネ、中森農産へ出資 24/10/22
ヤマトHDが英宅配便サービスHIVEDに出資 24/10/15
ユー・メディコ、アズワンと提携 24/10/15
日産が米・チャージスケープに出資 24/10/11
鈴与商事、IoT在庫管理サービスのエスマットに出資 24/10/09
ヤマトHD、海外スタートアップ支援VCに出資 24/10/08
トヨタ、eVTOL開発ベンチャーに追加出資 24/10/04
レンゴー、愛知メーカーの村瀬段ボールに出資 24/10/02
豊田合成、搬送ロボット開発のトライオーブに出資 24/10/01
飯野海運、シンガポール海事VCファンドへ出資 24/09/25
商工中金、トレードトラストに21億円出資 24/09/24
Jフロント、ギフト特化ECのタンプに出資 24/09/24
商船三井CVC、ロケット開発ベンチャーに出資 24/09/17
常石グループ中国子会社に揚子江船業が出資 24/09/13
フェデックス、米AIロボテックNimbleに出資 24/09/06
商船三井G、東南アジアのファンドに出資 24/09/02
NXHD、屋内自律航行ドローン開発に出資 24/08/26
NTT西とマクニカ、仏・自動運転に出資 24/08/09
ヤマトHD、CVC初の出資案件 24/08/08
苫小牧埠頭、低温物流強化へロードボスに出資 24/07/30
香港の越境EC返品サービスに出資、マネフォワVP 24/07/26
日本郵船、ウニノミクスのウニ畜養事業に出資 24/07/25
商船三井、英国エンジンベンチャーに出資 24/07/19
アクト、衛星輸送インフラのロケット事業に出資 24/07/08
イトーキが RFID事業のRFルーカスに出資 24/07/02
チューリングが完全自動運転車実現へ45億円調達 24/07/02
川崎重工、GX推進機構に出資 24/07/02
イトーキ、DX支援会社アルサーガパートナーズへ出資 24/06/27
丸紅グループのシンクタンク新会社設立 24/06/27
脱炭素支援機構、ONE運営ファンドに出資 24/05/30
NXグループ、シンガポールのAIテック企業に出資 24/04/17
NXHD、菌ケアスタートアップのKINSへ出資 24/04/11
商船三井、アフリカでの事業拡大を見据え出資 24/04/08
ラピュタロボ、出資による資金調達を実施 24/04/01
MOL PLUS、レアメタル回収企業に出資 24/03/08
ヤマトHD、ICチップ型LiDAR開発会社に追加出資 23/11/17
日本郵船、ボイラー制御最適化システムが表彰 23/11/09
ピレニー安全運転AIシステム開発に豊田合成が出資 23/09/27
トーハン、トップカルチャーの筆頭株主に|短報 23/08/21
商船三井CVC、陸上養殖開発ベンチャーに出資 23/08/08
丸紅、ノルウエー海運出資でデジタル改革推進 23/06/30
スペクティ、ゼンリンのCVCが出資 23/06/20
商船三井、米国のクリーンアンモニア生産PJに出資 23/06/15
双日、印スタートアップ追加出資で物流開拓加速 23/06/06
ヤマトHD、宇宙作業ロボ開発ベンチャーに出資 23/05/25
椿本チエインとイーグリス、AI画像認識で提携強化 23/05/08
商船三井、FPSO事業推進へ三井海洋開発に出資 23/05/01
ドローンファンド、地理情報マプリィに出資|短報 23/01/24
アフリカ物流新興企業など26社にVC出資|短報 22/12/26
アフリカ物流PFベンチャーに出資、MOLプラス 22/11/10
トヨタ方式を活用、イオンとCJPTが挑む物流改革 22/11/08
郵船、船上ごみのエネルギー原料化共同研究|短報 22/08/26