ソフトバンクロボ、亜シームレス物流展に出展 25/04/24
パルシステム3拠点で生活困窮者就労訓練事業認定 25/04/18
沼尻産業、新入社員研修で物流センター視察 25/04/18
DMP、三井不と物流センター内自動運転を共同実証 25/04/10
三井倉庫G、ラベル貼付検査にAI画像検査を導入 25/04/08
北海道経済産業局、デジタルで共同輸配送の実証実験 25/04/03
Phoxter、関西物流展で次世代搬送ソリューション 25/04/03
ワールドサプライ、コスメ特化の危険物倉庫新設 25/03/21
SBSロジコム、営業情報サイト開設 25/03/19
ソニーと日立、首都圏・関西に共同配送拡大 25/03/17
住友重機械工業、関西物流展に自律移動ロボ出展 25/03/17
流山IC、物流センター方面出入口閉鎖4/7-27 25/03/14
MAMORIO、ヘルメット装着型スマートタグ 25/03/14
人材採用促進へ「物流現場に触れる教育不可欠」 25/03/13
マークス、物流センターを平塚市に移転 25/03/12
小学生が物流施設見学、アサヒロジスティクス 25/03/12
コープさっぽろ、日本赤十字社北海道支部と包括連携 25/03/05
センコー、関東12拠点のCO2排出が実質ゼロに 25/03/04
グラファー、ミスターマックスのAI活用事例を紹介 25/02/26
GROUND、物流センター最適化に向けたコラム 25/02/21
ロジスティード、LIB専用コンテナを開発 25/02/19
国際物流総合研究所、物流センター向けセミナー3/11 25/02/18
パルシステムの物流体験、3月は4日間の開催 25/02/17
大和物流とハコブ、アプリで軒先情報公開 25/02/05
佐川グローバルロジ、SDGsパートナーに登録 25/02/05
トラスコ中山、プラネット愛知が完成 25/02/04
アサヒロジスティクス、大阪・茨木に物流拠点建設 25/02/03
アマゾン、英ダーリントンにドローン配送拠点 25/01/29
大和物流、鳥栖物流センターで中学生向け見学会 25/01/28
楽一番、ネッシーとの越境販売を開始 25/01/21
外国人材派遣のエルピースタッフが倒産 25/01/08
YEデジタル、スマート物流EXPOに出展 24/12/20
ノボノルディスクP、茨木市に新物流拠点 24/12/16
UAが酒店制服を企画・制作、物流センター制服も 24/12/12
日鉄興和不動産、LOGIFRONT尼崎Vが着工 24/12/09
トラスコ中山、選択的週休3日制度を本格導入 24/12/09
ロジスティード・成城石井など、物流構造改革表彰 24/12/09
フジックス、販売不振のタイ子会社を整理 24/12/04
山九が山口県に新物流センター、25年秋開設 24/11/21
物流24年問題記事PV、「CLO」や「チルド」に関心 24/11/18
NTTロジスコがケアマックスの物流改善 24/11/11
ツナグ、物流センター人材確保・自動化セミナー配信 24/11/07
マースク、フィリピンに巨大配送拠点新設 24/11/05
関通、物流センターで火災発生 24/11/01
アイリス、バース管理連携の車番認証カメラ発売 24/10/28
セイノー情報S、生産性35%向上自動化セミナー 24/10/28
西濃運輸、石川と富山で運行便を集約 24/10/22
ロジスティード、蘭子会社がスペインに新拠点 24/10/21
サクラクレパス、大阪工場物流センターを新装稼働 24/10/04
化学品WG、りんかい物流センターを視察 24/10/01
ダイフク、没入映像で最先端自動化ツール体験 24/08/28
アズワン、日立「最適化サービス」活用でSC構築 24/08/26
パルシステム、夏休みに子ども向け物流体験企画 24/07/30
トラスコ中山、「プラネット新潟」地鎮祭 24/07/24
ペットゴーが海老名の拠点開設を撤回、厚木に 24/07/18
コクヨロジテム、物流センターでフルフレックス導入 24/07/09
キャラクター雑貨のスケーター、奈良に新物流拠点 24/07/03
YEデジタル「物流センター運営の最適化」セミナー 24/06/27
船井総研ロジ、補助金申請ノウハウ資料を公開 24/06/26
シモハナ物流、高槻市で大型低温倉庫が来年10月稼働 24/06/24
センコー、3拠点でAI活用し倉庫作業管理DX 24/06/19
トラスコ中山、全国12か所で物流センターツアー 24/06/06
沼尻産業、若手人材採用の新プロジェクト発足 24/05/27
丸和、生鮮食品物流実証でドライバー拘束時間削減 24/05/24
ライフ、子ども食堂に年間2万1786食品を寄付 24/05/24
パルシステム連合会、小学生向け体験学習を実施 24/05/22
スクロール、24年3月期は物流代行など好調 24/05/13
ユナイテッドアローズ、拠点再編計画が進行 24/05/10
駅近物件は採用にも財務にも好立地!? 24/05/09
Datumix、デジタルツイン駆使しSC最適化を支援 24/05/07
アクアパイプテック、札幌への本社移転で効率化 24/05/02
トラスコ中山の埼玉最新施設を動画でツアー体験 24/04/18
JILSロジ研究会、飲料メーカー物流拠点を見学 24/04/17
スマイルボードコネクトで携帯端末用アプリ 24/04/09
物流現場を自動化ロボ活用で魅力的に、モノリクス 24/04/05
Industry Alpha、1トン可搬型AMRの取り扱い開始 24/03/26
ifm efector、新物流センターで配送サービス開始 24/02/28
ロジスティード、国内33物件を売却 24/02/16
商船三井、Revitalとケニアに物流センター建設へ 24/01/18
物流センター立ち上げのノウハウ教示、シーオス 24/01/11
宮崎・都城のセンコー拠点にパワーX製定置用蓄電池 24/01/10
スマイルボードコネクト、倉庫の人手時間過不足表示 24/01/10
SB C&S、物流センター東扇島に移転 23/12/13
「あみあみ」運営会社、新物流拠点を本格稼働 23/12/07
ZenGroup、東大阪市に越境EC用物流センター 23/12/05
パルシステム、冬休みに東京・稲城市で仕事体験 23/12/05
マッシュHD、グッドマン常総に物流センター開設 23/11/20
F-LINE、福岡で家族向け職場体験ツアー開催 23/11/17
都市部は「足」で集中的に回る/ドライバー日誌第40回 23/10/31
「物流センター立ち上げの進め方」セミナー|短報 23/10/23
【明日の一手】関通、物流拠点をドミナント展開? 23/10/20
パルシステム「おしごと体験」、11月も開催|短報 23/10/19
精密機器搬送業務、最後は伝票の手渡し/ドライバー日誌第34回 23/09/26
ビーイングHD、TCFDコンソーシアムに参画|短報 23/09/22
守谷輸送機、宇都宮工場を増改築し生産能力拡大 23/09/20
ニチレイロジ、タイ物流拠点に太陽光パネル|短報 23/09/14
国際物流代行ネオロジ、静岡・富士市に新拠点開設 23/09/08
法人向け輸送の心得/ドライバー日誌第29回 23/09/05
パルシステムの物流現場体験会は秋も開催|短報 23/08/31
ファンケル、物流センターなど施設見学ツアー再開 23/08/09
ダイコー通産、物流拠点兼ねた東京営業所を着工 23/07/26
アズコム丸和、茨城・土浦市の新拠点が稼働開始 23/07/24
トラスコ中山、物流センターの地鎮祭を実施 23/07/10
イオン、千葉県警と地域の犯罪防止などで協定 23/07/07
ロジスティード、在庫適正化支援サービスを開始 23/07/05
SBSロジコム、野田市施設の特設サイト公開|短報 23/06/30
椿本チエイン、省エネ・低騒音ソートシステム発売 23/06/29
鈴与の物流センターでラピュタAMRが稼働 23/06/22
アサヒロジスティクス、草加に物流拠点開設|短報 23/06/21
センコー、埼玉県内に羽生PDセンターを開設 23/06/20
NTTロジ、長野の物流拠点で化粧品製造業許可取得 23/06/19
ギフトHD、北関東・東北の物流拠点開設|短報 23/06/14
関通、九州初の福岡に3温度帯物流センター開設 23/06/08
自動運転トラックの米企業、日本で商用実証本格化 23/06/06
コクヨロジ、17拠点にバース管理導入|短報 23/06/06
イオン、物流梱包廃材を再利用したポリ袋発売 23/06/02
記念すべき初回/ドライバー日誌第8回 23/05/29
事前準備/ドライバー日誌第7回 23/05/25
アズコム丸和の新食品物流センター、建設本格化 23/05/25
ダイセーロジ、茨城県五霞町にハブセンター|短報 23/05/25
オリックス不、埼玉・加須市の物流施設が完成 23/05/24
MOVOで物流品質向上、スギ薬局が荷待ち大幅改善 23/05/24
ハコブが資金調達、ビッグデータ活用を本格化 23/05/23
SBS東芝ロジ、物流改善事例大会で事例報告 23/05/22
並べる方向に見る現場力/ドライバー日誌連載第4回 23/05/16
ニチレイG、主要拠点に太陽光パネルを設置|短報 23/05/16
ヒガシ21は大幅増益、今期も大口受託で増収増益へ 23/05/12
センコーGHD決算、M&Aや値上げで下振れ分吸収 23/05/12
「伝承」の危機/ドライバー日誌連載第3回 23/05/11
ペットゴー、神奈川県海老名市に物流センター新設 23/05/11
ファイズHD決算、EC関連の3PL事業好調で増収増益 23/05/10
物流拠点コンサルに独自「庫内サイン」制作サービス 23/04/21
寺岡精工、新型カウンティングスケール発売|短報 23/04/06
「勝ち残りにはM&A必要」、SBS入社式で鎌田社長 23/04/04
メディパルHD、富士通製AIで庫内作業を効率化 23/03/13
オルビス倉庫のAMRに「TERAOKA」計量技術採用 23/03/10
横浜冷凍、千葉の次世代型冷蔵倉庫「東の拠点」に 23/03/01
荷役近代化のDNAが、伝票電子化に取り組む理由 23/02/21
生協業務に特化した倉庫管理システム、SCSK 23/01/26
トーハンが物流拠点再編、埼玉に2施設新設へ 23/01/23
産機と関連部品の保管倉庫を新設へ、ブラザー 23/01/16
トラスコ中山の埼玉施設にMujinのパレタイザー 22/12/28
着物のまるやま・京彩、平塚物流拠点が稼働|短報 22/12/26
神奈川の物流センターや倉庫での労災多発|短報 22/12/23
ビーイング、富山市で物流センター用地を取得へ 22/12/20
ニトリが仙台と福岡にDC新設、ホームロジが主導 22/12/19
兵庫・尼崎に「共同物流」の新センター完成、関通 22/11/30
GROUND、12月に埼玉で技術見学会を開催|短報 22/11/25
ダイセー倉庫運輸、社内でドライバー大会|短報 22/11/18
ベトナム物流企業の株式取得を完了、カトーレック 22/10/31