日本の食品物流市場、2033年に126億米ドル規模 25/09/18
自動搬送周辺機器の新ブランド、eve autonomy 25/09/16
米トランズテック、輸送業のデータ連携を効率化 25/09/16
トヨタ紡織、工場にAI搭載点検ロボット導入 25/09/11
ケーエスケーと日立、医薬品配送DXへ協力 25/09/10
動画で見る物流展初日、注目の展示をピックアップ 25/09/10
国内低温物流市場、33年までに4倍超規模に 25/09/10
コマースロボ、統合EC管理システムを発売 25/09/10
あいえす造船、33パレット型RORO船引き渡し 25/09/10
国内委託物流市場、33年までに4倍規模に拡大 25/09/09
SORACOM FluxがRTSP対応カメラと連携 25/09/09
アイオイ、立体型仕分けソーター3機種投入 25/09/09
マルヤス機械、食品工場向け新型コンベヤー3機種 25/09/09
ROMSが13億円調達、独自性アピールする好機に 25/09/08
ROBO-HI、超重量対応自動運転けん引車を発売 25/09/05
ABBとメトラー・トレド、日本でラボ自動化協業 25/09/04
パナ、チェコでヒートポンプ暖房機製造棟を新設 25/09/04
フジテックス、物流展に搬送・清掃ロボ出展 25/09/04
世界の倉庫・物流ロボ市場は2031年に45億ドル規模 25/09/03
永谷園、茨城工場に代わる生産拠点が高萩に完成 25/09/03
地方倉庫の三重苦、シリウスが挑んだ最難関の自動化 25/09/02
シェアフル、スキマバイト実績を正社員転職に活用 25/09/01
イームズロボ、南相馬市でドローン配送実証実験 25/09/01
独MAN、522人の研修生などを受け入れ 25/09/01
全体最適へ「連携」必須、仕分け競合各社の思い一致 25/08/29
スカイピーク、遠隔運航者養成コースの受付開始 25/08/29
ギークとセンコー、プーマ拠点の在庫統合・自動化 25/08/29
物流・自動車局、物流関係施策の予算倍増 25/08/29
航空局、北九州空港滑走路延長で物流拠点化 25/08/28
CHロビンソン、24時間稼働の物流AI導入 25/08/28
日本3PL協会、ダイフク展示施設で交流見学会 25/08/28
eve autonomy、9/8に屋外搬送無人化セミナー 25/08/28
三菱LN、冷凍倉庫対応の自動化技術を出展 25/08/27
エクセディ、国産AMR「Neibo」を出展 25/08/27
貿易DX成功の分水嶺、”塩漬け”にさせない唯一の道 25/08/27
サントリー、大阪工場で原料ハンドリングを自動化 25/08/27
ケンミン食品、篠山工場に冷凍ビーフンの新ライン 25/08/27
アルフレッサG・琉薬、物流部門でISO9001取得 25/08/26
YEデジタル、物流展でWES連携を披露 25/08/26
高橋国交副大臣、欧州で港湾連携と脱炭素化協議 25/08/26
IT点呼キーパー、業務後自動点呼機器に国交省認定 25/08/25
エコ配、江戸川拠点に自動仕分けソーター導入 25/08/20
RobinX、中国UISEEと自動運転で戦略的協業 25/08/20
食品物流の波動地獄、「施設・ロボ・人」連携で脱却へ 25/08/20
第2の開港へ、年間300万トン航空貨物ハブ構想 25/08/13
日本AGV市場、今後8年で年平均14%の急成長 25/08/13
シュマルツ、国際物流展で真空技術ツール披露 25/08/07
住友倉庫、経産省「DX認定事業者」に 25/08/07
世界港湾インフラ市場は30年2079億ドル規模 25/08/06
オラクル、クラウドSCMにAI在庫管理機能を追加 25/08/06
GROUND、物流センター効率化セミナー登壇 25/08/06
ユーザックシステム、送り状発行システム新版提供 25/08/05
ソフトバンクロボ、フォーク運用最適化を支援 25/08/05
商船三井、川崎の技術研究所を環境配慮型に改修 25/08/05
ロジレス、eギフトのAny GiftとAPI連携 25/07/30
RFIDゲート通過方向を識別、MTSリーダライター 25/07/29
eve autoによる屋外搬送の自動化事例解説 25/07/28
コープいしかわ、新物流センター建設着手 25/07/23
オンラインくじ特化の物流支援、ボーダーライン 25/07/18
日本のフォーク市場、33年には16億ドル規模に 25/07/17
DHLエアー、TAクルーハブで乗員滞在移動管理 25/07/17
今ある危機と今後の危機、JPICセミナーで解説 25/07/16
MujinOSのグローバル展開加速へGLC発足 25/07/16
化学リサイクル戦略課題を公表、フロスト&サリバン 25/07/16
キングソフト、導入企業に清掃ロボ無償提供 25/07/16
Agrihub、海外輸出対応の農薬管理機能を無償提供 25/07/16
FedEx、シンガポール商業ビルに自律配送ロボ導入 25/07/15
ギークプラス、産業DX展で倉庫自動化最新動向解説 25/07/15
物流施策大綱検討会、DX化の意義浸透不十分と指摘 25/07/14
オープンロジ、ソラジマの漫画グッズ物流を支援 25/07/11
APTとBTEが提携、YouTubeで対談公開 25/07/11
米ケンコ契約パッケージ部門新設、包装業務簡素化 25/07/10
ラピュタロボ、自在型自動倉庫で省力化と拡張性 25/07/09
OPEX、豪SC展示会に倉庫自動化技術を出展 25/07/09
HHLA株主総会、増収増益を報告 25/07/08
EC代行ロジパスが、TikTokショップと連携 25/07/03
パナコネクト、ロボット制御基盤で連携12社に拡大 25/06/30
TOYOROBO、テクラムハブにショールーム開設 25/06/30
日本の3PL市場、2030年までに570億米ドル規模に 25/06/30
GAS運用がなぜ有効か、仕分けに絞って徹底討論 25/06/26
ニトリグループ、XYZ Roboticsと自動荷下ろし実証 25/06/25
微妙な力加減の遠隔操作システムURHが機能強化 25/06/25
フォード南米、部品供給SCの計画を自動化 25/06/24
ブライセン、国際物流総合展にCOOOLa出展 25/06/24
ビー・アンド・プラス、搬送ロボ用可変ラック発売 25/06/23
スカイドライブ、イオンモールで空飛ぶクルマ紹介 25/06/23
AnyMind、日本でTikTok Shop連携 25/06/19
ヘキサゴン、産業用ヒューマノイドロボを発売 25/06/19
トヨタL&F、ビームス物流拠点の自動化事例公開 25/06/17
PortXがAIブッキング開始、荷主の業務自動化支援 25/06/17
イブ・オートノミー、ものづくりワールド出展 25/06/17
SCSK、ERPに商社・卸売業向けテンプレートを追加 25/06/13
いなげや、全店舗にBIPROGYのAI発注サービスを導入 25/06/12
ハピネット、市川LCでサステナビリティ活動推進 25/06/12
キナクシスのSC最適化PF、SEKOロジが導入 25/06/12
オートストア、米パデュー大に自動倉庫を納入 25/06/11
カミナシと北海道イシダ、道内流通現場DXで協力 25/06/11
ニチエツ、AMR金型交換装置量産へ資金調達 25/06/10
スター精機、食品製造展にロボットパレタイザー 25/06/09
無人フォークをローカル5Gで運用、実証成功 25/06/06
ロボウェア、ベンダーフリーの自動化支援サービス 25/06/03
ロジザード、物流2024年問題対策ウェビナーに登壇 25/06/03
ブルーイノベ、スズキとの連携でメンテナンス高度化 25/06/03
空港物流システム市場、33年に265億米ドルに 25/06/02
トドケール、機能強化へ4.5億円の資金調達 25/05/30
野村不、ランドポート開発など物流事業戦略を発表 25/05/30
ラトックの酒造管理クラウドが導入補助金対象に 25/05/30
福岡県冷蔵倉庫協、中小向けDX推進事業で公募 25/05/30
トライエッティング、AIで水産加工業の業務効率化 25/05/29
オープンテキスト、ドイツ食品会社にシステム納入 25/05/29
中小物流事業者DX推進実証事業の公募開始 25/05/28
太陽ネットワーク、「Handy進路指導室」を採用 25/05/27
越境ECのSAZO、7億1000万円を調達 25/05/23
鴻池、セキュリティー強化へエクサビームPF導入 25/05/23
船井総研ロジ、戦略的倉庫改善資料を公開 25/05/21
電算インフォ、冷蔵倉庫業向け寄託保管管理を刷新 25/05/21
RAKUMART、中国輸入代行でアマゾンAPIと連携 25/05/21
ニチレイロジG、新中計でデジタル化加速掲げる 25/05/20
米アマゾン、センターの自動化システムを公開 25/05/20
スターライト、物流向けAIとSEO活用戦略公開 25/05/19
川崎重工など、航空貨物荷下ろし自動化システム開発 25/05/15
ゼブラT、倉庫業界グローバル調査を発表 25/05/15
物流・SC管理のAI世界市場、40%超で成長 25/05/15
日本郵船、スペインに次世代完成車ターミナル建設 25/05/15
ZAICO、日本政策金融公庫から2億円調達 25/05/14
AISと日本郵船、船員資格管理クラウド共同開発 25/05/14
四恩システムAGV、SUBARU工場自動化貢献 25/05/14
DHL、デパレタイズロボ追加導入で自動化推進 25/05/14
GEクリエイティブ、AMR2機種の受注開始 25/05/14
コカ・コーラ、山梨の倉庫で自動4本フォーク稼働 25/05/09
ブルーヨンダー、CO2排出測定強化へ英企業買収 25/05/07
SPSコマース、新EDIで製造業の調達物流最適化 25/05/02
SIN JAPAN事業支援、AI物流マッチングも 25/05/01
中小企業省力化投資補助事業、2回目の公募開始 25/04/28
シャープ、関西スマート工場EXPOに出展 25/04/28
米ロボ企業Robust.AIが日本進出へ資金調達 25/04/25
ソラコム、IoT導入支援の提供開始 25/04/23
カミナシ、北陸食品流通の現場DXを支援 25/04/23
ゴクーS、EC管理クロスマでQoo10と連携 25/04/22
ダイアログ、WMSミモザとクロスマ連携 25/04/18
RICE CLOUD、業務データの統合・活用を支援 25/04/11
YEデジタル、データ活用を運用保守領域に拡張 25/04/10
HOUSEI、中国企業と協業で日本自動倉庫市場参入 25/04/10
ヒューマノイドロボの物流実用化へ現場検証 25/04/10
EC物流最適化で売上向上、5/9セミナー 25/04/10
関西物流展が開幕、405社が24年問題解決策を提示 25/04/09
オートストア、次世代ツール、カルーセルAI準備 25/04/09
TOYOROBO、マレーシアで技術者育成へ講演会 25/04/09
フェデックス、アジア太平洋リーダーチームを強化 25/04/08
パンドウイット、米に大規模物流センターを建設 25/04/04