ロジスティクス
大量生産、多頻度配送を支える精緻なロジスティクスが実現されている一方、サプライチェーン全体としては食品ロスや返品といった課題が生じているとして、日立物流は13日…
サービス・商品
東京アールアンドデー(東京R&D、東京都千代田区)は13日、環境省からの委託業務として取り組んできた燃料電池小型トラックの車両開発と公道実証を終えたと発表した。…
大創産業がマレーシアに物流拠点、ダイセーへ委託 19/02/08
SHO-BI、10/1付物流センター長人事 17/09/15
セブン限定、配送トラックが完全変形するロボット玩具 17/07/31
ヴィレッジヴァンガード、6月1日付SCM部長人事 17/05/24
パルタック、物流・情報システム本部連携強化へ組織変更 17/02/09
西松屋チェーン、11月24日付の物流本部長人事 16/11/25
ヤマトとロフト、14日からクロネココラボグッズ販売 16/11/07
バンダイロジパル、「くまもとキッズ博」を物流面で協力 16/11/01
楽天、住商傘下の爽快ドラッグを89億円で買収 16/10/31
SHO-BI、10月1日付の物流センター長人事 16/09/15
任天堂、出荷ベースで6割占めるゲーム卸2社買収 16/08/25
サムライバイヤー、バンダイと連携し海外配送 16/08/09
ユニ・チャーム、輸出・物流効率化へ福岡で用地取得 16/08/05
ライオン、全拠点でレンタルパレット導入 16/07/22
製・配・販連携協、返品削減・配送効率化で手引書公表 16/07/19
イオン物流子会社と花王、関東・中部間で中継輸送 16/06/06
経営再建中のたち吉が黒字転換、物流拠点集約で成果 16/05/26
フィギュア保管の「魂ガレージ」がウェブサイト刷新 16/05/18
日本トイザらス、熊本県への配送停止も受注継続 16/04/15
アマゾン、プライムナウでドラクエ最新作を「世界最速」配達 16/03/15
さが美、ホームファッション事業から全面撤退 16/03/11
タカラトミー、会計・物流システムサーバーにNECクラウド 16/03/09
三井倉庫ロジ、日本トイザらスとLLP契約結び改革支援 16/02/25
アサヒ・リンク、セルフ+サービスの共同配送でRFID導入 16/01/29
兼松、ペットフード卸「GPC」親会社の株式追加取得 15/12/02
日本トイザらス、店舗在庫表示機能を本格導入 15/11/13
ヴィレッジヴァンガード、グループSCM準備室を新設 15/10/06
経営統合で物量2倍、タカラトミーロジ元社長の選択 15/08/04
パルタックが新中計策定、新物流拠点で生産性向上図る 15/07/30
パルタック、埼玉・白岡に最新物流拠点「関東RDC」 15/07/10
音通、子会社通じニッパンの全株式取得 15/07/10
製・配・販連携協、加食・日用品WGの取り組み報告 15/06/12
ワークマン、伊勢崎に初の買取型VMI物流拠点 15/04/16
雑貨屋ブルドッグ、アクサスと来年3月に経営統合 15/04/14
良品計画、海外事業強化へグローバル物流部署設置 15/04/10
良品計画、物流コスト0.2P悪化も営業益14%増加 15/04/09
コクヨ、物流コスト比率0.3ポイント悪化 15/02/16
タカラトミー、物流コスト比率0.1ポイント悪化 15/02/12
良品計画、プラスチック回収・リサイクルに参画 15/02/06
良品計画、物流コスト0.3P悪化も営業益1割増 15/01/06
ハードオフ、東京山喜の株式11%を取得 14/12/15
オカモト、物流コスト0.1P悪化、営業利益6割増 14/12/15
イトーキ、役員人事|12月31日付など 14/11/25
SHO-BI、物流コスト比率が0.1P悪化、営業益は2.3倍増 14/11/18
「MUJI流システム」は7割主義、良品計画・小森氏講演 14/10/02
良品計画、3-8月の物流費比率4.3%で安定推移 14/10/02
小津産業、子会社が本社兼物流拠点を売却 14/09/26