ロジスティクス
実運送会社による適正運賃の収受を阻害してきたトラック運送業界の多重下請け構造。国土交通省は2024年8月、「トラック運送業における多重下請構造検討会」を設置し、この…
ロジスティクス
物流が大きな変革期を迎えているなか、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねている。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を深める絶好の機会。…
ロジスティクス
国土交通省は、25年度で最終年度を迎える「事業用自動車総合安全プラン2025」の総括と、26年度以降の新たな安全目標となる次期プランの策定に向けた議論を本格化させてい…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
東芝、ワイヤレス充電のEVバス実証走行を開始 16/06/01
佐川急便、ららぽーと海老名で再配達受取サービス 16/06/01
フューチャーアーキテクト、小学生に佐川の物流体験 16/06/01
富士通、輸送コスト可視化する支援サービス販売開始 16/06/01
NTTデータ、渋滞予測・信号制御シミュレーションで成果 16/06/01
軽油店頭価格、全国平均0.3円値上がり、上昇基調続く 16/06/01
北陸電力、トラック17台で横須賀から志賀原発へ新燃料輸送 16/06/01
軽井沢バス事故の再発防止策、3日に最終とりまとめ 16/06/01
ゼンリンデータ、位置情報分野でモバイルクリエイトと提携 16/06/01
愛知県、夏場前にダイコー4拠点で廃棄食品の撤去開始 16/06/01
メイキップ、AMSとアパレルサイズ提案機能の販売代理契約 16/06/01
スカパーJSAT、仏領ギアナへ衛星輸送中にコンテナ変形 16/06/01
トラスコ中山、アズワンと共同で間接材の電子調達提案 16/06/01
丸紅メイト、ユニフォーム販売の三星商事を吸収合併 16/06/01
SGモータース、大阪店を兵庫県尼崎市に移転 16/06/01
NTTドコモ、30分後のタクシー乗車数予測する実験開始 16/06/01
日本郵政、グループ社員らで北海道内のクリーン活動 16/06/01
テルモ、医療機器製造拠点のMEセンターが移転 16/06/01
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
3月の四国運輸動向、港運コンテナ取扱量が1年半ぶり増 16/06/01
川崎近海汽船、静岡-大分航路に向け事務所開設 16/06/01
出光・シェル、石油製品卸価格がともに上昇、5月 16/06/01
高知県、南国市の産廃収集運搬業者に許可取消処分 16/06/01
三井造船、6万トン型貨物船「エスビーアイヘラ」引渡し 16/06/01
梅田陸運(大阪)など3社の破産手続き開始 16/06/01
爽快ドラッグ、あかちゃんハウス一二三を合併 16/06/01
3月の国際貨物輸送量、1.5%減少 16/06/01
原油輸入量が5か月ぶりに増加、石油統計速報 16/06/01
丸紅ロジスティクスがアシックス物流を吸収合併 16/06/01
最新空き倉庫、東京都大田区で1959坪など2物件 16/06/01
GLP、枚方で高度IT導入の大規模物流施設を開発 16/05/31
国の重点基礎研究対象に物流用ドローンポート開発決定 16/05/31
メディパル、福岡で高機能メディカル物流拠点竣工 16/05/31
改正SOLAS条約発効まで1か月、手続き済み事業者名公表 16/05/31
エリアリンク、レンタル収納スペースの運営代行を開始 16/05/31
アマゾンが多治見市FCで恒例のヤギ除草、最大40頭 16/05/31
国交省、地域の物流構築モデル5事業の報告書公表 16/05/31
4月の軽油インタンク納入価格、2.1円値上がり 16/05/31
サンリツが国内・海外事業本部統合、国内外の連携強化 16/05/31
国交省、九州道益城空港-嘉島間で25t車の通行規制解除 16/05/31
アサヒロジ、名古屋市南区に新倉庫開設 16/05/31
関東運輸局、25社に車両の停止処分、4月 16/05/31
トヨタ輸送、54社2000人でドラコン全国大会 16/05/31
愛知県、あすから産廃・排出事業者に一斉立入検査 16/05/31
国連WFP、熊本訪問し開設した可動式倉庫を視察 16/05/31
大韓航空、成田・関西で秘匿性高い完成車輸送開始 16/05/31
日清医療食品、給食配送サービス向け新生産拠点 16/05/31
4月の大手50社の倉庫工事受注額、前年比2.9倍増 16/05/31
日通、侍ジャパン応援サイトをリニューアル 16/05/31
日立金属、鉄道用ケーブルの新製造ラインを導入 16/05/31
不二製油G、マレーシアの業務用チョコ製造会社を買収 16/05/31
新柏倉庫、柏インターの定温倉庫完成 16/05/31
ダブル・スコープ、韓国に315億円投じ新生産拠点 16/05/31
鈴与が植林事業へ寄付金、ことしで10年目 16/05/31
三井倉庫エクス、国連グローバル・コンパクトに加盟 16/05/31
日通総研、物流システムの構築解説セミナー 16/05/31
3月のトラック輸送、宅配貨物が5.8%増加 16/05/31
4月の運輸・郵便業、就業者数が3.2%増加 16/05/31
JMU、18万トン積み省エネ船Gシリーズ引き渡し 16/05/31
大阪港、2月の外貿貨物取扱量が6か月連続の減少 16/05/31
JAL、沖縄・離島の空港地上支援業務会社を7月に統合 16/05/31
4月の鉱工業指数、出荷・在庫がプラス 16/05/31
九州ジージーシー(大分)、GGC物流など3社を合併 16/05/31
沖縄地区税関、那覇地域貨物運送協組の総会で講演 16/05/31
アルフレッサ、物流本部の京都物流センターを廃止 16/05/31
グリーン経営認証の新規登録なし、更新は124事業所・4月 16/05/31
日本ガイシ、熊本被災地に備蓄食料品寄贈 16/05/31
福留ハム、6月1日付物流関連の役員人事 16/05/31
郵船ロジ、6月15日付ほか幹部社員人事 16/05/31
最新空き倉庫、千葉県船橋市で免震構造7825坪など2物件 16/05/31
東レ、東南アで物流拠点拡充し顧客対応を高度化 16/05/30
グッドマン、米国でアマゾンに9万m2を長期賃貸 16/05/30
三菱ふそう、オンライン車検予約サービスを開始 16/05/30
物流施設賃貸市場、東京圏の新規供給が過去最大規模 16/05/30
物流連「業界インターンシップ」、規模拡大し今秋開催 16/05/30
15年度の倉庫証券化資産額、過去最高の8000億円 16/05/30
三菱地所、神戸市北区で物流施設の建設に着手 16/05/30
山下医科器械、自動パレット倉庫機能持つ新物流拠点 16/05/30
三菱製紙、用紙事業改革へ物流体制最適化 16/05/30
レノボ、国内PC・タブレットの修理をNECPC群馬拠点へ統合 16/05/30
日立物流ソフト、日立の業務クラウド対応WMS発売 16/05/30
ペッパーフード、宣伝トラックが走行最終日に死亡事故 16/05/30
日通、コンテナマッチングで空コン輸送解消 16/05/30
水戸市の国道交差点で陥没、3.6メートルの空洞確認 16/05/30
東海カーボン、ファインカーボンの生産能力45%削減 16/05/30
プロロジス、早大大学院で11年目の寄付講座が開講 16/05/30
川西倉庫が中計策定、関東・関西・ネシアに新倉庫 16/05/30
古野電気のETC2.0車載器に不具合、バー開かぬおそれ 16/05/30
荏原製作所、ベトナム新ポンプ工場開設 16/05/30
公取委、全国9都市で物流特殊指定講習会 16/05/30
IMO、船舶のサイバーリスク低減へ暫定ガイドライン 16/05/30
商船三井、JEX事業を宇徳・商船三井ロジへ譲渡 16/05/30
ヤマトHD、香港事業一元化へ子会社3社を統合 16/05/30
DBJ、海苔メーカーヤマコの冷凍倉庫新設に融資 16/05/30
リコー、家電の回収材使用した新再生材開発 16/05/30
CRE、物流費削減テーマに日産のSCM解説セミナー 16/05/30
ゼロ・トランズ、同グループのオートキャリーを合併 16/05/30
セイノーHD、福山通運など協力し環境活動 16/05/30
JXエネルギー、5月の軽油卸価格プラス0.1円 16/05/30
内海造船、載貨重量3万トンのエコシップが完工 16/05/30
SITCジャパン、6/21から新入社員向け貿易実務研修 16/05/30
日通、「アナ雪」公演に500人招待の引越キャンペーン 16/05/30
信州ヤマヨ運輸(長野)、東海ヤマヨ運輸を合併 16/05/30
福井県倉庫協会、4月の保管残高重量4.5%減少 16/05/30
東京エレクトロンD、売買管理を物流管理部へ移管 16/05/30
産総研、試験研究機器の運搬作業委託先を募集 16/05/30
神鋼物流、山田取締役の常務昇格を内定 16/05/30
荷主の物流費比率4.63%、97年度以降の最低値更新 16/05/27
さが美、全ファッションブランドを1.4億円で売却 16/05/27
いすゞ・日野、トラック・バスの自動走行技術を共同開発 16/05/27
国交省、30日に内航海運省エネ化施策の報告書とりまとめ 16/05/27
三菱地所、東京・丸の内で弁当容器リサイクルを本格化 16/05/27
IHI、鹿児島で木質バイオマス発電の合弁会社設立 16/05/27
NMF投資法人がトップリート投資法人を吸収合併 16/05/27
4月に無人航空機事故5件発生、国交省まとめ 16/05/27
アサヒロジ、全国でフォークなど安全社内研修 16/05/27
東芝ロジ、英語・中国語版のプロモーション動画サイト新設 16/05/27
5月上旬の貿易収支、赤字幅が2.2倍拡大 16/05/27
仏ボロレ・ロジ、シンガポール初の化粧品GMP認証取得 16/05/27
大王製紙、愛媛に210億円投じ家庭紙生産設備を新設 16/05/27
大阪産業創造館、管理者向け社内ルール伝達セミナー 16/05/27
ワンダーコーポ、子会社の商物流事業を自社に吸収 16/05/27
川崎重工、大江戸線向け新造車両88両を受注 16/05/27
三菱ふそう、ペルーに中・大型トラックの新車両を投入 16/05/27
日本郵船、ビッグデータ活用し燃料消費効率14%向上 16/05/27
井本商運、定曜日運航でモーダルシフト推進 16/05/27
郵船ロジ、マリンメッセ福岡で鮮度保持輸送紹介 16/05/27
JAL、4月の国際郵便が17.9%増加 16/05/27
日本郵便、31日で車両型郵便局の窓口サービス終了 16/05/27
三栄生コンクリート(富山)、常南運輸を合併 16/05/27
SITC、シリーズ14隻目の1800TEU型造コンテナ船命名 16/05/27
名古屋税関、国際郵便利用した大麻密輸を告発 16/05/27
ANA、4月の国際貨物が14.5%増加 16/05/27
川崎近海汽船、モーダルシフトの取組が物流環境大賞 16/05/27
日本トランスシティ、ウェブサイトを刷新 16/05/27
三井造船、アクラソルシップ社向け省エネ運搬船引渡し 16/05/27
丸徳倉庫運輸(岐阜)、丸徳運輸を合併 16/05/27
剛健運輸・北海道石狩市の保税蔵置場許可 16/05/27
川崎汽船、7月1日付ほか役員・幹部社員の人事 16/05/27
日通商事、6月1日付の部長人事 16/05/27
産総研、実験廃液の収集運搬業務委託先を募集 16/05/27
年金機構、小冊子の梱包・発送業務の情報提供を依頼 16/05/27
最新空き倉庫、埼玉県桶川市で300坪・大型車進入可 16/05/27
GLP、67億円投じ小牧市に中部初の自社開発物流施設 16/05/26
物流環境大賞にネスレ日本など3者、需要予測に気象情報 16/05/26
プロロジス、千葉NTでEC向け「ささげ」対応の物流施設竣工 16/05/26
日本ロジファンド、春日井市で物流倉庫再開発 16/05/26
福岡市、天神地区で燃料電池トラックの実証実験 16/05/26
ゼロ、車両輸送拠点など12か所を子会社に統合 16/05/26
ネクスウェイ、医薬情報の一括発送を全国の薬局へ拡大 16/05/26