ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
財務・人事
センコーグループホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期通期連結決算は、売上高が前期比11.7%増の6962億8800万円、営業利益が3.1%増の255億3500万円、最終利…
【決算】岡村製作所、物流機器部門の損益改善 11/05/12
【決算】エレマテック、海外EMSニーズへの対応力強化 11/05/12
【決算】ローマイヤ、物流コスト削減 11/05/12
【決算】国際チャート、物流向け販売の拡大目指す 11/05/12
【決算】カルビー、物流・販促ツール部門11.3%増収 11/05/12
【決算】ローム、供給網の安定化で取り組み 11/05/12
【決算】ハウス食品、グループ外物流受託が拡大 11/05/12
【決算】日本合成化学工業、物流などの売上51%増 11/05/12
【決算】パスコ、物流戦略立案システムを機能強化 11/05/11
【決算】大成ラミック、主力部門で物流効率化 11/05/10
【決算】シップヘルスケア、院内外物流代行が順調 11/05/10
【決算】モリ工業、流通取り込みで拡販目指す 11/05/10
【決算】スズケン、震災・市場縮小など響く 11/05/10
【四半期決算】イトーキ、物流設備などの差別化で取り組み 11/05/10
【決算】摂津製油、流通加工受託が減少 11/05/10
【決算】平安レイ、物流効率化へ小規模出店に集中 11/05/10
【四半期決算】ミヨシ油脂、物流合理化も利益半減 11/05/10
【決算】トラスコ中山、物流保管用品が伸長 11/05/10
【決算】ヤマハ、海外物流費が15億円増加 11/05/10
【四半期決算】ライオン、仙台物流拠点は順次出荷再開 11/05/10
【決算】東洋紡績、物流事業「計画通り」に推移 11/05/10
【決算】荒川化学工業、在庫管理徹底へSCM体制構築 11/05/10
【四半期決算】トーカン、関西で物流受託拡大 11/05/10
菱食、震災被害で特損15.8億円を計上 11/05/09
【決算】味の素、売上拡大で運送費など増加 11/05/09
【決算】菱食、物流費削減進める 11/05/09
【決算】カゴメの物流部門、増収減益 11/04/25
大東港運、太洋物産の第三者割当増資を引受け 11/04/07
【四半期決算】壱番屋3Q、物流コスト削減など奏功 11/04/06
【予想修正】タカキュー、在庫コントロール強化で利益増 11/02/16
【四半期決算】久世3Q、卸事業で物流効率化 11/02/14
【四半期決算】メディアサポート3Q、名古屋地区で件数減 11/02/14
【四半期決算】学研HD1Q、外部物流受託は増加 11/02/14
【四半期決算】オーネックス2Q、運送部門が好調 11/02/14
【四半期決算】川辺3Q、今治新拠点で物流効率化 11/02/14
【四半期決算】シンニッタン3Q、物流部門が急回復 11/02/14
【四半期決算】プリヴェ企業再生G3Q、ロジ部門減収減益 11/02/14
【決算】ロイヤルHD、購買・物流一元化を推進 11/02/14
【決算】ミヨシ油脂、物流改善などでコスト削減 11/02/14
【決算】山崎製パン、物流子会社を連結化 11/02/14
【決算】コージツ、在庫管理機能を強化 11/01/14
【決算】くろがね工作所、物流コストを大幅カット 11/01/14
【四半期決算】プレナス3Q、食材仕入れリードタイムを短縮 11/01/14
【決算】関門海、物流コスト削減「完了できず」 11/01/14
【決算】オプトエレクトロニクス、在庫大幅削減で黒字化 11/01/14
【四半期決算】ヤマトインター1Q、物流システムの効率化図る 11/01/14
【四半期決算】カワサキ1Q、賃貸・倉庫部門は増収増益 11/01/14
【四半期決算】大庄1Q、物流事業は増収 11/01/14
【決算】サーラ、ロジ事業が黒字転換 11/01/13
【四半期決算】山陽百貨店3Q、本体利益回復も物流不調 11/01/11
【四半期決算】ガリバー3Q、受注減が運送部門に影響 11/01/11
【四半期決算】吉野家HD3Q、首都圏の物流共同化で成果 11/01/07
不二サッシ、取引先卸破産で19.7億円取立不能の恐れ 11/01/06
TDB調べ、東証1部上場のシルバー精工が倒産 10/12/28
【四半期決算】ニトリHD3Q、物流センター基点に九州で新設3店舗 10/12/21
サッポロビール、京葉物流センターを譲渡 10/11/30
【決算】伊藤忠食品、物流コスト低減で営業益2割増 10/11/11
【四半期決算】JVCケンウッドHD2Q、コスト削減進み統合後最高益 10/10/28
【四半期決算】スタートトゥデイ2Q、取引先との在庫連動などで効果 10/10/28
【四半期決算】資生堂2Q、国内化粧品、小売業の在庫縮減響き減収 10/10/28
メイコー、米国子会社を増資、受注拡大に対応 10/10/25
【四半期決算】ニッセンHD3Q、配送コスト削減効果で利益回復 10/10/25
【四半期決算】マルエツ2Q、低温・生鮮センターの開設準備 10/10/12
【四半期決算】丸久2Q、物流コスト改善で取り組み 10/10/07
【四半期決算】イズミ2Q、在庫削減進み営業利益改善 10/10/07
【四半期決算】イマージュHD2Q、物流施設賃貸事業は4.1%減少 10/10/07
ハピネット、椿本チエインに自社株式譲渡 10/09/09
政投銀、エフピコに環境格付に基づくシンジケートローンを実施 10/08/27
【四半期決算】コカ・コーラセントラルジャパン2Q、SCM体制を見直し 10/08/05
【四半期決算】昭和電工2Q、福島・相馬港に物流基地新設 10/08/04
【四半期決算】山崎製パン1Q、物流費234億円 10/08/03
【決算】一正蒲鉾、運送・倉庫部門の売上1.5%増 10/08/02
【四半期決算】共立印刷1Q、物流費削減が収益向上に寄与 10/08/02
【四半期決算】日本軽金属1Q、トラック向け部材で伸び 10/08/02
【四半期決算】ココカラファインHD1Q、品目単位での在庫管理を開始 10/08/02
【四半期決算】PLANT3Q、生鮮管理システムが粗利益率向上に寄与 10/08/02
【四半期決算】メディパルHD1Q、卸営業拠点を新物流センターに月内集約 10/08/02
【四半期決算】東プレ1Q、定温物流関連で受注単価下落 10/08/02
【四半期決算】杉村倉庫1Q、倉庫部門、保管料減も荷役・運送収入増加 10/08/02
【四半期決算】サッポロHD2Q、酒類・飲料部門で物流改革 10/08/02
【四半期決算】キッコーマン1Q、運送事業は順調 10/08/02
【四半期決算】豊田自動織機1Q、自動車関連部品の運送増加 10/07/30
【四半期決算】アサガミ1Q、物流事業に持ち直しの兆し 10/07/30
【業績予想修正】コカ・コーラセントラルジャパン2Q、SCM強化で利益改善 10/07/30
【荷主企業財務】コマツ、ロシア事業の物流コスト削減で取り組み 10/07/28
篠崎屋、直営店舗配送の物流費処理方法を変更 10/07/28
【業績予想修正】三洋電機、物流子会社株の売却益で大幅増益の見通し 10/07/28