ロジスティクス
宮城県気仙沼市に本社を置き、現在は仙台を拠点に花き物流を展開する気仙沼緑化サービス。母の日や年末に向けた鉢物、盆や彼岸の切り花など、四季折々の需要に応じて全国…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
運送会社4社に行政処分、四国 18/01/15
伊予銀行、城戸運送の私募債1億円受託 18/01/12
下関市など5者の運送事業廃止届を受理 18/01/11
中国地方で14社に運送許認可 18/01/11
香川県、廃棄物の収集運搬・処分業務委託先募集 18/01/10
四国車輌輸送サービスが自己破産申請 18/01/09
アグロカネショウ、山口県に福島工場代替の新拠点 18/01/09
中国地方のトラック新規登録台数15.7%減 18/01/09
香川県、大規模地震想定し支援物資輸送訓練 18/01/05
三菱重工・下関造船所の保税許可失効 18/01/05
船主協会、下関市の小学生50人対象に講演会 17/12/26
村田製作所、岡山・瀬戸内市に新物流棟建設 17/12/25
中国地方で5社に行政処分 17/12/20
竹本容器、岡山に倉庫機能持つ生産棟増設 17/12/18
三菱重工の保税許可承継 17/12/15
福通、広島県福山市に同社西日本最大の物流拠点完成 17/12/13
インフォコムほか6者、ドローン活用した血液検体搬送実験 17/12/13
船主協会、広島県福山市の小学校で海運授業 17/12/13
テルモ、300億円投じ山口市にカテーテル新生産棟建設 17/12/13
神戸税関、備後通運をAEO通関業者に認定 17/12/12
四国の運送会社3社に行政処分 17/12/11
センコー、中国地方の物流強化へ広島市内に新拠点 17/12/07
自動車事故調、「過酷勤務で疲労蓄積」指摘 17/12/06
運送許認可10件、中国運輸局 17/12/06
中国運輸局、4者の運送事業廃止届を受理 17/12/06
中国地方のトラック新規登録台数4%減 17/12/05
おかやまコープ、美作市と地域見守り協定 17/11/29
香川で産廃収集運搬・処分業務、18年1月31日まで 17/11/28
神奈川県、南足柄市の産廃業者に許可取消処分 17/11/24
中国で7社の事業廃止届受理 17/11/24
譲渡譲受2件を認可、中国運輸局 17/11/24
セイコー通商など4社に新規運送事業許可 17/11/24
村田、岡山に電子部品の新生産棟建設 17/11/21
中国地方で運送会社7社に車両の使用停止処分 17/11/20
四国で2社に車両の使用停車処分100日車超 17/11/13
オンザリンクス、実地棚卸運用マニュアル無料DL提供 17/11/09
11月いっぱいで徳島トラックステーション閉鎖 17/11/09
中国地方のトラック新規登録台数、8.3%減 17/11/06
被災者支援で新たな枠組み、徳島県・トラ協・7&iなど連携 17/11/02
高知県宿毛市の産廃業者に行政処分 17/10/27
ディスコ、桑畑工場で精密加工ツールの生産体制追加強化 17/10/26
ヤマト、11月から徳島県でも「客貨混載」 17/10/25
山口県で避難所への物資配送訓練、物流団体が協力 17/10/25
日通、鳥取の「日通の森」で秋の森林活動 17/10/25
中国運輸局、「過労運転防止不適切」と事業停止命令 17/10/23
中国地方で運送会社6社に行政処分、9月 17/10/23
宇部興産と中国電力、海外炭を共同輸送 17/10/19
神原ロジ、広島県福山市と災害時の施設提供協定 17/10/18
JOGMEC、菊間国家石油備蓄基地の防災訓練に100人参加 17/10/18
四国運輸局、徳島県吉野川市の運送会社に行政処分 17/10/10
香川県、破産した産廃運搬業者の許可取消し 17/10/10
中国地方のトラック新規登録台数15.8%減少 17/10/06
芦森工業、自動車部品生産能力を増強 17/09/28
滝沢鉄工所、岡山に部品保管倉庫機能持つ新工場完成 17/09/27
DPL岡山早島、エディオンとキユーソー流通でフル稼働 17/09/25
ニッポンペイ、愛媛にタブレット発送拠点開設 17/09/20
中国で5社に車両の使用停止処分、8月 17/09/20
香川で産業廃棄物収集・運搬処分業務委託先募集 17/09/19
鳥取県生協、県東部の新配送拠点が稼働 17/09/11
佐川急便と愛媛県、手ぶら観光など包括連携協定 17/09/11
日本郵便、7年ぶりに新喜来簡易局の営業再開 17/09/11
四国で3社に車両の使用停止処分、8月 17/09/11
広島県、庁舎改修工事に伴う物品運搬業務委託先募集 17/09/11
佐川が愛媛県で貨客混載、自転車旅に手ぶらサービス 17/09/08
佐川急便と高知県が連携協定、移住促進など協力 17/09/08
中国地方のトラック新規登録台数1735台、7.8%増加 17/09/06
徳島県、携帯回線使ったドローンで宅配実験 17/09/05
配達時に県政情報PR、ヤマトと広島県が協定 17/08/29
愛媛県、松山で石油コンビナート防災訓練 17/08/29
明治など2社が岡山・玉島に拠点、生産・物流拡大に対応 17/08/28
愛媛県、9/15に運輸業界1日職場見学ツアー 17/08/28
大和ハウス、防府市で新たな産業団地開発 17/08/22
中国地方で5社に行政処分、車両の使用停止100日超も 17/08/22
年金、近畿・四国の運送業務委託先4件募集 17/08/07
中国地方のトラック新規登録台数、広島・山口で減少 17/08/04
きょうの空き倉庫、岡山県総社市で免震構造・3760坪 17/08/04
境港管理組合、隔月でヒアリ調査実施 17/08/03
カトーレック、高松定温共配センターの増床完了 17/08/01
鳥取県中部地震で被災の国道313号線が復旧 17/07/31
住友金属鉱山、電池材料増産し自動車電動化に対応 17/07/31
不法無線開設で徳島のトラック運転手摘発 17/07/28
小西海運(愛媛)が解散 17/07/21
中国地方で10社に車両の使用停止処分 17/07/20
東ソー物流、中学生受入れ職場体験学習 17/07/19
日本郵便とJR四国バス、郵便物の貨客混載開始 17/07/18
山口県の運送会社に事業停止命令、中国運輸局 17/07/10
東北地方のトラック新規登録台数3か月連続減 17/07/10
四国で松山市の運送会社に車両使用停止処分 17/07/07
中国で8社に新規運送許可・譲渡授受4社 17/07/07
広島・竹原の運送業者が事業廃止 17/07/07
死亡事故起こした広島県の運送会社に行政処分 17/07/06
中国地方のトラック新規登録台数、広島除き減少 17/07/06
岡山県の倉庫、5月末保管残高10.8%増加 17/07/06
年金機構、中部・中国エリア運送業務委託先募集 17/07/05
香川県、教材の作成・発送業務を公募 17/07/04
死亡事故引き起こした広島市の運送会社に事業停止 17/07/03
香川県、養護学校の物品運搬業務委託先募集 17/06/30
日通、東京−九州・瀬戸内航路で大分寄港 17/06/26
アマゾン、中四国初の物流拠点「岡山FC」で内覧会 17/06/26
ネストロジ(広島)、ネストを合併 17/06/26
東ソー物流、地元小学生100人の見学受入れ 17/06/22
中国地方で7社に行政処分、5月 17/06/20
岡山県の倉庫、4月入庫高8%増加 17/06/20
日本郵船、松山港に大型ばら積船初入港 17/06/16
山口県、下関市の産廃業者に許可取消処分 17/06/16
年金機構、運送業務2件の情報提供依頼 17/06/16
マルサンアイ、鳥取で倉庫棟含む新工場完成 17/06/15
両備HD、倉敷市に車両販売・整備の新工場竣工 17/06/14
福通、宅配送り状に特殊詐欺被害防止の注意喚起 17/06/14
有罪判決受けた株主の支配力認定、産廃運搬会社処分 17/06/14
日通、鳥取のサントリー商品輸送拠点を増床 17/06/09
高知銀行、3トントラック使用した移動金融車導入 17/06/09
四国で4社に行政処分、100日超も・5月 17/06/09
中国地方で5社に許認可・登録 17/06/06
中国運輸局、3社の事業廃止届受理 17/06/06
中国地方のトラック新規登録台数6.2%増加 17/06/05
シーアール物流、岡山・倉敷に新営業所建設 17/05/31
日本パレットプール、香川県坂出市に拠点開設 17/05/31
EAST-LOGI、岡山シーアール物流を合併 17/05/30
栄信海運(徳島)が解散 17/05/30
赤帽広島県、福山ばら祭りで「あかぼうくん」とPR 17/05/26
旭汽船(徳島)が解散 17/05/26
広島市の産廃業者に許可取り消し処分 17/05/25
不法無線開設で高知のトラックドライバー2人摘発 17/05/25
西浜汽船(広島)、三和観光サービスを合併 17/05/25
中国地方の4月行政処分、車両使用停止9社・事業停止1社 17/05/23
平和物流(徳島)が解散 17/05/22
中国地方の産官学、物流連携強化へ新たな取り組み 17/05/18
生協ひろしま、組合員向け「宅急便150円割引」終了 17/05/17
大塚製薬、徳島県美馬市に医薬品新工場建設 17/05/17
岡山県の倉庫、3月入庫高21.3%増加 17/05/16
日通商事、高級魚の出荷に鮮度物流システム提供 17/05/15
日産化学、動物用医薬品原薬の製造強化 17/05/12
四国運輸局、高知県土佐市の運送会社に行政処分 17/05/12
SWS西日本が島根工場閉鎖、大分へ移管集約 17/05/11
中国地方のトラック新規登録台数、山口除き減少 17/05/09
岡山市の運送会社に事業停止、名義貸しなど違反11項目 17/05/01
大和ハウス、広島県内初のマルチ型物流施設竣工 17/04/25
大三島海運協同組合(愛媛)が解散 17/04/25
セイノーとセブン-イレブン、配送サービス拡充へ提携 17/04/24
村田製作所、島根県に第2厚生棟・物流棟を建設 17/04/24
中国地方で車両停止100日含め7社行政処分・3月 17/04/20
山口県、下関市の産廃業者に改善命令 17/04/19
四国・3月の行政処分、車両使用停止4社 17/04/14
岡山県の倉庫、2月の入庫高11.2%減少 17/04/12
伊予銀行、前田海運の私募債1億円受託 17/04/11
広島県、物品運搬業務委託先を競争入札 17/04/11
東ソー物流、18回目の地域清掃活動 17/04/10
香川県、基準上回るフッ素汚染の倉庫跡地を特例指定へ 17/04/07