イベント
物流と経営の接点が、いま問われている。 7月18日、第6回物流議論と第1回CLOサロンの合同開催が決定した。登壇するのは、日清食品でSCM改革を牽引する深井雅裕氏、医薬品…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
日野、新型レンジャー・プロフィアをカスタマイズ展示 18/01/09
コスト削減や業務効率化を実現、「実践ソリューションフェア」 18/01/09
パナ、米展示会でRFID・自動搬送ロボなど紹介 18/01/09
17日からウェアラブルEXPO開催、200社が出展 18/01/05
倉庫・工場特化の展示会、18年1/29・30に開催 17/12/27
日本郵政、荷物配送実験使用中のドローン展示 17/11/28
2.5tから12tまで、JACが電動トラック発表 17/11/08
フレクト、関西オフィスEXPOでCariot活用事例公開 17/11/07
18日に神戸港でフォーク大会、最新機の展示も 17/10/12
日通、RADIEX2017で除染土壌輸送PR 17/10/05
鴻池運輸、生産ライン請負業務の改善成果をPR 17/09/26
SBS即配サポ、ギフト・ショーに流通加工メニュー出展 17/09/25
日通がハラール物流PR、食品輸出エキスポ出展 17/09/25
東京税関、日本包装機械工業会に保税展示場許可 17/09/14
日通とワンビシ、再生医療イベントで検体保管・輸送PR 17/09/08
デンソーW、自動認識展でスマートロジスティクス紹介 17/09/06
食品物流に特化した展示会、ビッグサイトで13日開催 17/09/05
SBS即配サポート、ギフトショーでデコ加工実演 17/09/04
インフォセンス、29日から自社開発のWMSなど展示 17/08/24
秤数2倍、重量検品機能付きピッキングカート 17/08/22
東芝ロジ、「グループの物流ソリューション」展示 17/08/21
日通、物流展示会で「海外展開ハイウェイ」紹介 17/08/07
日立物流、高品質サービスや最新技術を映像で紹介 17/08/02
日立物流ソフト、「WMSの有効活用とデータ分析」解説 17/07/27
インフォセンス、ロジフェアに新発想WMS出展 17/07/25
アルプス物流、ロジ展示会でメキシコ車載ビジネス解説 17/07/24
パイオニア、「ビークルアシスト」をデモでPR 17/07/19
ディールエージェント、「物流不動産の課題解決事例」紹介 17/07/12
山九・日本工業検査、プラントメンテンスPR 17/07/11
サカタウエアハウス、「楽々倉庫」による物流共同化PR 17/07/06
日通とワンビシ、ワークスタイル変革EXPOに出展 17/07/05
日通商事、タイで農産品向けコンテナPR 17/06/21
UDトラックス、豪トラックショーで新型「クオン」PR 17/06/20
商船三井、中国で環境技術をPR 17/06/19
サトー、元梱ラベル用検査付き自動印字貼付機 17/06/09
食品物流専門展、締切後も申込続き受入体制強化へ 17/06/09
ドライバー求人情報のDPT、人材採用成功事例を公開 17/05/24
ナビタイム、トラックカーナビをデモアプリでPR 17/05/22
TRC、「物流ビル新B棟」のヴァーチャル内覧会を常時開催 17/05/10
日通、物流フォーラムでインド貨物鉄道PR 17/05/09
ビュージックス、スマートグラスのピッキングデモ 17/04/26
安田倉庫、アジア物流フォーラムで国際物流PR 17/04/26
アルプス物流、越境EC保税サービステーマにセミナー 17/04/20
食品物流専門展が9月13日から初開催 17/04/19
村田製作所、再配達削減へ新ソリューション 17/04/19
東芝ロジ、物流課題解決の「4PLソリューション」説明 17/04/17
日立物流ソフト、通販ソリューション展でクラウドWMSをPR 17/04/14
寺岡精工、新開発の自動採寸計量スケール初出展 17/04/12
日通、マレーシアのハラールイベントに出展 17/04/05
商船三井、上海でプラント・重量物輸送統一ブランドPR 17/03/13
日通、国際・国内食品輸送サービス群を体系化 17/03/03
国分、多店舗対応可能な食品の一括物流PR 17/02/03
ワンビシ、再生医療産業化展で日通との取組PR 17/01/17
メガネスーパー、18日からの展示会に「b.g.」プロト機 17/01/16
日野、東京オートサロンでプロフィア・デュトロをカスタム出展 17/01/10
日野、ハイブリッド車発売から25年迎え展示会開催 16/12/02
SGHD、舞妓さん・さかなクンゲストに招きエコプロ出展 16/12/01
日通、エコプロで日通の街・森の取り組みをPR 16/12/01
ウッドプラスチックテクノ、エコプロ展で物流パレットPR 16/11/28
日本郵便、地方創生イベントでベンチャーとの共創内容PR 16/11/25
佐川美術館、12/17から「ダンボールアート遊園地」 16/11/24
シーネットとサイボウズが連携した販売・在庫管理システム 16/11/24
障害物を「高い精度で把握」する二足歩行運搬ロボット 16/10/19
ユーピーアール、物流向けIoT関連事業を強化 16/10/12
フェデックス、輸送時の貨物状況をリアルタイム監視 16/10/12
日通、静脈物流の実績と取り組みPR 16/10/06
内田洋行、ロボット・IoTによる物流改善セミナー 16/10/04
郵船ロジ、航空機の緊急部品輸送など物流ソリューションPR 16/10/03
日通、国際航空宇宙展に2回目の出展 16/10/03
鴻池運輸、生産・物流工程の改善活動を紹介 16/09/28
物流展初日の入場者数、前回上回る2.4万人 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
全国通運連盟、「エコンくん」グッズ当たるキャンペーン 16/09/13
ZMP、3ブースで追随物流支援ロボットのデモ 16/09/12
データ・テックとサンコーテクノ、物流展で共同展示 16/09/12
GROUND、作業場にラック届ける物流ロボ 16/09/09
輸送業者に適したタイヤとメンテナンス提案サービス 16/09/09
ダイヘン、搬送から積卸まで行うAIロボット初公開 16/09/09
埼玉県、物流展でコンテナラウンドユースPR 16/09/09
守る・運ぶに3機能加えたレンゴーの新段ボール 16/09/08
タニタ、燃料電池式アルコール検知器のレンタルサービス 16/09/08
デンソーW、バックヤードレス店舗の可能性展示 16/09/07
豊田自動織機、展示会で物流センター出荷エリア再現 16/09/07
日本郵便、国際物流展でトール社とプレゼンセミナー 16/09/07
日通、ワンビシと協業の業務アウトソーシング事例 16/09/06
トラックメーカー展示賑わう、セミナーは立ち見も 16/09/02
ジャパントラックショー2016・ブース展示一覧 16/08/31
サンオータス、エンジン内部の予防整備でコスト削減へ 16/08/31
アルファ・デポ、4画面サポートのバックモニターシステム 16/08/31
ミシュラン、積載効率高めたワイドシングルタイヤ出展 16/08/30
いすゞ、トラックショーで「ギガ・フォワード」実車展示 16/08/30
フィガロ技研、アルコール検知器「フーゴプロ」出展 16/08/30
Doog、「大きな搬送物」向け追従ロボット試験機公開 16/08/29
日野、待機時に外部給電可能な電動冷凍車出展 16/08/29
UDトラックス、低燃費トランスミッション搭載「クオン」PR 16/08/29
郵船ロジ、国際物流総合展に2度目の出展 16/08/29
プロロジス、物流展で入居企業とトークセッション 16/08/26
マーストーケン、自動認識展でRFIDリーダ新モデルPR 16/08/26
富士物流、棚卸ロボット「ロジらふ」が特別賞 16/08/25
シーネット、在庫管理・音声認識システムのデモ展示 16/08/25
トラックショーの見どころ▷講演・セミナー編 16/08/23
「物流企業とトラックメーカーの橋渡し役担いたい」 16/08/23
日本自動車ターミナル、国際物流展でダイナベースPR 16/08/23
日通商事、凍結させずに輸送する鮮度維持コンテナ出展 16/08/23
日立物流、国際物流展でピッキングロボットの実機デモ 16/08/22
日通、国際物流総合展で鮮度保持特殊冷蔵コンテナPR 16/08/19
鴻池運輸、メガネ型ウェアラブル連携の安全運転支援 16/08/19
ジャパントラックショー開幕間近、盛り上がり本格化 16/08/09
横浜ゴム、ジャパントラックショーに出展 16/08/09
モリタHD、腰部サポートウェア「ラクニエ」の試着体験会 16/08/09
マーストーケン、コンベア一括検品リーダライタ展示 16/08/09
郵船ロジ、3年連続で日本食見本市の公式認定 16/08/08
日本パレットレンタル、物流容器運用診断を無料提供 16/08/08
セイノー情報、ビッグサイトで新型クラウドサービス出展 16/08/04
日通NECロジ、新開発の輸送用治具を紹介 16/08/03
日立物流ソフト、国際物流展で船積書類作成システム初展示 16/08/03
TRC、国際物流総合展で物流ビル新B棟のVR内覧会 16/08/02
NEC、作業者の腕を仮想キーボード化するソリューション紹介 16/07/29
ユニパルス、国際物流総合展で搬送業務支援システム説明 16/07/29
ACT、距離計算サービス活用による配車計画紹介 16/07/28
インフォセンス、国際物流総合展で音声物流紹介 16/07/28
ヤマト、未来宅配「冷蔵庫が外から開く家」提案 16/07/21
沖縄県立芸大、ハワイ展作品の物流委託先を募集 16/07/11
NCA、96時間以上温度保つ新保冷コンテナ開発 16/06/29
鴻池運輸、東京ビッグサイトで医療機器専門輸送を紹介 16/06/16
ACKグループ、運輸・交通エキスポで車両管理システム紹介 16/06/08
JPR、医薬品業向け物流容器管理システム展示 16/06/06
サトーHD、検査機能備えたラベル自動貼付機を展示 16/06/02
郵船ロジ、マリンメッセ福岡で鮮度保持輸送紹介 16/05/27
いすゞ、大型トラックギガの「6UZ1-TCSエンジン」展示 16/05/24
東芝ロジ、アジア物流フォーラムで共配サービスを紹介 16/05/24
北海道、26・27日に北極海航路の取り組み展示 16/05/23
日野、衝突被害軽減ブレーキ装備の新型「デュトロ」出展 16/05/23
東芝、香港「ポストエキスポ」で、宛名自動読取機を紹介 16/05/20
クラリオン、運輸EXPOで商用車向けシステム展示 16/05/19
鳥取県、物流展示会で日韓露フェリーをPR 16/05/17
山九、物流・機構事業の開発品67点を展示 16/03/10
郵船ロジ、航空産業向け物流ソリューションを展示 16/02/03
サトー、米国のIoTイノベーション連合に参画 16/01/29
サンタックス、電動式階段運搬車「電ネコ」を展示 16/01/28
びわ湖環境ビジネスメッセ2016の出展者を募集 16/01/25
日野、プロフィアとデュトロをカスタマイズ出展 16/01/13
古野電気、GPS付きETC2.0対応車載器を初展示 16/01/06
ブラザー、ウェアラブルEXPOでエアスカウター実機体験 15/12/18
ヤマト、エコプロダクツに「客貨混載」など出展 15/12/07
「さがわの森」など環境活動を展示、SGHD 15/12/07
日通、エコプロダクツに出展し低炭素化の取り組みPR 15/12/02
カーボン・オフセット大賞、SGムービングが奨励賞受賞 15/11/27
沖縄地区税関、沖縄大交易会に相談ブース 15/11/27
サトー、ロボット展に「フロチルラベラー」出展 15/11/24