事件・事故
11日10時20分ごろ、インターネット通販大手アマゾンの大規模物流拠点「アマゾン茨木フルフィルメントセンター」(大阪府茨木市)で火災が発生し、施設内で稼働していた物…
メディカル
東邦ホールディングス(HD)は12日、愛知県小牧市に次世代型物流センター「TBC東海」を新設し、2027年度内の稼働を目指すと発表した。また、仙台市でも新たな物流拠点を建…
大曽根年金事務所ほか6拠点の廃棄物処理業務 18/02/07
福島県桑折町の除染土壌、4月までに9100m3輸送 18/01/31
高知県、愛媛の産廃業者に許可取消処分 18/01/26
新潟県、長岡市の産廃業者に許可取消処分 18/01/18
札幌市定山渓水再生プラザ、汚泥の運搬委託先募集 18/01/18
札幌市、下水処理施設の沈砂運搬委託先を募集 18/01/18
国立印刷局、水性ワイピング廃液外収集・運搬作業 18/01/16
NTTドコモ、スマホアプリで食品ロス削減へ実証 18/01/15
SBS即配、ウェブ版「事業ごみ受付センター」に参加 18/01/15
福島県中島村の除染土壌、17日から輸送 18/01/15
兵庫県、廃棄物の収集運搬・処分業務委託先募集 18/01/09
福島県須川市の除染土壌、10日から輸送 18/01/05
リサイクル19社が連携、ウェブ版事業ごみ受付センター 17/12/26
新明和工業、パッカーコンテナ305台にリコール 17/12/15
福島県泉崎村の除染土壌、19日から6700m3輸送 17/12/15
岐阜で廃油廃液など収集運搬・廃棄処理業務 17/12/13
タケエイ、廃棄物回収用コンテナ管理に堅牢RFID採用 17/12/08
愛知県、清須市の産廃業者に許可取消処分 17/12/07
廃棄物運搬の御園産業が破産、不正判明で業務受注できず 17/12/06
福島県いわき市の除染土壌、8000m3輸送 17/12/06
東京都、産廃業者2社の許可取消処分 17/12/05
埼玉県、破産した産廃業者の許可取消し 17/12/04
リネットJのパソコン宅配回収、128自治体で連携 17/12/01
セブンイレブン、東京・埼玉300店にペットボトル回収機設置 17/11/29
福島県相馬市の除染土壌、18年4月までに8500m3輸送 17/11/29
極東開発、4トン車級ごみ収集車をモデルチェンジ 17/11/28
兵庫県、低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の収集運搬・処分 17/11/27
福島県白河市の除染土壌、18年3月までに1.5万m3輸送 17/11/24
神奈川県、南足柄市の産廃業者に許可取消処分 17/11/24
耐熱性と強度に優れる感染性廃棄物収納容器開発 17/11/16
川崎市の産廃業者に許可取消処分 17/11/16
NTT西など4社、IoTで廃棄物収集運搬効率化へ実証 17/11/15
神奈川県、寒川町の産廃業者に許可取消処分 17/11/15
福島県国見町の除染土壌、15日から輸送 17/11/15
マーケットエンタープライズ、札幌に物流拠点 17/11/14
埼玉県、志木市の産廃業者に許可取消処分 17/11/14
4-9月の環境装置受注3285億円、4.4%減 17/11/13
福島県川俣町の除染土壌、18年1月までに1万m3輸送 17/11/10
大阪府、産廃運搬車両の広域検問で2台の違反確認 17/11/08
福島県郡山市の除染土壌、18年4月までに5万m3輸送 17/11/06
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/11/02
東京都、産廃車両一斉調査で22件の違反に指導 17/10/30
産総研つくばセンター処理場汚泥の収集運搬・処分 17/10/30
高知県宿毛市の産廃業者に行政処分 17/10/27
福島県の大玉村除染土壌、30日から輸送開始 17/10/27
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/10/25
違法に木くず焼却、産廃運搬業者に許可取消処分 17/10/23
奈良県田原本町の産廃業者に許可取消処分 17/10/19
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
福島県二本松市除染土壌、18年1月までに3万m2輸送 17/10/17
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
札幌市、油水分離槽清掃・運搬業務委託先募集 17/10/13
8月の環境装置受注3割減少 17/10/11
福島県白河市の除染土壌、12月までに1万m3輸送 17/10/10
宮崎県、ことし2社目の産廃収集運搬許可取消し 17/10/06
日通、RADIEX2017で除染土壌輸送PR 17/10/05
福島県田村市の除染土壌、11月までに1万m3輸送 17/10/04
栃木県、越谷市の産廃業者に許可取消処分 17/10/04
TAAS、不用紙再資源化の物流パートナーに日本郵便 17/10/02
極東開発、「はたらくくるま大集合」にプレス式塵芥車出展 17/09/28
福島県鏡石町の除染土壌、28日から輸送開始 17/09/26
兵庫県宍粟市の産廃業者に許可取消処分 17/09/26
愛知県、稲沢市の産廃業者に許可取消処分 17/09/19
香川で産業廃棄物収集・運搬処分業務委託先募集 17/09/19
福島県楢葉町の除染土壌、1.8万m3輸送 17/09/14
京都府八幡市の産廃業者に許可取消処分 17/09/14
環境装置受注15%増、日本産業機械工業会調べ 17/09/13
環境省、下関で未利用水素の広域輸送モデルを実証 17/09/12
千葉県、産廃収集運搬3社に許可取消処分 17/09/08
福島県双葉町で除染土壌4万m3輸送 17/09/07
ビックカメラ、リネットJの小型家電宅配回収を導入 17/09/06
自動車リサイクルシステム、オンライン変更情報を拡大 17/09/05
おうちコープ、キャンセル食品の寄贈活動川崎へ拡大 17/09/04
三井倉庫ロジ、IT保守会社とアフターサービス受託で協業 17/09/01
東京都、高濃度PCB廃棄物の収集運搬に助成金 17/08/31
岐阜県、愛知・飛鳥村の産廃業者の許可取消処分 17/08/31
「まだ食べられる食事」のシェアリングサービスがβテスト 17/08/30
ゲオ、名古屋に中古スマホ買取・再生・EC集約拠点 17/08/25
茨城と愛知で6社の産廃業者に許可取消処分 17/08/23
アミタHD、宮城県でバイオガス化分別回収実験 17/08/22
山形県、破産した産廃収集運搬事業者の許可取消し 17/08/21
環境装置受注5%増、日本産業機械工業会調べ 17/08/10
長崎県、廃棄物処理法違反で業者の許可取消し 17/08/08
三重県、愛知県飛島村の産廃収集運搬業者に許可取消処分 17/08/08
大阪府、災害廃棄物の運搬円滑化へ団体と協定 17/07/31
社長有罪確定で産廃収集運搬許可取消し・新潟 17/07/31
埼玉県、茨城・坂東市の産廃業者に許可取消処分 17/07/27
福島県郡山市で除染土壌輸送、18年4月までに2.5万m3 17/07/26
TAAS、廃棄書類を再資源化して企業に「還元」 17/07/24
福島県川俣町の汚染土壌、20日から輸送開始 17/07/18
資源リサイクルの海上輸送転換促進へ補助事業公募 17/07/13
三重県、トラック協会と不法投棄の情報提供協定 17/07/13
リングローが福岡に新拠点、再生PC物流活発化へ 17/07/13
環境装置受注1.5倍増、5月、日本産業機械工業会調べ 17/07/11
福島県棚倉町で11日から除染土壌輸送開始 17/07/10
福島県桑折町で除染土壌輸送、10トン車10台投入 17/07/06
新潟県、UAVの監視飛行で不法投棄発見 17/06/16
アミタの廃棄物クラウド管理サービス、295社が導入 17/06/16
山口県、下関市の産廃業者に許可取消処分 17/06/16
関西2府1県、40人体制で産廃車両広域検問 17/06/14
有罪判決受けた株主の支配力認定、産廃運搬会社処分 17/06/14
九州電力と北陸電力、低レベル放射性廃棄物の輸送延期 17/06/12
リネットJのPC無料宅配回収、連携自治体106に 17/06/09
新潟県、糸魚川市の産廃業者に許可取消処分 17/06/06
3日から南相馬の除染土壌を輸送開始 17/06/02
三重の業者、マニフェスト虚偽記載で許可取消し 17/06/01
愛知県、産廃処理・排出事業者に一斉立入指導 17/05/31
厳原砕石(長崎)、東邦運輸を合併 17/05/31
セブン、商品刷新と店舗維持に物流機能活用 17/05/30
浜岡原発の低レベル放射性廃棄物、輸送延期 17/05/29
山形県、笹野浄水場の汚泥運搬処分業務委託先募集 17/05/29
福島・伊達市の除染土壌、30日から輸送開始 17/05/26
広島市の産廃業者に許可取り消し処分 17/05/25
新明和、塵芥車の臭気対策で噴霧装置開発 17/05/17
奈良県、府県境越えの産廃不適正処理防止へ路上調査 17/05/17
藤川紙業、エフピーロジを合併 17/05/15
京都府、宇治浄水場の浄水汚泥収集運搬を競争入札 17/05/01
東京都、産廃業者3社に許可取り消し処分 17/04/27
山口県、下関市の産廃業者に改善命令 17/04/19
20日から福島・白河市の除染土壌輸送開始 17/04/18
ユーコープ、神奈川・大和市にリサイクルセンター開所 17/04/17
福島県楢葉町の除染土壌、18日から輸送開始 17/04/14
秋田県、ゴミ処理運搬業務委託先を募集 17/04/14
国立病院機構、産廃収集運搬・処分業務委託先を募集 17/04/14
国立印刷局、産廃収集運搬業務を競争入札 17/04/13
マニフェスト不備で少なくとも45回運搬、事業停止 17/04/10
国立印刷局、産廃収集運搬作業を競争入札 17/04/07
4都県で廃棄物収集運搬7業者の許可取消し処分 17/03/31
関東運輸局、倉庫施設変更登録書類237冊を誤廃棄 17/03/28
秋田県、廃棄物の収集運搬業務を一般競争入札 17/03/28
コープ九州、加盟4生協の一括リサイクル処理拠点開設 17/03/27
川崎市「再三の指導に従わぬ」と収集運搬業者処分 17/03/27
栃木県、埼玉の産廃収集運搬会社の許可取消し 17/03/24
神奈川県、平塚市の産廃業者に改善命令 17/03/23
愛知県、破産手続会社の産廃収集運搬許可取消し 17/03/22
産廃収集運搬の東海総合産業、破産手続き開始 17/03/22
滋賀県、京丹合同運輸の産廃収集運搬許可取消し 17/03/22
産廃収集運搬のベイ・ガーデンと子会社、破産手続き開始決定 17/03/15
香川県、廃棄物輸送船「太陽」1日3便に増便 17/03/09
山形県、廃棄物の収集運搬・処分業務委託先を募集 17/03/09
極東開発工業、都市型新ごみ収集車を発売 17/03/08
山形県、汚泥搬出・処理業務委託先を募集 17/03/08
JFEエンジなど4社、食品廃棄物リサイクル事業開始 17/03/07
三菱倉庫、寄託書類96箱を誤廃棄 17/03/07
産廃収集運搬のベイ・ガーデンと子会社が破産申請 17/03/06
埼玉県、東京都板橋区の産廃業者に許可取消し 17/03/06
千葉県、産廃収集運搬会社2社の許可取消し 17/03/06
福島県中島村の除染土壌、3日から輸送開始 17/03/02
ヤマトロジ、中小医療機関向けカルテ保管サービス開始 17/03/01
汚染土壌処理の浦郷が特別清算開始、負債34億円 17/02/28