ロジスティクス
自動運転システムの開発およびレベル4自動運転トラックによる幹線輸送サービス事業を手がけるT2(東京都千代田区)は30日、PALTAC、大王製紙と共同で、自動運転トラックを…
ロジスティクス
伊藤園は30日、森永製菓と日本通運を通じた群馬~北海道間における重軽混載による共同輸送を2025年7月から開始したと発表した。この取り組みはトラックドライバーの人手不…
上限の3倍保管、三重県が産廃業者に改善命令 18/10/15
香川県、三木町の産廃業者に許可取消処分 18/10/09
四国銀、高窯運輸の防災対策私募債引受け 18/09/26
千葉県、市川市の産廃業者に許可取消処分 18/09/21
SGムービング、車載用リチウムイオン電池の収集運搬受託 18/09/19
神奈川県、産廃収集運搬業の個人業者に許可取消処分 18/09/19
山形県、新庄市の産廃業者に許可取消処分 18/09/14
岐阜県、沈砂池の汚泥収集運搬・廃棄処分業務 18/09/10
東京都、産廃業者2社に許可取消処分 18/09/07
年金機構、仙台事務センターの不要文書廃棄業務 18/09/07
東京都、江東区の産廃業者に許可取消処分 18/08/29
年金、広島事務センターの文書6万キロ廃棄処理業務 18/08/23
群馬県長野原町の産廃業者に許可取消処分 18/08/22
ダイエー、フードバンク団体との連携100店舗超 18/08/13
三糧輸送に許可取消処分、不要パレット焼却で火災に 18/08/09
管理表交付せず産廃運搬、元請・下請に事業停止 18/08/09
岩手県、低濃度PCB廃棄物の収集運搬業務 18/08/09
三重県、産廃業者3社に許可取消・事業停止処分 18/08/06
香川県、東かがわ市の産廃運搬業者に許可取消処分 18/07/30
千葉県、産廃運搬業者3社に許可取消処分 18/07/27
埼玉県、和光市の産廃運搬業者に事業停止 18/07/25
京都府、PCB含有安定器の収集運搬業務 18/07/19
島根県、江津浄水場の廃砂運搬業務 18/07/12
北海道、本庁舎貯水槽の産廃収集運搬・処分 18/07/05
三重県、四日市市の産廃業者に許可取消処分 18/06/29
愛知県、大治町の産廃業者に許可取消処分 18/06/27
茨城県で産廃車両一斉検査、16台中5台に指導 18/06/21
OSK、産廃業者向け業務効率化テンプレート 18/06/21
奈良県生駒市で産廃車の路上検査、2台が違反 18/06/13
SBS即配サポート、蛍光灯の廃棄処理開始 18/06/12
山形県、浄水場汚泥1188m3の運搬処分 18/06/11
刈谷市、陶磁器・ガラス食器類収集運搬処理業務 18/06/11
茨城県、笠間市の産廃業者に許可取消処分 18/06/08
協立運輸、破産手続き開始決定 18/06/08
三重県と滋賀県、産廃運搬車両に路上検査 18/06/05
三重県と奈良県、産廃運搬車両に路上検査 18/05/29
関電、トラック運搬中に個人情報含む廃棄書類飛散 18/05/25
長野県、三重・桑名市の産廃業者に許可取消処分 18/05/24
ツネイシCバリューズ、リサイクル工場へ廃車42台輸送 18/05/22
三重県、奈良市の産廃業者に許可取消処分 18/05/22
神戸税関、什器類の移設・廃棄業務委託先を募集 18/05/22
極東開発、2トン級ごみ収集車をフルモデルチェンジ 18/05/17
愛知県、豊運送(三重)の産廃運搬許可取り消し 18/05/11
愛知県、半田市の産廃業者に改善命令 18/04/27
茨城県、土浦市の産廃業者に許可取消処分 18/04/27
日産・三菱自、関東で補修部品物流の共同化着手 18/04/24
モリタエコノス、安全性高めた新型ごみ収集車展示 18/04/24
山形県、新庄病院の廃棄物収集運搬・廃棄業務 18/04/24
日立造船、ごみ処理施設改良工事の受注順調 18/04/16
寝屋川市で日立造船受注のクリーンセンター竣工 18/04/16
千葉大と京葉銀、小型家電回収で連携 18/04/13
日立造船、スウェーデンでメタン発酵事業参入 18/04/13
ニチハ、端材リサイクル構築し愛知環境賞銅賞 18/04/12
兵庫県、南あわじ市の産廃業者に許可取消処分 18/04/05
モリタHD、後方の視認性高めた小型ごみ収集車 18/04/04
岐阜県、内田商建の産廃収集運搬許可取り消し 18/03/20
中部電力、浜岡原発の低レベル放射性廃棄物輸送 18/03/19
香川県、廃棄物収集運搬・処理業務 18/03/14
香川県、観音寺高校の廃棄物収集・運搬処理業務 18/03/13
山口県、宇部市の産廃業者に事業停止命令 18/03/12
山形・浄水場の汚泥運搬・処分業務、予定数量2600m3 18/03/12
三菱ふそう、電気小型トラックのごみ収集車仕様開発 18/03/09
東京都、産廃業者3社に許可取消処分 18/02/27
石油・生コン輸送の徳山通運、錦運輸を吸収合併 18/02/20
ヤマト運輸とヤマトロジ、機密文書リサイクルを刷新 18/02/19
大阪市北区の産廃業者に許可取消処分 18/02/19
産総研、研究廃液の収集運搬・処分作業 18/02/19
産廃リサイクルのジャパンウェイスト、JWロジを吸収合併 18/02/16
神奈川県南足柄市の産廃業者に許可取消処分 18/02/08
大曽根年金事務所ほか6拠点の廃棄物処理業務 18/02/07
福島県桑折町の除染土壌、4月までに9100m3輸送 18/01/31
高知県、愛媛の産廃業者に許可取消処分 18/01/26
新潟県、長岡市の産廃業者に許可取消処分 18/01/18
札幌市定山渓水再生プラザ、汚泥の運搬委託先募集 18/01/18
札幌市、下水処理施設の沈砂運搬委託先を募集 18/01/18
国立印刷局、水性ワイピング廃液外収集・運搬作業 18/01/16
NTTドコモ、スマホアプリで食品ロス削減へ実証 18/01/15
SBS即配、ウェブ版「事業ごみ受付センター」に参加 18/01/15
福島県中島村の除染土壌、17日から輸送 18/01/15
兵庫県、廃棄物の収集運搬・処分業務委託先募集 18/01/09
福島県須川市の除染土壌、10日から輸送 18/01/05
リサイクル19社が連携、ウェブ版事業ごみ受付センター 17/12/26
新明和工業、パッカーコンテナ305台にリコール 17/12/15
福島県泉崎村の除染土壌、19日から6700m3輸送 17/12/15
岐阜で廃油廃液など収集運搬・廃棄処理業務 17/12/13
タケエイ、廃棄物回収用コンテナ管理に堅牢RFID採用 17/12/08
愛知県、清須市の産廃業者に許可取消処分 17/12/07
廃棄物運搬の御園産業が破産、不正判明で業務受注できず 17/12/06
福島県いわき市の除染土壌、8000m3輸送 17/12/06
東京都、産廃業者2社の許可取消処分 17/12/05
埼玉県、破産した産廃業者の許可取消し 17/12/04
リネットJのパソコン宅配回収、128自治体で連携 17/12/01
セブンイレブン、東京・埼玉300店にペットボトル回収機設置 17/11/29
福島県相馬市の除染土壌、18年4月までに8500m3輸送 17/11/29
極東開発、4トン車級ごみ収集車をモデルチェンジ 17/11/28
兵庫県、低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の収集運搬・処分 17/11/27
福島県白河市の除染土壌、18年3月までに1.5万m3輸送 17/11/24
神奈川県、南足柄市の産廃業者に許可取消処分 17/11/24
耐熱性と強度に優れる感染性廃棄物収納容器開発 17/11/16
川崎市の産廃業者に許可取消処分 17/11/16
NTT西など4社、IoTで廃棄物収集運搬効率化へ実証 17/11/15
神奈川県、寒川町の産廃業者に許可取消処分 17/11/15
福島県国見町の除染土壌、15日から輸送 17/11/15
マーケットエンタープライズ、札幌に物流拠点 17/11/14
埼玉県、志木市の産廃業者に許可取消処分 17/11/14
4-9月の環境装置受注3285億円、4.4%減 17/11/13
福島県川俣町の除染土壌、18年1月までに1万m3輸送 17/11/10
大阪府、産廃運搬車両の広域検問で2台の違反確認 17/11/08
福島県郡山市の除染土壌、18年4月までに5万m3輸送 17/11/06
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/11/02
東京都、産廃車両一斉調査で22件の違反に指導 17/10/30
産総研つくばセンター処理場汚泥の収集運搬・処分 17/10/30
高知県宿毛市の産廃業者に行政処分 17/10/27
福島県の大玉村除染土壌、30日から輸送開始 17/10/27
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/10/25
違法に木くず焼却、産廃運搬業者に許可取消処分 17/10/23
奈良県田原本町の産廃業者に許可取消処分 17/10/19
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
福島県二本松市除染土壌、18年1月までに3万m2輸送 17/10/17
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
札幌市、油水分離槽清掃・運搬業務委託先募集 17/10/13
8月の環境装置受注3割減少 17/10/11
福島県白河市の除染土壌、12月までに1万m3輸送 17/10/10
宮崎県、ことし2社目の産廃収集運搬許可取消し 17/10/06
日通、RADIEX2017で除染土壌輸送PR 17/10/05
福島県田村市の除染土壌、11月までに1万m3輸送 17/10/04
栃木県、越谷市の産廃業者に許可取消処分 17/10/04
TAAS、不用紙再資源化の物流パートナーに日本郵便 17/10/02
極東開発、「はたらくくるま大集合」にプレス式塵芥車出展 17/09/28
福島県鏡石町の除染土壌、28日から輸送開始 17/09/26
兵庫県宍粟市の産廃業者に許可取消処分 17/09/26
愛知県、稲沢市の産廃業者に許可取消処分 17/09/19
香川で産業廃棄物収集・運搬処分業務委託先募集 17/09/19
福島県楢葉町の除染土壌、1.8万m3輸送 17/09/14
京都府八幡市の産廃業者に許可取消処分 17/09/14
環境装置受注15%増、日本産業機械工業会調べ 17/09/13
環境省、下関で未利用水素の広域輸送モデルを実証 17/09/12
千葉県、産廃収集運搬3社に許可取消処分 17/09/08
福島県双葉町で除染土壌4万m3輸送 17/09/07
ビックカメラ、リネットJの小型家電宅配回収を導入 17/09/06
自動車リサイクルシステム、オンライン変更情報を拡大 17/09/05
おうちコープ、キャンセル食品の寄贈活動川崎へ拡大 17/09/04
三井倉庫ロジ、IT保守会社とアフターサービス受託で協業 17/09/01
東京都、高濃度PCB廃棄物の収集運搬に助成金 17/08/31
岐阜県、愛知・飛鳥村の産廃業者の許可取消処分 17/08/31
「まだ食べられる食事」のシェアリングサービスがβテスト 17/08/30
ゲオ、名古屋に中古スマホ買取・再生・EC集約拠点 17/08/25
茨城と愛知で6社の産廃業者に許可取消処分 17/08/23
アミタHD、宮城県でバイオガス化分別回収実験 17/08/22
山形県、破産した産廃収集運搬事業者の許可取消し 17/08/21