話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
富士物流、国際統括部総務課を廃止し機能移管 15/12/24
主要12都市の冷蔵倉庫、入庫堅調11月末在庫1.2%増 15/12/24
安田倉庫、16年1月1日付の幹部社員人事 15/12/24
三井倉庫、那覇港国際CTの株式51%取得し運営参画 15/12/22
寺田倉庫と誠勝、貴重書籍の電子保管で協業 15/12/22
福井県倉協、11月の保管残高0.7%減少 15/12/22
興伸、八千代市で新サービス視野に物流拠点開設 15/12/17
エヌエルシー物流(広島)など2社が解散 15/12/16
日東物流、AEO通関業者の認定取得 15/12/15
静岡県倉協、入庫高が3か月連続で増加 15/12/15
SGホールディングス、2015年の主なトピックスを発表 15/12/14
GLP、中国最大の国営倉庫会社に資本参加 15/12/11
浜方物流(山口)が解散 15/12/11
1-11月の倉庫荒らし件数9%減少、検挙率46.6% 15/12/11
横浜冷凍、圏央道の低温物流網強化へ冷蔵倉庫新設 15/12/09
五健堂、京都市に3階建て新倉庫を建設 15/12/08
KWEサウジ、ダンマンに自社専用倉庫を開設 15/12/07
三井倉庫インターナショナル、欧米で拠点整備加速 15/12/03
安田倉庫、中国・上海に新倉庫建設、16年11月竣工 15/12/03
11月のグリーン経営認証10年継続、102事業所を表彰 15/12/03
ロジ・ネット、船橋物流センターで新棟稼働 15/12/03
川西倉庫、物流拠点4か所で太陽光発電を開始 15/12/02
寺田倉庫、消防震災合同訓練に協力し感謝状 15/12/02
物流品質と環境負荷低減の両立考える、神戸の産官学 15/12/01
日本ロジステック、市川市の施設内に新センター 15/12/01
サンリツ、相模原市の倉庫を売却 15/11/30
鈴与、新社長に鈴木健一郎専務が昇格 15/11/30
横浜冷凍、森永乳業の冷蔵倉庫子会社と土地買収 15/11/27
寺田倉庫、オリジナルシャンパーニュを限定販売 15/11/27
横浜冷凍、ノルウェー水産加工会社と資本業務提携 15/11/26
リソーコ、倉庫ビルの屋上活用しラウンジ開設 15/11/25
丸八倉庫、営業倉庫跡地に賃貸マンション建設 15/11/24
東北運輸局、日通など7社の倉庫を登録 15/11/24
寺田倉庫、楽器専用保管サービスを開始 15/11/19
日本梱包運輸倉庫、宇都宮市に新倉庫完成 15/11/18
神戸大で「新たな物流施設」考えるプログラム 15/11/18
福井県倉庫協会、保管残高が3か月連続で減少 15/11/18
沼尻産業、女性の活躍推進プロジェクトが発足 15/11/16
東陽倉庫、タイ新会社の設立時期を2か月先送り 15/11/13
横浜冷凍、新社長に西山・九州ブロック長内定 15/11/13
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業、立上げ費用かさみ微減益 15/11/13
横浜冷凍、プロモーション動画を製作 15/11/12
河合製氷冷蔵(福岡)、河合物流サービスを合併 15/11/12
1-10月の倉庫荒らし件数6.6%減少、検挙率44.8% 15/11/12
タカセ・中間、8・9月低迷し操業率低下、営業赤字化 15/11/11
C&FロジHD・中間、名糖、ヒューテックとも大幅増益 15/11/10
乾汽船・中間、外航部門で19.3億円の損失 15/11/10
日本トランスシティ・中間、販管費抑え営業増益 15/11/10
東陽倉庫・中間、人件費・運送費かさみ営業減益 15/11/10
グリーン経営認証、物流5事業所を新たに登録 15/11/10
センコン物流・中間、運送・倉庫事業で受注拡大 15/11/10
ニチレイロジ、関東地区フォーク大会を開催 15/11/09
上組・中間、基幹システム構築費用かさみ営業減益 15/11/09
キョクレイ、AEO保税承認者の承認取得 15/11/09
中央倉庫・中間、運賃見直し進み営業益22%増 15/11/09
兵食・大阪市浪速区の保税許可失効 15/11/09
寺田倉庫、貴重書籍の電子化サービス会社と提携 15/11/06
ニッコンHD・中間、燃料価格低下で営業益20%増 15/11/06
渋沢倉庫・中間、倉庫と陸運伸び営業益13.7%増 15/11/06
川西倉庫・中間、固定費削減で営業益改善 15/11/06
ケイヒン・中間、国内倉庫業堅調で増収増益 15/11/06
安田倉庫・中間、顧客入れ替えで保管料伸びず減益 15/11/06
南総通運・中間、物流効率化で増収増益 15/11/06
10月のグリーン経営認証10年継続、73事業所を表彰 15/11/06
日本水産の物流事業、冷蔵倉庫保管料伸び増益 15/11/05
住友倉庫・中間、海外事業伸び増収増益 15/11/05
東都水産の冷蔵倉庫事業、人件費かさみ中間利益半減 15/11/05
三井倉庫HD、足回り強化へ丸協運輸買収 15/11/04
トーモクの運輸倉庫部門・中間、営業益34.2%増 15/11/04
三井倉庫HD、国際物流伸び悩み営業益46%減 15/11/04
日本ロジステック、流山市に第3の拠点開設 15/11/04
三井倉庫グループ、11月4日付の役員人事 15/11/04
静岡県倉協、9月の入庫高が8.3%増加 15/11/02
工場・店舗から倉庫への転換が大幅増、14年度下期 15/10/30
杉村倉庫・中間、リネン配送など堅調で増益 15/10/30
サンリツ・中間、倉庫の高稼働率維持し増益 15/10/30
ニチレイ低温物流事業・中間、コスト吸収し大幅増益 15/10/30
宇徳・中間、京浜港の取扱量減少し減収減益 15/10/30
桜島埠頭・中間、重油タンク売上増え営業黒字化 15/10/30
三菱倉庫・中間、委託費かさみ物流部門減益 15/10/30
豊田自動織機、ワンビシなど傘下2社の株式売却 15/10/30
日通、文書保管のワンビシを860億円で買収 15/10/30
東京都競馬の倉庫賃貸・3Q、賃料減額響き減収減益 15/10/30
3階建て3811坪、DTZが千葉県習志野市で内覧会 15/10/29
DTZ、千葉・船橋の定温物流施設で11/19内覧会 15/10/28
ニューバランスロジスティックス(東京)が解散 15/10/27
NEC、施設向けにプッシュ型情報配信システム発売 15/10/26
小川倉庫(埼玉)が解散 15/10/23
9月の福井県倉庫統計、入出庫は1-3類が堅調 15/10/23
鈴江コーポ、AEO保税承認者の承認書を受領 15/10/23
寺田倉庫、クムスタイルの新サービスにAPI提供 15/10/22
京葉物流、セルフストレージ合弁会社の設立完了 15/10/22
寺田倉庫、アートレンタルサービスを新会社に移管 15/10/22
信和(大阪)が事業停止、自己破産申請を準備 15/10/21
スワリク、諏訪市と共同で低温物流センター開設 15/10/21
主要12都市の冷蔵倉庫、入庫減も9月末在庫1.4%増加 15/10/21
会田流通センター(東京)など2社が解散 15/10/19
横浜冷凍・吉川社長、タイ駐日大使と会談 15/10/19
冷凍空調学会が横浜冷凍・夢洲物流センターを視察 15/10/14
イーソーコ総研とカヌチ、倉庫のオフィス改修で連携 15/10/14
桜島埠頭、シンプルデザインのウェブサイトに刷新 15/10/14
旭運輸、名古屋流通センターで太陽光発電 15/10/14
京葉物流、シンガポスト子会社と合弁会社設立 15/10/13
東北運輸局、コープ東北など4社の倉庫を登録 15/10/13
杉村倉庫、監査役逝去し一時監査役選任申立て 15/10/13
丸八倉庫3Q、再開発計画の影響で売上3.9%減 15/10/09
月島倉庫、東京・辰巳地区で6680m2の新倉庫建設 15/10/08
赤レンガ倉庫記念ブックカバーに東洋紡の開発素材 15/10/05
GLP、神奈川県座間市の物流施設で14日内覧会 15/10/05
大塚倉庫、神戸市に医薬品専用物流拠点を竣工 15/10/02
安田倉庫、10月1日付の幹部社員人事 15/10/01
エリアリンク、静岡市に営業所開設 15/09/30
中央自動車倉庫、高崎市に6000坪の平屋倉庫 15/09/29
三井倉庫グループ、10月1日付で5部署新設 15/09/28
主要12都市の冷蔵倉庫、8月の入庫量が8.4%減少 15/09/28
京極運輸商事、川崎市に新たな危険物倉庫建設 15/09/24
キュラーズ、トランクルームビル屋上で太陽光発電 15/09/24
関東運輸局、KDDI・相模原倉庫を登録 15/09/24
三井倉庫グループ、10月1日付の役員人事 15/09/24
ロジウェイ(埼玉)の破産手続き開始決定 15/09/18
三井倉庫HD、加須にヘルスケア専用物流拠点完成 15/09/16
日本水産、72億円投じ大阪・舞洲に低温物流拠点 15/09/16
三菱倉庫、名古屋・飛島配送センター増築部分竣工 15/09/16
日立建機ロジ、滋賀県日野町に物流拠点開設 15/09/16
イトウ商事運輸、東日本のグループ会社を再編 15/09/16
クローバーロジスティック(千葉)が破産手続き開始 15/09/14
8月の福井県倉庫統計、出庫伸び保管残高4%減 15/09/14
東北運輸局、DOWA通運など5社の倉庫を登録 15/09/11
1-8月の倉庫荒らし件数0.8%減少、検挙率43.8% 15/09/11
足立トラックターミナルで都・立川市が防災訓練 15/09/10
岡山県の倉庫、入庫高増も保管残高が8.3%減、7月 15/09/10
大塚倉庫、「ID運輸」でロジスティクス大賞 15/09/08
横浜冷凍、投資家向け物流施設見学会を開催 15/09/08
沼尻産業、「ECささげ物流」専用サイト開設 15/09/08
アルプス物流、岩手・北上営業所の増築倉庫稼働 15/09/04
安田倉庫、横浜のビル解体しホテル建設 15/09/04
静岡県倉協、7月の入庫高と回転率が減少 15/09/04
安田倉庫、中国子会社が今月から営業開始 15/09/03
鈴与、通販フルフィルメント特化サイトを刷新 15/09/03
寺田倉庫、クラウド収納機能を他社アプリ向けに提供 15/09/01
寺田倉庫、災害時の施設提供で品川区と協定 15/09/01
九州電力豊前発電所の保税蔵置場許可失効 15/09/01
川西倉庫、本部制廃止し4部門に管掌役員 15/08/31
乾汽船、造船契約解約し違約金5.6億円 15/08/28
主要12都市の冷蔵倉庫、7月の出庫量10.4%増加 15/08/28
松岡、宮崎県で国内最大級の平屋冷蔵倉庫竣工 15/08/27
沼尻産業、物流センターにロボットスーツ導入 15/08/27
富士物流、9月1日付の幹部社員人事 15/08/27
NSW、冷蔵倉庫向け管理システム刷新、31日発売 15/08/26
西日本倉庫業厚年基金の解散認可 15/08/26