ロジスティクス
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)とSustainable Shared Transport(SST、東京都中央区)は7日、2024年問題やドライバー不足といった深刻な物…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
関通、4億円投じ物流ロボットの導入拠点拡大 20/10/21
三井倉庫、電子契約支援で弁護士ドットコムと連携 20/10/21
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第3回 20/10/19
ディノス・セシールが収納保管、寺田倉庫と連携 20/10/19
フェデックス、比クラークに物流施設 20/10/19
神戸港、東南アからの集貨拡大策で香港向け玄米輸送 20/10/16
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第2回 20/10/16
テープとラベルで荷物のセキュリティ担保、トッパン 20/10/16
「営業している非営業倉庫」番外編コラム第1回 20/10/15
ファストリ、定款に倉庫・運送事業など追加 20/10/15
鴻池運輸、11億円投じ舞洲に海上輸送対応の新倉庫 20/10/13
安田倉庫、東京に2拠点目の医療機器特化センター 20/10/13
丸八倉庫、コスト削減で3Qも営業増益確保 20/10/09
JRC、段ボールのパレット積付け自動化ロボ発売 20/10/07
「物流人になる理由」第1回コラム連載 20/10/05
日通、米シカゴ近郊の自動車産業向け拠点1月稼働 20/10/02
オープンロジが倉庫向け資材販売、日通商事と協業 20/10/02
ファイズHD、21年度入社予定者の内定式ウェブ開催 20/10/02
TRC、物流テック展示の無人・非対面ショールーム開設 20/10/01
KIC、埼玉・越谷市の物流センター着工 20/10/01
ヨコレイ、長崎県平戸市で製氷工場起工 20/10/01
鴻池運輸、愛知県愛西市と一時避難使用協定 20/09/30
渋沢倉庫、越合弁会社の出資比率9割に引上げ 20/09/30
「生産性」に焦点、10/20日通総研オンラインセミナー 20/09/29
GROUND、自社開発のAI物流ソフト提供開始 20/09/28
ウェルス・マネジメント、新木場の倉庫受益権売却 20/09/28
東北アルフレッサの「郡山物流センター」が稼働 20/09/25
アスクル、梱包作業用品の定期配送に155商品追加 20/09/24
山九、中間決算で減収減益の見通し公表 20/09/24
アライプロバンスの賃貸物流施設にかかる3つの期待 20/09/18
有線でドローンとAGVつなぎ棚卸し自動化、日独企業 20/09/18
Datumix、仮想空間活用し立体倉庫作業2割改善 20/09/17
アスクルロジ千葉営で運転手1人が新型コロナ感染 20/09/17
エス・ワイ物流(大阪)、本社移転し倉庫業参入 20/09/17
東邦HD「TBCダイナベース」稼働、金沢で拠点新設も 20/09/16
岡崎通運、九州に自動車産業向け物流拠点確保 20/09/16
三井不ロジ投資法人、茨木の物流施設589億円で取得 20/09/16
アスクル、三芳センター空家賃でロジ部門4億損失 20/09/16
兵機海運、新拠点取得に伴い摩耶倉庫を売却 20/09/16
ラサールロジ投法、4物件取得し資産3178億円に 20/09/16
岸辺毛織、和泉市のトランクルーム賃料5割引き 20/09/16
CEC・ドコマップ連携、GPS活用バース管理セミナー 20/09/16
久保組、倉庫建設用のオンライン3D見積り開始 20/09/15
ロジクラ、小売・物流事業者マッチングをサービス化 20/09/14
関通、東大阪市の拠点で冷凍冷蔵機能を強化 20/09/14
加瀬倉庫、自社開発コンテナの販売サイト開設 20/09/09
ホームロジ関西DC、協力会社従業員に感染確認 20/09/09
倉庫ロボ「オートストア」に新たな活用法、関心再び 20/09/08
ハコベルとモノオク協業、在宅勤務移行を支援 20/09/08
NTT東日本、大黒倉庫と庫内の転倒・熱中症見守り 20/09/07
アルコインター、共同出資の物流会社設立 20/09/07
東芝ロジ、キャリロ3台導入し半年で3100時間削減 20/09/03
日通、米国の医薬品物流会社を買収 20/09/03
フォーク専用の積荷落下防止装置で米特許取得 20/09/03
センコン物流、新潟営業所に新倉庫完成 20/09/03
送り状名人とクラウドWMSのクーラが連携 20/09/02
テキスタイル物流、人員8割削減と7万点出荷両立 20/09/01
外環道三郷南ICから0.6キロに347坪など3件 20/09/01
サンリツ、9月1日付役員・幹部社員人事 20/09/01
寺田倉庫、ギャラリー向け保管サービスを開始 20/08/31
東京圏の物流施設空室率、2Q連続で最低水準更新 20/08/31
サンリツ、主力の梱包伸び悩み1Q減収減益 20/08/31
フレームワークスとMUJIN、倉庫自動化で協業 20/08/28
中国メグビー社、星でレンタル収納の運営省人化 20/08/28
倉庫の4-6月期不動産価格指数4.1%下落、国交省調べ 20/08/28
プラスA、中リビアオ製のコンベア型仕分けロボ販売 20/08/27
佐川急便、暑さ対策でファンベスト2800枚導入 20/08/27
ジャロック、9月から中国製AMR「シリウス」販売 20/08/27
米プロロジス、2.5万人に物流ジョブトレ実施へ 20/08/26
リブワーク、事業目的に運送・倉庫など追加 20/08/26
三菱倉庫、大井営業所の社員1人感染 20/08/26
アトラックラボ、無人搬送車のベースロボット発売 20/08/24
西鉄国際物流、新倉庫に英国事務所移転 20/08/24
米Datumix、物流機器デジタルツイン開発で有望視 20/08/24
佐川GL、全国80拠点でテナント同士の倉庫シェア 20/08/21
物流関係事件・事故ファイル[~20年8月20日] 20/08/21
福岡運輸、鹿児島に南九州物流センターを着工 20/08/21
マースク、アフリカ西部のアビジャンに保管・配送施設 20/08/20
プロロジス、新型コロナ対策支援で2000万円寄付 20/08/19
物流テックによる自動化チャレンジセミナー8/28 20/08/19
超高精度・高速処理のコグネックスが国内物流に旋風 20/08/18
ダイワコーポ、沖縄のウェブ企業説明会に参画 20/08/18
日通、首都圏支店管内で新型コロナ感染2人 20/08/18
川西倉庫、営業所閉鎖とシステム開発中止で特損計上 20/08/17
横浜冷凍、冷蔵倉庫事業で4-6月期増収増益 20/08/17
ケイヒン、売上の15%超占める生協連との契約解消 20/08/07
ケイヒン、国内で宅配関連貨物増加し1Q増益 20/08/07
渋沢倉庫、埼玉・三郷市で協力会社従業員1人感染 20/08/07
東陽倉庫、輸出入貨物減少し1Q営業益3割減 20/08/07
渋沢倉庫、新型コロナで1Q陸運・港湾運送低調 20/08/07
川西倉庫、本業不調も受取補償金で1Q純利益3.5倍 20/08/07
日本トランスシティ、荷動き鈍化で4-6月期減収減益 20/08/07
中央倉庫、運送・国際貨物不調で1Q減収減益 20/08/07
ヤマタネ、マイナス要因重なり1Q物流部門32%減益 20/08/07
中野冷機、物流センター向け販売前年上回る 20/08/07
安田倉庫、M&A専門「戦略企画部」を新設 20/08/07
アルペン、小牧DCに3Dロボット倉庫を導入 20/08/06
住友倉庫、通関業務の帳票処理にAI-OCR導入 20/08/06
安田倉庫、物流・不動産の減収響き1Q営業益26%減 20/08/06
三井倉庫、神戸・東京の事業所で新型コロナ感染者 20/08/05
三井倉庫HD、フォワーディング不振で1Q減収減益 20/08/04
三谷産業、金沢に化学品受託加工と物流倉庫併設拠点 20/08/04
ラトックS、HACCP対応温度管理システム10月発売 20/08/03
日本トランス、住友電装の物流担う合弁会社設立へ 20/07/31
三菱倉庫・1Q、ウイルス影響で物流・不動産とも不振 20/07/31
日通が溝の口物流センター売却、賃借利用継続 20/07/31
日新、東京都大田区の倉庫で感染者1人 20/07/31
トーモク、4-6月期運輸倉庫部門19%減益 20/07/31
箱豊製函、汎用性高いWMS武器に高難易度案件獲得 20/07/30
DHL、保守部品倉庫でロボット導入効果の最大化PJ 20/07/30
山九、物流事業で4-6月期23%の減益 20/07/30
NTTロジスコ、大阪・八尾市のセンター1人感染 20/07/30
杉村倉庫1Q、倉庫好調も運送の委託物量減少 20/07/29
関通、物流拠点で自律走行ロボが稼働開始 20/07/28
三菱倉庫、神戸で感染者1人濃厚接触者4人判明 20/07/28
NEC、ロボットを導入しやすくするAI技術開発 20/07/27
日通、海運事業支店管内の協力会社従業員が感染 20/07/27
大和物流が滋賀物流拠点の建て替え着手、需要拡大 20/07/22
倉庫管理システム導入セミナー、NEC・8/28 20/07/22
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第3回 20/07/21
安田倉庫とOKI、医療機器支援×物流の新事業で提携 20/07/21
狭い倉庫・工場向け安全策用ドアシステムを販売 20/07/20
ニチレイ、物流部門で新型コロナ感染1人を確認 20/07/16
鈴江コーポ、横浜に危険品立体自動倉庫着工 20/07/16
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第1回 20/07/14
ロジレス、日立物流のEC出荷共用施設と連携開始 20/07/14
関通、出荷作業ミス防ぐチェックリスト提供 20/07/13
丸八倉庫・中間、荷動き鈍化で減収も営業増益確保 20/07/10
ニッコンHD、越・ハナム省の工業団地に新倉庫竣工 20/07/09
ESR、兵庫・尼崎市に39万m2マルチ型「尼崎DC」竣工 20/07/08
三井倉庫HD、新型コロナ対策で「復帰しやすい職場」に 20/07/06
イベント中止・延期で需要、着ぐるみの保管配送強化 20/07/06
東部ネットワーク、滋賀新拠点の動画作成 20/07/06
鈴与、尼崎市に関西3拠点目の施設稼働 20/07/02
CREがEC向け物流サービス会社を完全子会社化 20/07/01
寺田倉庫、天王洲に新たなアート拠点増設 20/06/25
北海道最大のマルチ型「DPL札幌レールゲート」着工 20/06/24
倉庫内部を3Dスキャン、バーチャル内覧会開催 20/06/22
日本郵船、陸海空の新型コロナ対策とりまとめ 20/06/19
川西倉庫、山形県上山市に定温倉庫を新設 20/06/19
シーネット、感染防止に配慮しオンラインでWMSデモ 20/06/19
シーネット、WMS導入時のコロナ感染防止に配慮 20/06/18
五常の大型ファンに換気機能の問合せ急増 20/06/11
トラック簿、スマホで遠隔受付可能に 20/06/11
ダイワコーポと小山企業、東扇島で共同配送目指す 20/06/09
GROUNDと日本ユニシスが物流課題解決へ協業 20/06/04
Automagi、スマホで商品ラベル文字読取り開発 20/06/03
三井倉庫、日本BD・メディコンの物流一括受託 20/06/02
山九、タイに定温併設の基幹物流拠点開設 20/06/01
APT、シャトル型立体倉庫システム「Hive」発売 20/06/01